忍者ブログ
豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。 イートインスペースもございます。
 4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

只今、営業時間中です・・お寒うございます、冬到来ですね

本来は今日は祭日の翌日なのでお休みなのですが1月はお休みが
長かったので営業してみましたが、やはり静かです。
しかも、この寒さ・・・人間だって予定が無ければ冬眠したいですよねぇ。

これから2ヶ月程は「ホカロン」と仲良しさんの私です。
毎朝、腰の辺りの衣類に貼り、夜、就寝時に下腹部の辺りに貼り替えて
翌朝、また新しいのを腰に貼る、その繰り返しです。

ごくごく一般的な「ホカロン」ですと翌朝まで必ず温かさが残っているので
勿体無いですからね~腰だと就寝時に低温火傷の可能性が有るので
お腹に貼ってるのですが大正解です(特に女性には良いかも)

先程、今年初、お見えになった常連Rちゃん。
彼女は美人さんなのに男運イマイチで、それが不思議でした。
お正月は何やら楽しい事が有りそうな?って話しを年末に聞いていたので
「お正月どうだった??」って思わず聞いたのですが・・・・

何か違うんですよね、顔が・・・っていうか顔付きも顔色も。
なんかね、周りに漂っている空気がピンク色なんです、オーラは見えないけれど
薄いピンク色を感じました。
ヒロミ・ゴーじゃないけれど「恋する女は綺麗さ」って正にRちゃん。

人の精神面から外見は決まるなあと思っているアタクシですが
こう短期間で顕著に見えたのはある意味感動です。
タイガーマスク流行りだしぃ肉食で頑張れいRちゃん!

私も世の女性の為に、そして私の為に??????
昨日は必死でヴァレンタインに向けてのケーキを焼いておりました。
とりあえずはマドレーヌを。ha-tomado.jpg

キャラメルとチョコレートの2種類を入れて
ラッピングしたマドレーヌは可愛いハート型

焦がしたキャラメルのマドレーヌはしっとりとして
濃厚な味わいの自信作です。

あと、kurimado.jpg栗を入れ、栗の型で焼いたマドレーヌ。
この栗はとても甘く柔らかいです。
いつも購入している卵屋さんに行く途中にある
「平和堂」さんの焼き栗です
ポン菓子みたいに大粒の栗を特殊な機械で
爆ぜさせるのですが、栗の甘露煮より数段
甘くて柔らかくて美味しいっ!
私的には紅茶で頂きたいお味です。

今日から年明けの習い事も始まるし、他の毎週の予定事も今週から
通常に戻ります。
つい10日前までお正月だったなんて嘘のようです。
タイトな毎日ですが、充実して楽しい時間を毎日過ごせるようにしたいです~

さてさて、今日は早目にお昼ご飯食べちゃいまーす
私も今日は肉食気分カリッカリに焼いた厚切りのベーコンサンドの気分ですぅ

komugisou
PR
今日は今年初の営業日でした。
お出で下さったお客様、ありがとうございました

今日はお昼過ぎにはほぼ完売でした。
無事に新年のスタートを切ることが出来て本当に感謝感謝であります・・

午後から、ご予約のお客様をお待ちしている時間にバレンタインのケーキを
考えていました。
この前までクリスマス脳だったのに、年が開ければバレンタイン脳になります。

うーーーーーーん・・・・・どんなんにしまひょ
ここ2~3日の内に大体決めて取り掛かれるようにしたいと思っています。

2階のCafeに新しい本を二冊、買いました。
たまに男性もお見えになるので、女性向けの本としても男性も読める
本をどうしても選んでしまいます。

本を選んでいると自分の嗜好がはっきり見えてきて面白いな・・と思います。

たとえば、自分が本屋に行く時は目当ての本がはっきり有る時が殆どなのですが、
Cafeに置こうと思う本を買いに行く時は、お客様が読んで喜んでくれるのは
どんなんかな~?と思い選ぶわけです。
ですが、そういう選び方をすると自分の嗜好が怖いほどよく見えてくるものだと
知りました。

年齢的には 「STORY」とか「美STORY」 「ELLE」 なんか楽しいかな?と思いますが
全く食指が働かなくて、結局買うのは 温泉宿特集だったり、健康志向の特集だったり・・・
honn.jpg
たとえば・・・
← こんなんだったり・・・・・

「開運!日本のパワースポット案内」
とか・・・だったり・・・・あきらか地味だよね・・・

色気ないなぁ・・・・とも・・・思われます。
お洒落も綺麗になるのも興味が無い訳じゃないんですが・・
この頃はミョ―に「頑張って磨こう!」的な本を読むとなんとなく
鼻につく、ひねくれもののアタシなんですね。
お客様は本当はそんな雑誌が読みたいのかもしれないけど・・・

なので、また昨日買ってしまったのも自分が読みたい本だと
思います(気持ちではお客様が喜ぶだろうと信じて買いますが)
honn2.jpg
昨日買ったのは 「天然生活」 と 「CREA」 のお取り寄せバイブル
って本であります。
たまには少し女性らしい本も買わなくちゃかな?

honn3.jpgと、思い・・・・私物の
「ベルサイユのばら 愛蔵版」
を持ってきました・・・・・
1、2巻で完結の分厚い漫画です。
女の子は一度は読まなくちゃいけない漫画だよね~
でも、これも女性らしい??とは違う気がする・・・
ケド・・・・・・ま、いっか・・・

そんな仕事始めでしたが・・・・
今年も皆様、よろしくお願いいたします・・・


来週の祭日の月曜日はお休みいただきます。
本来祭日が月曜火曜のどちらかに入る時は
連休をいただくのですが、今月は火曜日は営業いたします。

komugisou






色々な愛を沢山の方に頂く今日このごろ・・・

お店の名前を 「Frohes Brot」 と付けてあるのは
「嬉しいパン」  とか  「喜ばしいパン」  という意味なのです。

この名前を付けた時、沢山のお客様が「香麦荘」のパンを食べて
嬉しい気持ちになったり、幸せな気持ちになったりして欲しいなあという
思いを込めて付けたのですが、その思いはずっとずっと変わらず
お仕事に込めてきたつもりです。

たまーーーーに、完全に「ヘボる」時もありますが・・・

昨日、常連のNちゃん、ランチを食べてくれてのんびり。
「長居しちゃって~」 って帰った後、2階に片付けに上がったら
お手紙と京都土産のお菓子が置いてありました。

な~~~~んて粋な事をなさるざんしょ。
しかも、熱い愛の手紙でした。

この手紙を手渡しされたら・・・・
感激、感動で抱きついちゃったかも。
ntyan.jpg
ユリちゃんにはまだ知らせてないけど
香麦荘を愛して下さっている内容に
もう、ウルルンでした。

今日も、遠く藤枝から久しぶりにお出で
下さったOさんにも大変嬉しい言葉を
頂いて・・・

ほんの少しでもお客様に「嬉しい気持ち」を
小さく灯せてるのかと思うと、本当に
このお店を出して良かった・・・・と思った昨日、今日の営業日でした。

皆にも素晴らしい良い事が起きますように。。。
沢山の愛をありがとっ。
私もいっぱい愛を込めてこれからも作ります

さてさて、私の冬支度・・・・・・・huyuzitaku.jpg

Q これは?????なんじゃらほい。

A これはシュトレンの型ですわい。

今年は昨年のサイズの半分サイズも作ります。
その小さな型を今日はずっと作っていました。

小学生になったみたいな工作気分。

20個作りました。

早く作りたい!!!!!!今日は木枯らし吹きましたよ!!!

komugisou

昨日、今日の営業日が無事終わりました。
おいで下さったお客様、ありがとうございました。

昨日は静かな客足で、夕方少し遅くまで開けておりましたが
打って変わって今日は2階のCafeも朝からお客様がお見えになり、
ランチも初めて品切れになりました。
パン類は2時頃には完売で・・・商いはわかりまへんなぁ

先日のチビの中学のバザーに出させていただいたベーグルを気に入って
下さってここ数日、中学校のお母様が来てくださる事が増えています。
なんだか大変だったけれど、受けさせていただいた良かったなあと・・
とても嬉しく思っています。
凄くいい香りで、噛むほど味わい深いと言って下さった方もいらして
わかって下さる方が、またお求め下さるのは製造者としては本当の喜びです!
ありがとうございました

その後、そろそろクリスマスの焼き菓子やシュトレンの仕込みを
しないとと思い、フルーツを刻んでラム酒に漬け込んだり
発送の荷物が有ったので箱詰めしたり・・・
なんだかずっとやる事が有り、今やっと(17時)座る事ができています。

焼き菓子の納品もあるのですが、どうしても焼くまで手が回らず
ごめんなさい、ラ・ヴィンニュさん

そうそう、明日はそのラ・ヴィンニュさん主催のワインパーティーがあるのです。
フランスワインの生産者の オリヴィエ さんを囲んでのワインディナーですと・・・
(ほぼ強制参加)
同伴してくれる人を何人か当たってみたけれど・・・・
仲良しさんもワインが苦手な人や、ワインが好きでも用事が有ったり・・・
結局私は女性なのにエスコートも無しの「ひとりぼちこ」
(これMちゃんがいじけた時に使う言葉・・・・笑笑)

でもねぇ、参加費払ってせっかく参加するので、楽しんでくるぞおい
オリヴィエさんはフランスの方だし、せっかくのパーティーだから
着物でも着て行こうかと思ったけれど・・時間無いだろうなぁ。
(アタシ、意外と着物美人と言われてますのよ)
oriba.jpg
このところパーティー続き・・
とうとう休肝日を週に2回作ってみました。
明日は飲むので今日は休肝しますぅ。

お値段も大枚一枚だもの・・・
楽しまないとソンソン・・・・と・・・・
思いながらも・・・・

  ひとりぼちこ

ちっ!!!仕方ない!大人の女を気取ってきます~


komugisou

 

この頃、私は人に求められていないんじゃないか?
とか
無意味に生きてるんじゃないか?
とか
鬱になるような深刻さではないけれど思ったりしていました。

半年に一度位は哲学的淑子になります。
これは定期的なので心配ないのですが・・・

皆、色々思う事があって、その中で少しでも今までの自分より
高みを目指していると思っていますから、ちっぽけな自分は自分なのですが
ふーーーっと思うと小さな箱にうずくまって入っているような気になります。

我儘にはなりたくないし、自分勝手に生きたいわけでもないし・・・
でも、なんだかこんな自分って本当に要らないんじゃないか?
とか、布団に入って泣く時もあります。
それは毎日のほんの少しの出来事だったり、ほんの一言だったり
些細過ぎて人が聞けば噴出しちゃうようなことだったりするんだけど。

そんな私も昨日、ひとつ歳をとりました。

仲の良い方がわざわざプレゼントを届けにきてくれました。
AさんとMちゃん。

Aさんには会うことが出来ない時間で残念でしたが
Mちゃんは午後来てくれたので
紅茶とショコラでおしゃべりも出来ました。

おめでとうメールも幾つか貰って・・・・

少しの人にでも愛されてるってやっぱり嬉しいって素直に思っています。

purezennto.jpg


皆、ありがとう







komugisou
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  komugisou  ヒビ イロイロ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]