[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
眠い眠い眠い・・・・寒い寒い寒い・・・営業日の夕方です。
こんな寒い日にお出で下さったお客様、ありがとうございました。
感謝感謝です
今日も朝から極寒でした、朝、お店に来る時、路面が凍結していないか
不安になります。
昨年、路面凍結は経験していませんが、今年は昨年より朝は気温が
低い気がするのですが・・・・気のせいでしょうか?
皆様、とにかく身体を冷やさないようにして下さいね。
私は本日、後ろから前からホカロン攻めでございます。
若干下腹部は背中(腰)より皮膚が薄いから?ちょっと熱い
昨日の朝、息子に「レッグ ウォーマー買ってきて!」と言われました
いつもはのんびり対応するのですが、ちょっと気が利いてる母親を
見せてやろうと思い、その日の内に2足買ってきました。
夜に「今日、買って来たよ~(えっへん)」と渡したら・・・・・
大笑いされてしまった!
彼の言っていたのは 「ネック ウォーマー」だって
私の中では「〇〇 ウォーマー」と言ったら「レッグ」しか繋がらなかったけど
確かに今の若者には「ネック」の方が馴染みが有るのかもしれない~
故に私が今日から使用しています、すごおーーく温かでこれは良いかも
足は3倍程おデブに見えますが・・・
今日、ラ・ヴィンニュさんのベーグル納品時に「Valentine’s day」の
ケーキの完成品の味見とラッピングを見て頂くので持って行きました。
ラッピングはとても気に入って頂けたようですよかった~~~~
とても美味しく出来たので、食べてもらっても気に入ってもらえると思います。
今日、他にも味見をしてもらった、お友達の
Tちゃん、バイトのユリちゃん、Kさん、Rちゃん・・・
皆、美味しいといってくれたので一安心。
大きな栗が3粒入ってるんです・・
そしてそしてそして!!今回はキャラメリゼした
アーモンドをチョココーティングまでしちゃった
ちょっと贅沢に出来ておりますですよ!
私は丹精込めて作らせていただくだけですが
私のウキウキウッキー気分も感じて貰えるかも?
そんな楽しみながら作らせていただいてます。
今日の午後、ポストを覗いたら・・・これは年賀状なのかな?
それらしき内容では無いけれど
「Che」 のケイコちゃんから葉書きが届いていました。
なんだか嬉しい・・・・
「Che」 (チェー)さんって・・・ご夫婦でやってる「屋台Cafe&bar」なんですが・・・
なんともここのケイコちゃんのユルユル感が堪らなく良い感じ。
静岡市青葉公園通りと常磐公園側にある「いかずち神社」脇の屋台です。
昨年末にもベーグル買いに寄ってくれて・・・
「これ、リンゴどうぞ」
と、一個のリンゴを持ってきてくれて・・・
作られていない天然の 「のんびり ほっこり」
のケイコちゃんです。
レッグ ウォーマーが要らない季節になったら
バイトのユリちゃん誘って
ちまっと飲みに行くね~ラララー
komugisou
今年最後の営業日の今日、お出でくださったお客様、本当にありがとうございました。
前日からの予約と当日の予約もありましたが、お昼にはほぼ完売でした。
本当にありがとうございました
今は2階のCafeのお客様のコーヒーお出しするのの待ちと、
夕方遅く取りに来られるお客様の山型食パンを焼き上げる
ところです。
「先週の金曜日で今年は終わりにしちゃえば良かったかなぁ・・・」
若干疲れ気味だった私は・・・本音を言うとそんなイケナイ事を
思っていましたが、やはり今日まで営業して良かった~
ユリちゃんは昨日が最後の日だったので、一人静かに仕事をしていると
今年一年の色々な思いを巡らせる事が出来たり、お出でくださったお客様のお顔を見ると
しみじみ・・しみじみ・・・一年無事に過ぎたことに感謝しながらお仕事出来ました。
きっと金曜日で最終にしていたら、身体は楽だったでしょうが、このような
気持ちで終わる事は出来なかったと思いますものねっ。
昨日はユリちゃんと大掃除の後、年越し蕎麦の替わりに「緑のたぬき」を食べました。
今年一年、楽しく楽な気持ちで仕事に向かえたのは彼女の力がとても大きいのでした。
本当にありがとう・・・
昨日の夕方、常連さんのAさん、突然来店・・・
しかも大好きなお団子のお土産持ってきてくれた~
「仁志乃」さんという静岡では老舗の
お団子屋さんで、実はアタシの隠れた大好物!
滅多に買いに行けないので嬉しかった。
まだ温かくて・・・2本ペロッといただきました。
ここのは海苔とお醤油のお団子かみたらし団子が好きです。
(やっぱお団子も辛口)
癒されました・・ありがとう
昨日、ポストを見たら・・・大好きなMちゃんからクリスマスカード
がきてた。
もっと早く届いていたみたいなのに気づかずゴメン
すごーーーーい小さい可愛いカード
毎年気に掛けてカード送ってくれるのに・・・私はバタバタで
ゴメン・・何も出来ていない。
昨日も色々な温かさを貰い、今日も沢山のお客様の
笑顔を貰いなんだか周りの人に恵まれているなあと・・
モノを貰うから恵まれてるってことじゃないのよ(笑)
ハートがあったかい人に恵まれてる。
幸せだなーーーー
と・・・思いながら最後の営業日を送れた事が本当に
嬉しくて、なんかマジに泣きそうです。
毎日謙虚に努力していく・・・というアタシを育てる
来年にします。(したいです、するようにします、出来ると思います)
年明け4日の日に、ラ・ヴィンニュさんへ置かせていただく
ケーク・サレの取材の様子が「静岡朝日TV」にて放送されるそうです。
時間帯は分からないのですが、やっぱし夕方の番組かな?
取材って言っても薀蓄語ってるわけでもなく・・・
淡々と作る作業を映しただけだと思いますケド。
映像スタッフが入っていらして「じゃ、お願いします」と言われて
慌てて作業に入ったら・・・・・
粉だらけの汚いエプロンしたままだった・・・・・
あーこんなもんだよね・・・・
なので、4日の日が実は初仕事・・・ラ・ヴィンニュさんへケーク・サレの納品します。
新年初の営業日は7日(金曜日)です。
ご予約のお客様は出来たら木曜日の朝までにFAXにてご連絡下さいませ。
さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーて
明日から毎日、健康ランド的温泉行っちゃうかも!!!!!よん
そして・・・飲んじゃ食っちゃして過ごします~
人間、オンとオフは必要だもんねっ。
本当に今年一年ありがとうございました・・・・・
来年もよろしくお願いいたします。
komugisou
私が童話の「ちびくろさんぼ」の虎なら、絶対バターになっています。
(この童話、知らないお方もいらっしゃるかも??)
でもね~~~~~~~~~~~~~


クリスマスコンサートで販売したいと御注文を頂いていた
クッキーの袋詰めが全て先程終わりました~
今日は夕方から精魂尽き果てて・・・・「帰って酒でも飲んだろか」と(なかばヤケ気味)
思ってましたが、やっぱり済ませてから帰ろーっと・・とラッピングをしていました。
結構、この作業は楽しくて苦しくて・・・なかなか追い込まれておりましたが、
ひとつ大口のお仕事が終わると、ほんの少しだけの成長も感じるし、
やはりやらせて頂ける事に感謝です・・
クリスマスコンサートです。
依頼して下さった「K」さん、とってもキュートで
チャーミングなお方!
生徒さんを教えてらっしゃるだけ有って
声も魅力的です。
以前お会いしたことが有ったけれど、印象的で
私はしっかり覚えておりました。
喜んでいただけるかな?と思い、オリジナルでシールを5枚ほど製作しました。
Kさんの雰囲気からイメージはし易かった~

ラッピングが進んでいくと、絶対に喜んでくださるだろうと
ワクワクしてきちゃって・・・そこまで到達するとホント、楽しい・・・
全7種類、合計100袋の納品になります。
本当にやらせていただいて感謝感謝です・・・・
ギフトボックスが欲しいとの依頼で、6箱
お作りさせていただきました。
ある意味特注。
だって、1900円の大きいサイズのシュトレンを3等分して
焼き上げ、チビチビシュトレンを入れてクッキーを2袋、
小さい袋のクッキーを1袋いれてラッピングしました。
これ、結構お得感があるかもです。
喜んでくださるかな~

お渡しするまでドキドキです

んじゃ、帰って今日はワイン飲んじゃいます、うふ

komugisou
ひぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
時間が全くございません
昨日辺りから背中が張ってきておりますが、来週の水曜日までは怒涛の
仕事量です。
この頃のアタシのお楽しみは朝の焼き芋
焼き上げまでの時間を利用して・・・・・
サツマイモを放り込んでおくと・・・・
ほっかほか・・・・

これが今の一番の癒しであります・・・
また、コーヒーと合うんだなぁ~これが。
ユリちゃんも朝いちでこの焼芋を食べます。
仕事に入る前の気合を入れるのは
冬は焼き芋!
今日はクリスマスギフトボックスを6個仕上げました。
ひとつ ひとつ 丁寧にこなしていくしかありませんな・・・
作業中は楽しいなっ

終わると次の現実に向かい、作業を始めるので
結局お昼ご飯を食べる時間すら忘れ気味。
昨年もこの時期に体重が2kgほど落ちたんだっけ・・・
明日は営業日・・・
ラ・ヴィンニュさんへ置くケーク・サレの取材がはいりました。
このバタバタのまま大丈夫かなあ。
準備だけはこれからですがちゃんとしなくちゃ!
明日の仕込みも!
このバタバタ・・・・しばらく続きます・・・・
いい年を迎える為に頑張るじょっ

komugisou
お寒うございます・・・・
今日は朝から風が強く乾燥した一日でした。
冬真っ只中ですが、本来、冬は寒いんだものね・・・今年新調した
ダウンのロングコートを下ろしました。
すごい暖かーーーーーーい・・・・・
ダウンの下の身体は本当に暖かだけれど、その反動かしらん?
ダウンから出ている部分の寒いったらありゃしない。
風が強いと体感温度が下がるからバイク乗りにとっては辛いですぅ・・
このところ、毎日シュトレンを仕込み、焼き、ラッピングし・・・・と
かなりタイトな日々を送っております。
夕べは大好きな赤ワインを沢山勧めて下さった方がいらして、ついつい
飲みすぎてしまい・・・・眠るのも遅かったのでダルイ一日だった今日・・・
午後から明日の仕込みとシュトレンのラッピングを開始・・・・
お昼を食べずに作業に没頭していたら3時位に急にお腹が空いたので
家から持ってきた野菜のスープを飲み、身体がホカホカになったら
催眠術でもかけられたかのような・・猛烈な睡魔に襲われて辛かった
One Two Three(1.2.3)と目の前で指を鳴らされたら
確実に寝たと思います。
あ、そういえば「12月3日」は手品の日なんだって・・・
One Two Three(1.2.3)から来ているそうです(かんけーないか)
ビンタ張りながらのラッピングも終わり・・・・
らんららんららーーーーんやっと帰れます。
今夜は温かいお風呂と早寝で決まりです、うれぴい。
ミニシュトレンの納品の予約が急に入ってきて
とりあえず20個作製しました。
ずらーっと並べて作業していたら壮観でした・・
シュトレンの形は色々な説があるみたいだけれど
キリストの棺の形って説もあるみたい。
その事を思い出して並べたのを見ると
「棺おけが並んでるみたいだ」
と、縁起でもない事を思ってしまいました
大きいのは3個作りました。
やはりミニが結構出ますね・・
作業していたら足が冷えてきて、何となく
切なくなりつつあった時に・・・・・
シュトレンを取りにいらしたSさんが
ポインセチアの鉢をお土産にくださいました。
すっごく小ぶりで可愛い・・・
なーーーーーーんだか・・・・・幸せに逆戻り。
ありがとう~Sさん
komugisou
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |