豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。
イートインスペースもございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日おかげ様でお仕事させていただいております。
一昨日、ラ・ヴィンニュさんの佐藤てんちょからお電話頂き、ワインに合うような
小さなケーキ&母の日用のケーキを作って欲しいとの事でした。

昨日、母の日バージョンラッピングのリボンやお花を物色してきました

難関はワインに合うケーキって????????????
まず思いつくのは「チーズ」をベースにしたケーキ・・・
でも、傷み易い!これは無理だなーーー
4~5日の賞味期限だったら出来るけどそれでは多分、てんちょの希望に添わないもん。
しばし悩み考えた挙句、作った事は無いけれど赤ワインのケーキにLet’s Try

ドライイチヂクを赤ワインでコンポート・・・
そして「小さなケーキ」という依頼でまず使いたかったのがオーバルの小さな
ケーキの型です。
ね、すごーーーく小さいの分かるでしょう?
小さすぎて滅多に使えないのですが
大きさだったので以前購入しておりました。
なかなか日の目を見ないのでこの際デビューさせたい!!!
・・・・・・んでもって16個焼きました。
イチヂク刻んでケーキの中に忍ばせたり・・・
意外と手間暇掛かりました。
大きいのを作るより小さいのって手間掛かりますね。
1つ食べてみました・・・・・美味しい・・・・・
レシピはバターケーキから展開させて作ったのだけれど
大人な香りでかなりイケマス。
仕上げにイチヂクを煮た赤ワインを浸み込ませてあります~

もう少し置けばバターが馴染んでもっと美味しくなるけれど、とりあえず
ラ・ヴィンニュさんへ明日190円にて納品いたします。
ラッピングはこんな感じ・・
麻紐でラフな感じにしました。
と、まあ、お仕事は精力的にさせていただいておりますが
疲労は少し溜まっていまして・・・
今日は夕方から背中と肩、首のマッサージに
行ってまいりました。
「だいぶ柔らかくなってますよお~」と、やってくださるKちゃんは
言ってましたが・・・・なんだかまだダルダル。
久し振りにヤフオクなんか覗いてみたりして・・・落札しても
手続きにモタモタしてしまったりして・・・
仕事以外はなんだかキレの悪い今日この頃です。
さ、家に帰ってビールでも飲も飲も。
そして、ささやかな楽しみの長湯
後はさっさと寝る事が一番の疲労回復だもんね
5月のGW・・・2日の月曜日はお休みいただいて久し振りに
東京に帰ります。
いつもは帰省する時 「やったあ

今回は震災後初でやっぱり少し元気が出ない・・・・
でも、久し振りなので家族や友人に会ってきたいです。
また色々な気持ちになるのでしょうがなかなか帰る事が出来ないので
貴重な時間を過ごさせていただくつもりです。
komugiosu
PR
柔らかい暖かさの良い日でございます。
朝、玄関を出たらクリスマスローズの花が咲き始めていました。
毎年必ず白から咲き始めるのです、赤紫は少し後。
生物全般において白は弱いですね、何年経っても
赤紫のクリスマスローズより株が大きくならないです。
丈も3分の1ほど短いです。
ムスカリなんて紫と白と球根を混植しますと
白は最後消えてしまいますからね。
(弱かろうが美白は意識しているアタシ)
でも、白い花って好きです・・・
特に我が家のクリスマスローズは薄っすら
グリーンがかっていて清々しい趣が有ります、
品があるっていうのかしら~・・・・・って、親馬鹿みたいだけど・・・・・
今日は、明日着、ご依頼のベーグルを焼き上げにお店に来てました。
既に焼き上げ、箱詰めも終わりました、明日の午前中目黒区着です。
御依頼主のお客様はお母様で、離れて暮らす娘さんにマグカップと
一緒に是非、ベーグルを贈りたいとの事で、ご相談頂きました。
今日はお店の営業日じゃないのでとても恐縮なさっていましたが
娘さんのお仕事の都合上、明日の午前中に着くようにしたいと言う事でした。
確かに手間は掛かるのかもしれないけれど、こういうお仕事は大好きです。
特に、箱を開けた時の嬉しい気持ちを思いながら詰めるのは私も嬉しいし、
そして、贈り手の方の思いも伝わるようにと思っています。
贈り手と贈られる側の方との間に私のベーグルが会話の種になって
少しでも嬉しい気持ち、幸せな気持ちになってくれたら作り手としては
これ程幸せな事は無いですよね。
ああ、今日は幸せな気持ちに私もなれました、ありがとうございました。

ベーグル10種類と可愛いボストンテリアの
マグカップを一緒に詰めました。
全種類違うベーグルなので解るように
名前を貼っておきました。
種類が解れば話しも早いものね。
さあ、お母様とお嬢様と幸せな会話が弾みますように。
んじゃアタシは発送&清水さんのところまで
卵を取りに行ってまいりまーす
komugisou
朝、玄関を出たらクリスマスローズの花が咲き始めていました。
毎年必ず白から咲き始めるのです、赤紫は少し後。
赤紫のクリスマスローズより株が大きくならないです。
丈も3分の1ほど短いです。
ムスカリなんて紫と白と球根を混植しますと
白は最後消えてしまいますからね。
(弱かろうが美白は意識しているアタシ)
でも、白い花って好きです・・・
特に我が家のクリスマスローズは薄っすら
グリーンがかっていて清々しい趣が有ります、
品があるっていうのかしら~・・・・・って、親馬鹿みたいだけど・・・・・
今日は、明日着、ご依頼のベーグルを焼き上げにお店に来てました。
既に焼き上げ、箱詰めも終わりました、明日の午前中目黒区着です。
御依頼主のお客様はお母様で、離れて暮らす娘さんにマグカップと
一緒に是非、ベーグルを贈りたいとの事で、ご相談頂きました。
今日はお店の営業日じゃないのでとても恐縮なさっていましたが
娘さんのお仕事の都合上、明日の午前中に着くようにしたいと言う事でした。
確かに手間は掛かるのかもしれないけれど、こういうお仕事は大好きです。
特に、箱を開けた時の嬉しい気持ちを思いながら詰めるのは私も嬉しいし、
そして、贈り手の方の思いも伝わるようにと思っています。
贈り手と贈られる側の方との間に私のベーグルが会話の種になって
少しでも嬉しい気持ち、幸せな気持ちになってくれたら作り手としては
これ程幸せな事は無いですよね。
ああ、今日は幸せな気持ちに私もなれました、ありがとうございました。
マグカップを一緒に詰めました。
全種類違うベーグルなので解るように
名前を貼っておきました。
種類が解れば話しも早いものね。
さあ、お母様とお嬢様と幸せな会話が弾みますように。
んじゃアタシは発送&清水さんのところまで
卵を取りに行ってまいりまーす
komugisou
今日の営業日、お出で下さったお客様、ありがとうございました。
今日の午後、友人のMさんから電話が有り
「淑子さん、今から行っても良いですか?少しお話し出来ますか?」
との事で・・・・
遅めのランチを召し上がりながらのしばしお話しをしました。
内容は全く違うのですが私とMさんは同じような過去のコンプレックスを持っています。
なのでお話しを伺っていると同じ痛みを感じてしまいます。
「持っています」というのは既に「抱えています」という今現在ではないから。
持っているけど悩んではいない、過去にそのような思いが有り、今がある、という
感じでしょうか。
お互い色々あるけれど、すこしづつでも成長してると思うから頑張りまひょ

と、土曜日に飲みに行く約束をして別れました。
傷を舐め合うような関係はゴメンですが、感受性が近いMさんとは何故か
一緒に居るとホッとさせて貰えます、よし、また頑張ろうと。
今日は夕方から明日の仕込を始めようとしたら・・・・・
酵母の種の仕込をすっかり忘れてしまっていて

大急ぎで種を仕込み、なんとか酵母が出来上がる10時にお店に戻ってきました。
今やっと仕込が終わりました

この頃、新しくお見えになるお客様が増えているような
気がします。
なぜなら
「お勧めは何ですか?」
と聞かれることがこのごろ毎営業日あるのです。
実はこの質問が一番困る・・・・
「全部です」 と言うのは傲慢な気もするし・・・・
「ありません」 と言うのも違うし・・・
なぜならアタシのお勧めは毎日違うし(気分で食べたいもの変わるもん)
お客様の味覚はお客様だけのものなので一緒だと思えない。
なので 「お好みが皆様違うので・・・お好きなモノをお選び下さい。」
というこの頃です・・・
今日の私のお勧めはベリーでした!明日はわかりませんが・・・・・
さささ、帰ってお風呂入ります・・・
komugisou
めまぐるしく過ぎた一週間でありました。
納期が決まっているギフトに追われておりましたが、今から
日曜日の朝までの納期の「マロンショコラ」を届けに行って来ます
合計45個のご注文でした、優しい会社のボスからご注文。
社員さんに配るらしいです。
今までのラッピングとは少し変えました。
なぜかっつーと・・・リボンが足りないのに
買いに行く時間が取れなかったので
手元にあるリボンで代替でしたが・・・・
こっちも結構な可愛らしさです。
バラのお花の飾をつけてピンクのカーリング
リボンを濃淡2色使いでつけました。
普段のマロンショコラのラッピングは
ちょこっとアダルトなのですが
こちらはお嬢様の発表会って雰囲気の
出来栄えです。
これはこれで優等生っぽい感じで気に入っています。
さあて~月曜日までの納品があと数個。
私もお世話になっている殿方達に差し上げたいし
自分の分とお店の分も焼かなくちゃで・・・
このまま月曜火曜の営業日が終わるまではバタバタ
ですが・・・・・
今日の夜は楽しみにしていた「大好物」がお家で待っている~
それは何かと申しますと
「豚足」
「とんそく」
「トンソク」
圧力鍋で柔らかく塩湯でして作っておいてあるのですが
ひと段落したら食べようと楽しみにしていたんです。
私のお仕事のトンネルの先には・・・・・・・・・・・・・・
塩コショウを振って、カリッカリにキツネ色に焦げ目をつけた
プルプルの「豚足」が待っていると・・・・
その希望を胸に寝不足気味で頑張っていました
今日はがっつり食べます。
ごめんねブタさん

今日、八百屋さんの店頭に並んでいた
すごい大きなサツマイモ・・・
月曜、火曜の朝ごはんです
わーいわい
じゃ、配達行ってきちゃいまーすよっ
komugisou
納期が決まっているギフトに追われておりましたが、今から
日曜日の朝までの納期の「マロンショコラ」を届けに行って来ます

合計45個のご注文でした、優しい会社のボスからご注文。
社員さんに配るらしいです。
なぜかっつーと・・・リボンが足りないのに
買いに行く時間が取れなかったので
手元にあるリボンで代替でしたが・・・・
こっちも結構な可愛らしさです。
バラのお花の飾をつけてピンクのカーリング
リボンを濃淡2色使いでつけました。
普段のマロンショコラのラッピングは
ちょこっとアダルトなのですが
こちらはお嬢様の発表会って雰囲気の
出来栄えです。
これはこれで優等生っぽい感じで気に入っています。
さあて~月曜日までの納品があと数個。
私もお世話になっている殿方達に差し上げたいし
自分の分とお店の分も焼かなくちゃで・・・
このまま月曜火曜の営業日が終わるまではバタバタ
ですが・・・・・
今日の夜は楽しみにしていた「大好物」がお家で待っている~
それは何かと申しますと
「豚足」



圧力鍋で柔らかく塩湯でして作っておいてあるのですが
ひと段落したら食べようと楽しみにしていたんです。
私のお仕事のトンネルの先には・・・・・・・・・・・・・・
塩コショウを振って、カリッカリにキツネ色に焦げ目をつけた
プルプルの「豚足」が待っていると・・・・
その希望を胸に寝不足気味で頑張っていました

今日はがっつり食べます。
ごめんねブタさん

今日、八百屋さんの店頭に並んでいた
すごい大きなサツマイモ・・・
月曜、火曜の朝ごはんです
わーいわい

じゃ、配達行ってきちゃいまーすよっ

komugisou
火曜日の営業日、一番忙しい時間が終わり、お客様の対応しながら
あんぱんを試食しながらコーヒー飲んでいます。
昨日から「自家製粒あんのあんぱん」を作っています。
以前、お客様に「あんぱんやらないの?」と聞かれたのですが
その時は「やらない気分」だったのですが、何となく「やる気分」に
なったので昨日からお試しで作っています。
「あんこ」を煮るのは大好きな作業なので苦じゃないし、
自分の好みの甘さに仕上げられるのはGoodであります。
おへその中に桜の塩漬けを1ついれます。
作ってみると「あんぱん」って・・・
ふくよかな温かみのある形ですね。
あんぱん好きな人に攻撃的な人って
いないんじゃないかしら。
今、1個食べ終わりましたが・・・・
これは私には主食級ボリューミィー。
今日のランチにいらしたお客様は全員ラザニアを
ご注文。
これもかなりボリューミィー・・・・お腹いっぱいになります。
消費税が上がるとか・・なんちゃらかんちゃら相変わらずやっていますねぇ。
ひもじい庶民から少しのお金を薄く税金という形でかき集め
財政にするのも本当に必要なら日本国民なんだもの、仕方ないと思うけれど。
公務員の方々も給料やボーナスカットされる時代にどうして
議員の数を減らしたり議員の給料を大幅カットしないのか
すごーーーーーーーーーーーーい不思議。
国のトップの方々の脳構造はミラクルですよ・・・全く。
年金問題も腹立たしい・・・・勿論、真摯にお仕事している方が殆どですが
天狗になっていた時のツケを庶民が負担するなんておかしな話です。
下々の人達はやっと生活しているのにね。
これから国を担っていく若者に対しての思いなんて結局無いんじゃないの?
もっと少子化進んじゃいますよ。
と、こういう事は極力書かないつもりだったけれど・・・・
1番楽な回収方法しか取らない考えにムカつきました。
前面アホですが裏面はたまに真面目な事も考えていたりします。
komugisou
あんぱんを試食しながらコーヒー飲んでいます。
昨日から「自家製粒あんのあんぱん」を作っています。
以前、お客様に「あんぱんやらないの?」と聞かれたのですが
その時は「やらない気分」だったのですが、何となく「やる気分」に
なったので昨日からお試しで作っています。
「あんこ」を煮るのは大好きな作業なので苦じゃないし、
自分の好みの甘さに仕上げられるのはGoodであります。
作ってみると「あんぱん」って・・・
ふくよかな温かみのある形ですね。
あんぱん好きな人に攻撃的な人って
いないんじゃないかしら。
今、1個食べ終わりましたが・・・・
これは私には主食級ボリューミィー。
今日のランチにいらしたお客様は全員ラザニアを
ご注文。
これもかなりボリューミィー・・・・お腹いっぱいになります。
消費税が上がるとか・・なんちゃらかんちゃら相変わらずやっていますねぇ。
ひもじい庶民から少しのお金を薄く税金という形でかき集め
財政にするのも本当に必要なら日本国民なんだもの、仕方ないと思うけれど。
公務員の方々も給料やボーナスカットされる時代にどうして
議員の数を減らしたり議員の給料を大幅カットしないのか
すごーーーーーーーーーーーーい不思議。
国のトップの方々の脳構造はミラクルですよ・・・全く。
年金問題も腹立たしい・・・・勿論、真摯にお仕事している方が殆どですが
天狗になっていた時のツケを庶民が負担するなんておかしな話です。
下々の人達はやっと生活しているのにね。
これから国を担っていく若者に対しての思いなんて結局無いんじゃないの?
もっと少子化進んじゃいますよ。
と、こういう事は極力書かないつもりだったけれど・・・・
1番楽な回収方法しか取らない考えにムカつきました。
前面アホですが裏面はたまに真面目な事も考えていたりします。
komugisou
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/19 香麦荘]
[05/19 小澤]
[04/04 まつ~ら]
[02/17 香麦荘 小山]
[02/16 Nao]
最新記事
(06/28)
(11/11)
(08/12)
(06/09)
(05/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析