豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。
イートインスペースもございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の営業日も無事終わりました、ありがとうございました。
今日は久し振りにお見えになって下さったお客様がわりといらして
なんだか嬉しかった、懐かしい・・・・と・・・までお会いして無いわけではないですが
元気なお顔を見るとやっぱり嬉しいものです
~
今日は夕方からバゲットを焼きました。
いつもの時間を目安にしておりましたが・・襲われた睡魔に逆らえず少しだけ
横になり・・・・
目が覚めたら・・・気温が高かったせいか2次発酵が進みすぎていて(過発酵)
成型していたバゲットのキャンバス地をめくったら倒れそうになってしまいました。
すっかり生地はだれてしまって・・これは焼いても駄目だ~と思ったものの
自宅でスープに入れたりするにはまあいいか、と気を取り直して焼きましたが
やはり悲しい結果に
・・・・
こういう時が一番きつくて後を引きます。
なんといえば言いのでしょうね・・・自宅で「味付けをちょっと失敗しちゃったわ」と言うのと
違い、パンに関してしくじった時は立ち直るまでの時間はかなり必要です。
私一人だけの問題なのですが、とにかく時間が掛かるのよ。
「自分がダメ人間」と自分で烙印を押してしまった気持ちになります。
うな垂れてバゲットを持って帰ろうと思った時、遅めの時間に関わらず
「まだありますかぁ~」
と立ち寄ってくれた可愛らしい元気な女の子二人・・
「今日はパンはなくなっちゃったけど・・・・バゲット欲しい?」
と聞いたら
「わ~嬉しい、有るんですか」
と、言うので
「失敗しちゃってね・・・もしよければ食べて」
とても喜んでくれて一本を半分に切って二人にあげたのですが・・ちょっと後悔・・・
美味しく焼けたのをあげるなら良かったかな、ごめんなさいです。
なんかね、金曜日の夜って一番自分の気持ちが沈む日・・この頃気付いています。
なんでかな~・・・・・・本当に自分でもわからないのですが。
金曜日はMステを見るのが楽しみなのに何となく気持ちが沈んでる不思議。
これってMステを見るとパブロフの犬みたいに条件反射的に気持ちが沈むのかもしれない。
だからなんとなく金曜日の夜って苦手なんですよね。
AKB総選挙ですね。
この前、バイトのカオリンに
「淑子ちゃん、大島優子に似てるよね」と、言われて
「そりゃーいくら何でも年が違う過ぎるだろ」と、言ったのですが・・・先日他の方(若干一名)にも
言われたので、ちょっとした何かが似ているのかもしれないと思いました。
何故なら、先日TVで「あき竹城」さんが「前田あっちゃんに似てるって言われるのよ」
と、言っていたのを聞いて妙にウケてしまいましたが納得してしまって・・・・
多分それに近い「似てる」って事なんでしょうね~今年のセンターは如何に!!
ではでは~月曜、火曜、金曜日の気持ちを乗り越えて頑張りまっしゅ!
komugisou
今日は久し振りにお見えになって下さったお客様がわりといらして
なんだか嬉しかった、懐かしい・・・・と・・・までお会いして無いわけではないですが
元気なお顔を見るとやっぱり嬉しいものです

今日は夕方からバゲットを焼きました。
いつもの時間を目安にしておりましたが・・襲われた睡魔に逆らえず少しだけ
横になり・・・・
目が覚めたら・・・気温が高かったせいか2次発酵が進みすぎていて(過発酵)
成型していたバゲットのキャンバス地をめくったら倒れそうになってしまいました。
すっかり生地はだれてしまって・・これは焼いても駄目だ~と思ったものの
自宅でスープに入れたりするにはまあいいか、と気を取り直して焼きましたが
やはり悲しい結果に

こういう時が一番きつくて後を引きます。
なんといえば言いのでしょうね・・・自宅で「味付けをちょっと失敗しちゃったわ」と言うのと
違い、パンに関してしくじった時は立ち直るまでの時間はかなり必要です。
私一人だけの問題なのですが、とにかく時間が掛かるのよ。
「自分がダメ人間」と自分で烙印を押してしまった気持ちになります。
うな垂れてバゲットを持って帰ろうと思った時、遅めの時間に関わらず
「まだありますかぁ~」
と立ち寄ってくれた可愛らしい元気な女の子二人・・
「今日はパンはなくなっちゃったけど・・・・バゲット欲しい?」
と聞いたら
「わ~嬉しい、有るんですか」
と、言うので
「失敗しちゃってね・・・もしよければ食べて」
とても喜んでくれて一本を半分に切って二人にあげたのですが・・ちょっと後悔・・・
美味しく焼けたのをあげるなら良かったかな、ごめんなさいです。
なんかね、金曜日の夜って一番自分の気持ちが沈む日・・この頃気付いています。
なんでかな~・・・・・・本当に自分でもわからないのですが。
金曜日はMステを見るのが楽しみなのに何となく気持ちが沈んでる不思議。
これってMステを見るとパブロフの犬みたいに条件反射的に気持ちが沈むのかもしれない。
だからなんとなく金曜日の夜って苦手なんですよね。
AKB総選挙ですね。
この前、バイトのカオリンに
「淑子ちゃん、大島優子に似てるよね」と、言われて
「そりゃーいくら何でも年が違う過ぎるだろ」と、言ったのですが・・・先日他の方(若干一名)にも
言われたので、ちょっとした何かが似ているのかもしれないと思いました。
何故なら、先日TVで「あき竹城」さんが「前田あっちゃんに似てるって言われるのよ」
と、言っていたのを聞いて妙にウケてしまいましたが納得してしまって・・・・
多分それに近い「似てる」って事なんでしょうね~今年のセンターは如何に!!
ではでは~月曜、火曜、金曜日の気持ちを乗り越えて頑張りまっしゅ!
komugisou
PR
今日は初夏の爽やかさでした。
明日の仕込みも終わり、後は焼き菓子のラッピングをして今日は帰ります。
冬の間は地面から上がってくる冷気で厚手の靴下、レッグウォーマー、ブーツが
手放せなかったのですが、大好きなブーツは流石に履けない季節となりました。
とにかく「Boots Love」っつーくらいのブーツ好きです
一番の理由は「足が痛くならないから」なんですけどね~
久しぶりに赤いウェッジソールのパンプスを履いてきました。
この靴を履く時、ストッキングがタイツを履いてましたが
踵がいつも痛くなるので、今日は春先だしぃ、ソックスを
履いてみましたところ・・・・・
痛くない!!!
な~んだ、敬遠しなくても大丈夫じゃん・・
と、思ったけど長時間立っていたらやっぱり
きつくなってきますね。
やっぱりブーツには敵わないですぅ
また素足で靴を履ける季節になればなったで悩みも出てきます。
立ち仕事がメインのアタシには靴の問題は割と深刻なんだなぁ~
就職した娘も一日中立ち仕事で「足がやばい」連絡きたので
足が痛くならないという「機能性コンフォートシューズ」なるものを
3足奮発して送ってやりました。
いつもよりすごく楽だよ~ってメールが来たから・・・アタシも買うかなぁ・・・・・
近所のスーパーで
「マルちゃん正麺」が特売だった。
ユリちゃんが「美味しいけど高いよね」
と、ぶーぶーいっていたのを思い出して
買って、みんなのお昼用に持ってきたよ。
私も頂きましたが、CM通りの美味しさでした。
日本人って凄いよね、繊細な味覚と開発力!
インスタントラーメンでこのグレードって・・・
「中華三昧」って見なくなったけど、無くなったのかな?あれも高かったけれど美味しかったなぁ。
もっとコアな商品だと中華三昧の二番煎じ的な
「マダム楊(ヤン)」って商品も有った様な・・・・凄い昔だけど・・・・
東京に居た時に食べた事があるのも思い出した・・知ってる人居るかしら?
韓国では「辛ラーメン」が主流でしょ?
食文化と時代が見えて、ラーメン談義、かなり語れますね・・・
さーラッピングして帰ろうーーーっと
4月30日(月曜) 5月1日(火曜) 4日(金曜)ですが
お休みいただき帰京してきます!!!すみません!!
komugisou
明日の仕込みも終わり、後は焼き菓子のラッピングをして今日は帰ります。
冬の間は地面から上がってくる冷気で厚手の靴下、レッグウォーマー、ブーツが
手放せなかったのですが、大好きなブーツは流石に履けない季節となりました。
とにかく「Boots Love」っつーくらいのブーツ好きです

一番の理由は「足が痛くならないから」なんですけどね~
久しぶりに赤いウェッジソールのパンプスを履いてきました。
踵がいつも痛くなるので、今日は春先だしぃ、ソックスを
履いてみましたところ・・・・・
痛くない!!!

な~んだ、敬遠しなくても大丈夫じゃん・・
と、思ったけど長時間立っていたらやっぱり
きつくなってきますね。
やっぱりブーツには敵わないですぅ

また素足で靴を履ける季節になればなったで悩みも出てきます。
立ち仕事がメインのアタシには靴の問題は割と深刻なんだなぁ~

就職した娘も一日中立ち仕事で「足がやばい」連絡きたので
足が痛くならないという「機能性コンフォートシューズ」なるものを
3足奮発して送ってやりました。
いつもよりすごく楽だよ~ってメールが来たから・・・アタシも買うかなぁ・・・・・
「マルちゃん正麺」が特売だった。
ユリちゃんが「美味しいけど高いよね」
と、ぶーぶーいっていたのを思い出して
買って、みんなのお昼用に持ってきたよ。
私も頂きましたが、CM通りの美味しさでした。
日本人って凄いよね、繊細な味覚と開発力!
インスタントラーメンでこのグレードって・・・
「中華三昧」って見なくなったけど、無くなったのかな?あれも高かったけれど美味しかったなぁ。
もっとコアな商品だと中華三昧の二番煎じ的な
「マダム楊(ヤン)」って商品も有った様な・・・・凄い昔だけど・・・・

東京に居た時に食べた事があるのも思い出した・・知ってる人居るかしら?
韓国では「辛ラーメン」が主流でしょ?
食文化と時代が見えて、ラーメン談義、かなり語れますね・・・
さーラッピングして帰ろうーーーっと
4月30日(月曜) 5月1日(火曜) 4日(金曜)ですが
お休みいただき帰京してきます!!!すみません!!
komugisou
今日の営業日、お出で下さったお客様、ありがとうございました。
沢山のお客様とお会いできた事、新しいお客様と出会えた事、本当に感謝感謝です。
今日は帰り道、満月の美しさに見とれてしまいました
晴れていてくっきり・・・・薄いクリーム色の綺麗な満月でした。
自然って凄いです、やっぱり敬意を払わなくちゃね、誰も月は作れないもの。
この前TVで見たけれど・・・月にソーラーパネルを巻き、地球にエネルギーを
送る事も、とある企業は研究中だとか?
今日見た満月にソーラーパネルの筋が付いたら・・・・と想像してしまいいました。
駄目でしょう!
それはそれは可能なら合理的かつ生産性がある事でしょうが、自然や地球に敬意を払わない
開発は原発と一緒で絶対に悪しき見返りがやって来る気がします。
ただでさえ、宇宙空間を衛星のゴミだらけにしちゃって・・・責任持って回収してよって思います。
これだけ地球を冒涜しちゃうと地震や自然災害も起こる筈だわ・・・と思うのは私だけ?
・・・・・・と、色々と感じた帰路でした。
この頃の訳のわからない
「心に穴が開いちゃって」・・・・・・・・・・・・・・・・の感覚が分かってきました。
自己否定ですね。
本当に自分は駄目な人だと思いながらも、そのコンプレックスを乗り越える努力との
挟間の葛藤で大人になってきたと思いますが、やっぱり駄目だなあと気持ちの中から
顔を出し始めると結構立ち直るまで時間が掛かるみたいです。
そんな性格ですが、助かる事に「人と比べる」事は全く自分でしないのでまだ
楽なのかもしれませんが。
そんな私の性格を見抜いてる人に否定する事で苛め抜かれた事もありましたが、それは
その時はバネにして結構頑張っちゃったりしましたけれど・・今回は自分で勝手に
自己否定なので「穴が開いちゃって」って訳です。
あーなんだか分かってよかったかも。
気が付かなきゃ病院行ってたかもしれない。
今日、Mステスペシゃルでしみじみと「世界に一つだけの花」を聞いた。
「ま、そうだよね、それで良いじゃん」
と、思えたから軽症かな~
来週の月曜、火曜、おまちしています~お天気だと良いなぁ
komugisou
沢山のお客様とお会いできた事、新しいお客様と出会えた事、本当に感謝感謝です。
今日は帰り道、満月の美しさに見とれてしまいました

晴れていてくっきり・・・・薄いクリーム色の綺麗な満月でした。
自然って凄いです、やっぱり敬意を払わなくちゃね、誰も月は作れないもの。
この前TVで見たけれど・・・月にソーラーパネルを巻き、地球にエネルギーを
送る事も、とある企業は研究中だとか?
今日見た満月にソーラーパネルの筋が付いたら・・・・と想像してしまいいました。
駄目でしょう!
それはそれは可能なら合理的かつ生産性がある事でしょうが、自然や地球に敬意を払わない
開発は原発と一緒で絶対に悪しき見返りがやって来る気がします。
ただでさえ、宇宙空間を衛星のゴミだらけにしちゃって・・・責任持って回収してよって思います。
これだけ地球を冒涜しちゃうと地震や自然災害も起こる筈だわ・・・と思うのは私だけ?
・・・・・・と、色々と感じた帰路でした。
この頃の訳のわからない
「心に穴が開いちゃって」・・・・・・・・・・・・・・・・の感覚が分かってきました。
自己否定ですね。
本当に自分は駄目な人だと思いながらも、そのコンプレックスを乗り越える努力との
挟間の葛藤で大人になってきたと思いますが、やっぱり駄目だなあと気持ちの中から
顔を出し始めると結構立ち直るまで時間が掛かるみたいです。
そんな性格ですが、助かる事に「人と比べる」事は全く自分でしないのでまだ
楽なのかもしれませんが。
そんな私の性格を見抜いてる人に否定する事で苛め抜かれた事もありましたが、それは
その時はバネにして結構頑張っちゃったりしましたけれど・・今回は自分で勝手に
自己否定なので「穴が開いちゃって」って訳です。
あーなんだか分かってよかったかも。
気が付かなきゃ病院行ってたかもしれない。
今日、Mステスペシゃルでしみじみと「世界に一つだけの花」を聞いた。
「ま、そうだよね、それで良いじゃん」
と、思えたから軽症かな~
来週の月曜、火曜、おまちしています~お天気だと良いなぁ

komugisou
昨日の営業日も無事終わりました、ありがとうございました。
今日は焼き菓子に追われています。
今週の水曜日、私の20年来の親しい方が亡くなられました。
正確に言うと、亡くなっているのを発見しました。
水曜日の朝、お店で焼き菓子の仕込をしていたところ、その方の息子さんから
「母親と連絡が取れないから様子を見て来て欲しい」
と、頼まれ、マンションの部屋に行ったら新聞受けに新聞が溜まっていました。
大家さんに連絡を取り、鍵を開けて貰いましたが、中からチェーンが掛かっていて
結局、鍵屋さんに来てもらい、開錠してもらいました。
大家さんとお部屋に上がったらお布団の中で寝たまま冷たくなっていました。
私は自ら命を絶っていたらどうしようと、それだけ危惧していたので
お布団の中で苦しい顔もしていなかったのを見て反対にほっとしました。
毎日、贅沢はせず、きちんと生きていた人だから、心からお疲れ様と
思えたから・・・
程なくして浜松から駆けつけた息子さんには掛ける言葉は見つからなかった。
涙がちぎれるようにこぼれていました。
火曜日の朝刊から溜まっていたので、月曜日の就寝後にそのまま息を引き取ったようです。
その後、消防隊と警察が来てから、浸る間も無く、事情聴取を受ける息子さんは
辛かっただろうけれどしっかりしていました。
お母さんに見せてあげたいなと・・・思った・・見てたかな。
長いお付き合いだったので、今でも笑顔が思い浮かんだり声が聞こえてきます。
寂しいです。

注文していた今話題の
「soda stream」がやっと手に入りました。
500mlの専用ボトルは
メーカー欠品で入荷待ちだったのです。
今朝から自宅で「ソーダ水」
を作り、仕事場に持って来ています。
夏場はただの「クラブソーダ」が
好きでよく飲みますが、ゴミが
増えるのが嫌でした。
欲しかった一番の理由はスパークリングワインを作る事。
1本のガスボンベで60Lまで作ることが出来ます。
居なくなって寂しい・・・けれど人を傷つけないように気をつけて
普通の生活を一生懸命生きなくちゃね。
komugisou
今日は焼き菓子に追われています。
今週の水曜日、私の20年来の親しい方が亡くなられました。
正確に言うと、亡くなっているのを発見しました。
水曜日の朝、お店で焼き菓子の仕込をしていたところ、その方の息子さんから
「母親と連絡が取れないから様子を見て来て欲しい」
と、頼まれ、マンションの部屋に行ったら新聞受けに新聞が溜まっていました。
大家さんに連絡を取り、鍵を開けて貰いましたが、中からチェーンが掛かっていて
結局、鍵屋さんに来てもらい、開錠してもらいました。
大家さんとお部屋に上がったらお布団の中で寝たまま冷たくなっていました。
私は自ら命を絶っていたらどうしようと、それだけ危惧していたので
お布団の中で苦しい顔もしていなかったのを見て反対にほっとしました。
毎日、贅沢はせず、きちんと生きていた人だから、心からお疲れ様と
思えたから・・・
程なくして浜松から駆けつけた息子さんには掛ける言葉は見つからなかった。
涙がちぎれるようにこぼれていました。
火曜日の朝刊から溜まっていたので、月曜日の就寝後にそのまま息を引き取ったようです。
その後、消防隊と警察が来てから、浸る間も無く、事情聴取を受ける息子さんは
辛かっただろうけれどしっかりしていました。
お母さんに見せてあげたいなと・・・思った・・見てたかな。
長いお付き合いだったので、今でも笑顔が思い浮かんだり声が聞こえてきます。
寂しいです。
「soda stream」がやっと手に入りました。
500mlの専用ボトルは
メーカー欠品で入荷待ちだったのです。
今朝から自宅で「ソーダ水」
を作り、仕事場に持って来ています。
夏場はただの「クラブソーダ」が
好きでよく飲みますが、ゴミが
増えるのが嫌でした。
欲しかった一番の理由はスパークリングワインを作る事。
1本のガスボンベで60Lまで作ることが出来ます。
居なくなって寂しい・・・けれど人を傷つけないように気をつけて
普通の生活を一生懸命生きなくちゃね。
komugisou
昨日、今日の営業日も無事終わりました、お出で下さったお客様、ありがとうございました。
特に今日は冷たい雨で、お客様もゆっくりお見えで、夕方の完売でした。
昨日、久能の真弓ちゃんが来てくれて、しばしおしゃべり・・・
香 「冬になると静岡って本当に住みやすいなって実感するのよね・・・」
真 「アタシもこの前、京都に行ったんだけど、絶対無理、住めない寒すぎて」
って言ってた。
いつかは東京に帰って暮らしたいなあって思っているものの・・・毎年冬になると思いが揺らぐ。
勝手ですが気候って生活直結だもん、大事よね。
一昨日の月曜日、店頭に並べてあった「マロンショコラ」が1個無くなりました。
間違いなく2個並べてあったのに消えました。
香麦荘はユルイお店だとは自分でもずっと思っています、だって2階はゆっくり
なさっていただきたいと思っているので、お一人でも自分のお部屋のようにのんびりと
過ごしていただくようにしています。
ディスプレイで小物の商品も並んでいますし、実際アンティークのガラス瓶は少し減って
いる気がしますが雰囲気を楽しんでいただきたいのもあり、気にしないようにしていました。
昨日は「盗まれた」損害より、私達の目の前でそんな行為を目の前で行ってしまう人が
この世には居るのね・・・とショック。
「もおおお・・・なんでマロンショコラ持って行くんだよお、せめてクッキーにしてよ
気付かないで済んだかも知れないのに・・」
と叫んでいました。
今日の夕方・・・・1階の窓枠にずっと飾ってあった小さなフェルトの人形がなくなっていました。
オープン当時に突然、裕子さんが「おやまちゃん、あげる!」ってくれたんだけど
凄く可愛くて窓のところにいつもちょこんと居てくれて大好きだったのに。。。
床に落ちてないか探したけれどどこにもなかった・・・・
もしかしたら昨日なくなっていたのかもしれない。
ただ、2日連続こういう事に気付いて結構ショックです。
特に人形って顔がついているから悲しいものです。
「TOYSTORY」 の 「ANDY」 みたいに戻ってきてくれないかなあ。
だって、盗んでいったお人形を心から愛おしいと思ったり可愛がる人なんていない、
可哀想でしょ。
夕方、仲良しのお客さんがふらりとお出で下さって・・・・いつもお世話になってるから
マロンショコラをプレゼントしました。(いちおメンズなのよ)
「なんでバレンタインデーに来るのさ!!」って言ったら笑ってたけど。
明日は東京から来る仲良しさんと飲み会だ。
訳アリで「GIRAFF」のあっこちゃんと3人ですが・・・いちお仲良しさんはメンズなので
やはりマロンショコラプレゼントですね。
火曜日の夜、食べようと楽しみにしていた
「麻機れんこん」
静
岡の「麻機(あさばた)」という地域の
名産品なんですがすごく美味しい~
地物だけあって、ねっとりとした沼地の
泥が付着しています。
綺麗な蓮根しか普段は見ないから
取れたてのエネルギーに感動しますよ。
シンプルにシシトウと焼いた。
美味しかった・・・・
赤ワイン飲んで、ちょっと悲しさも半減したかも。
美味しいもの食べるって本当に幸せ、ありがたいよね。
komugisou
特に今日は冷たい雨で、お客様もゆっくりお見えで、夕方の完売でした。
昨日、久能の真弓ちゃんが来てくれて、しばしおしゃべり・・・
香 「冬になると静岡って本当に住みやすいなって実感するのよね・・・」
真 「アタシもこの前、京都に行ったんだけど、絶対無理、住めない寒すぎて」
って言ってた。
いつかは東京に帰って暮らしたいなあって思っているものの・・・毎年冬になると思いが揺らぐ。
勝手ですが気候って生活直結だもん、大事よね。
一昨日の月曜日、店頭に並べてあった「マロンショコラ」が1個無くなりました。
間違いなく2個並べてあったのに消えました。
香麦荘はユルイお店だとは自分でもずっと思っています、だって2階はゆっくり
なさっていただきたいと思っているので、お一人でも自分のお部屋のようにのんびりと
過ごしていただくようにしています。
ディスプレイで小物の商品も並んでいますし、実際アンティークのガラス瓶は少し減って
いる気がしますが雰囲気を楽しんでいただきたいのもあり、気にしないようにしていました。
昨日は「盗まれた」損害より、私達の目の前でそんな行為を目の前で行ってしまう人が
この世には居るのね・・・とショック。
「もおおお・・・なんでマロンショコラ持って行くんだよお、せめてクッキーにしてよ
気付かないで済んだかも知れないのに・・」
と叫んでいました。
今日の夕方・・・・1階の窓枠にずっと飾ってあった小さなフェルトの人形がなくなっていました。
オープン当時に突然、裕子さんが「おやまちゃん、あげる!」ってくれたんだけど
凄く可愛くて窓のところにいつもちょこんと居てくれて大好きだったのに。。。
床に落ちてないか探したけれどどこにもなかった・・・・
もしかしたら昨日なくなっていたのかもしれない。
ただ、2日連続こういう事に気付いて結構ショックです。
特に人形って顔がついているから悲しいものです。
「TOYSTORY」 の 「ANDY」 みたいに戻ってきてくれないかなあ。
だって、盗んでいったお人形を心から愛おしいと思ったり可愛がる人なんていない、
可哀想でしょ。
夕方、仲良しのお客さんがふらりとお出で下さって・・・・いつもお世話になってるから
マロンショコラをプレゼントしました。(いちおメンズなのよ)
「なんでバレンタインデーに来るのさ!!」って言ったら笑ってたけど。
明日は東京から来る仲良しさんと飲み会だ。
訳アリで「GIRAFF」のあっこちゃんと3人ですが・・・いちお仲良しさんはメンズなので
やはりマロンショコラプレゼントですね。
「麻機れんこん」
静
名産品なんですがすごく美味しい~
地物だけあって、ねっとりとした沼地の
泥が付着しています。
綺麗な蓮根しか普段は見ないから
取れたてのエネルギーに感動しますよ。
シンプルにシシトウと焼いた。
美味しかった・・・・
赤ワイン飲んで、ちょっと悲しさも半減したかも。
美味しいもの食べるって本当に幸せ、ありがたいよね。
komugisou
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/19 香麦荘]
[05/19 小澤]
[04/04 まつ~ら]
[02/17 香麦荘 小山]
[02/16 Nao]
最新記事
(06/28)
(11/11)
(08/12)
(06/09)
(05/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析