忍者ブログ
豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。 イートインスペースもございます。
 19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日の仕込みも終わり、ランチで足りないものを買いながら帰ります。

しかし・・寒いな~本当に寒い・・
東北のドカ雪を思うと「生温い事言っちゃダメ!」って思うけど
静岡でもかなり寒いです。

しかも、夕方の天気予報では、明日の早朝は氷点下3℃だって。
路面凍結していたら怖い~

昨年も思ったのですが、豪雪のニュースを聞くと、本当に静岡ってなんて
住みやすくて過ごしやすい所なのでしょと・・つくづく感じます。

日本海側にお住まいの方や東北の方は冬と聞くと「雪」と直結した生活を
しているものね、静岡の人はそういう緊張感は無縁なんだもの。
すごい差がある生活だと思います。

今回の豪雪は毎日死者の方も出ていて・・胸をえぐられるような気持ちになります。
どんなに便利な生活が出来るようになっていても、自然の脅威には立ち向かえない
んですね。
地震はもとより雪にも雨にも人は勝てない・・・・・

yuki.jpgそんなユルイ静岡に住んでいる私も明日の朝は
ちょっと緊張しています。

何しろ、お家を出てくるときは
真夜中と同じ暗闇なのです。
事故だけは起こさないようにしないとね。

大抵,塩カりを撒いてくれていますが・・・・・
路面凍結だけはしないで欲しい・・・・

作業場の土間も下から冷気が上がってきて本当に足元は寒いです。
この冬は ダルマのように着込んで頑張っています!
明日もダルマちゃんで乗り切ります~

komugisou
PR
昨日の営業日も無事終わりました、お出でくださったお客様
ありがとうございました。
昨日はちょっと早めの完売でした、本当にありがとうございます、そして
お求めいただけなかったお客様は本当に申し訳ございませんでした。

ひと月経つのが早くて・・もう12分のいち終わってしまうのね。
信じられないスピードです。

どうして子供の頃は一年が長く感じたのでしょうか??
遊びに夢中だった頃って時間が長く感じていたのかな。
仕事や日常生活に没頭せざる得なくなると時間は早く過ぎていきます。

結局、自分だけの為に生きていられる時は時間は沢山あるって事ね。
そういう時に本来は勉学に励んだりするべきなんでしょう。
大人になってその時間を有効に使わなかった事に大抵の人は後悔してるもん。
勿論、アタシもそうです。
でも、人の倍以上遊んだから、早く落ち着いたってのはホント。
遊びも人間も穏やかになりました?????

suro-raihu.jpgそうそう、静岡のフリーマガジン
「すろーらいふ」
2月号の「裏路地のお店特集」に小さいけれど
香麦荘も載せて頂いております。

昨日、担当の「浜辺」さんが届けてくれました。
浜辺さんってとても可愛らしい女の子で・・・

二度目の電話で名前がうろ覚えだったので
「田辺さん?磯辺さん?ごめんなさい、お名前うろ覚えでした。」
と言ったら「浜辺です、海の浜辺」って言われて忘れなくなった・・・

私だったら 「ちいさい おやま の小山です」 か。

とても小さいけれどユリリンとの2ショットもありです。
よければ是非、ご覧下さいね。

komugisou



今日は朝からフラガールの特集を見て感動、力を貰い元気みなぎっております

昨日から仕事始め、張り切ってます~
と・・・・言っても、来週の金曜日までお休みなので、普段は追われてなかなか出来ない
印刷や小物を揃えたり・・仕事?とは言えないけれど落ち着いて出来るのがホントにうれしい。
こういう時間があると、足りないものも見えてくるし、作業性を良くする事も出来るしね。
もう1つのお仕事と平行しての作業なのですが年末の時間の無さを思うと凄く効率がいいです。

年明けから完全にはまっているのが「磁気治療器」と「ホットアイマスク」
年末の最後の営業日二日前・・・・
完全に腱鞘炎を悪化させてしまって、このままだとパン作り出来なくなるかも・・・と
言う位の酷さで、湿布も効かない、温泉もダメ・・・・と、思い立って使ったのが
ピップエレキバンのような昔買った磁気治療器。

腕と肩といたるところに貼ったら翌日から明らか症状が緩和、違いました。
今回の救世主、もう信者のようになってしまっています。
ホットアイマスクは超おすすめ!熟睡、深く眠れるよお。
私はローズの香りを選択・・・・お姫様気分。

今、購入を悩んでいるのは「ピップマグネループ」
そう、友近がCMをやっていたチョーカータイプのやつですね。
でも、あまりにもアスリートちっく、色気が無いので検討中。
まあ、パン屋のおかみにはあまり色気は関係ありませぬが・・・・

120103_1258191.jpg をスライド ショーで表示
あと、肩に塗って程よく効いたのがこのオイル。
無添加のピーナッツオイル、オリーブオイル、ひまし油がブレンドされた
関節痛にも良いそうで就寝前に塗っていました。
イイカンジなので翌日は顔にも塗ってみたら・・・・
翌朝、顔中がかぶれて赤くなりました。
なんでも程ほどにね・・・・

お正月、軽い引きこもりだったのでノーメイクだったけれど昨日からフツーに
お化粧もしていますが・・・年末軽くパーマをかけたのが功を奏しているか????
渡辺満里奈返上、狙ってもいないのに小林幸子に似ています。
あちこち痛いわ痺れているわ痒いわ挙句の果てに「小林さっちゃん」か・・・・
新年早々わりとショックです。

komugisou
あけましておめでとうございます。
お天気も静かな良いお正月を迎える事が出来ました。

朝、起きて直ぐに濃い目の鰹と昆布のだしをひき、美味しい干し椎茸のだしを
足してお雑煮を作りました。
お餅は年末に買っておいたけれど、お正月になるまでお雑煮を食べるのは
何となく躊躇してしまって、おやつに磯辺焼きを食べたりしていました。
元旦の朝はやっぱりお雑煮食べたいですね。

年賀状、実はまだ取り掛かっていません。
頂いた年賀状を見て少々焦り気味ですが、新年を迎え、ふつふつと静かな
喜びを感じながら取り掛かろうと思っていました。
120101_1151171.jpg のダウンロード (484.1 KB)

だーいすきな友人の「M」ちゃんは毎年コアな友人にのみ、強烈な
年賀状を送ってくれます。
宝塚大好き彼女は宝塚の男役になりきった画像の年賀状をくれます(笑)
Mちゃんの顔はタバスコの瓶でお隠ししましたが、今年はブルーが基調で
カラコンもブルーでした(笑・笑・笑)

120101_1051461.jpg のダウンロード (273.3 KB)
お風呂掃除・・・・大活躍したのがこの「噴霧器」です。
お風呂の壁や天井のカビ取りをするのに憂鬱なのがカビ取りの薬剤を
使うことです。
目の粘膜や鼻の粘膜、はたまた舌までおかしくなるので本当に嫌いですが
使わないとやっぱりすっきり取れなくて、結果結構なストレス。
庭の掃除をしていた時に使っていなかった噴霧器を見つけました。
「これを使ったら意外と薬剤少なくて済むかも・・・・」とひらめき
フツーの漂白剤を水で薄めて天井から壁、お風呂の蓋まで噴霧してみました。

これ、世界中の人に教えてあげたい。
漂白剤ほとんど使わずに余っちゃった!!!!
リーズナブル、短時間で本当に楽にカビ取り作業が出来ました。
これならちょこちょこ悩まずお掃除出来ますわん。

さてさて、今から娘を街まで送りつつ・・・年賀状を買ってきます。

komugisou
幸せですぅ~
息子が2年ぶりに静岡に戻ってきて一緒に過ごしました。

何しろ反抗期が半端な強く、獣じゃないけれど目を合わせたら戦わなくては
ならないような空気の中で過ごしていたから夢のよう。

今年は成人式のお祝いなので何かしらしてあげたかったけれど
「何もいらないよ~」
と、しか言わなくて・・・ただの我侭息子だと思っていたけれど今になって
私の思っていた「自己主張の強い子供」から「個性的な人」になっていました。

二人で待ち合わせしてせめて成人のお祝いで洋服を買ってあげるよと
BEAMSのコートとClarksの靴を買ってあげました。
私にしては結構な散財でしたけれど男の子のお祝いってこんなものかな。
買い物の後、二人で居酒屋に入って・・・・もう信じられない幸せでした。
息子が小学生以来、外出して一緒の時間を楽しむなんて、一生無いと思っていたもの。

きっと子育てで悩んでいる方は多いと思いますが信じてあげて欲しいです。
私もそんな苦しんできた一人なので・・・・
殺されるか殺すか・・という程の渦の中で過ごしてきた息子の反抗期でしたから。

娘も戻ってきてずっと一緒、幸せ。
一昨日は一緒に温泉に行って~
今日は一緒にお掃除して~
今夜は年越しで温泉行って~
娘は大した幸せを感じていないみたいだけどね・・・起こしもしないで好きなだけ
寝かせてあげて、起きてきたら有るもの食べてのんびりしている娘は、いつも
出来ないことをしているのは確か。

私は今はそんな何もせずにいる時間は至福・・
なんでもない時間の幸せです・・ありがたいことです。

今夜は健康ランド行っちゃいます!

ホントにこれはなかなか楽しいですよぉ・・・・

komugisou


♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  komugisou  ヒビ イロイロ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]