忍者ブログ
豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。 イートインスペースもございます。
 108 |  107 |  106 |  105 |  104 |  103 |  102 |  101 |  100 |  99 |  98 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

目の前のやらなくてはいけない事を順番にこなす毎日ですが
バタバタと一日が過ぎてしまいます

今日は他のお仕事で日中は目一杯でしたが、夕方から息子に
どうしても車で運んで欲しいと頼まれた物があって、その手伝いをしたので
明日の仕込に全く手をつけれず、結局お夕飯を作ってお風呂に入って
寝るだけにしてお仕事に来ました。

そんなかんなで・・・・・
仕込みも無事終わり、後はお家に帰って寝るだけですぅ

昨日は仲良し5人で女子会でした。
バタバタと言ってもお楽しみもその中にきちんと納まっていますからね~
バタバタでもとっても幸せです
sayaenndou.jpg昨日、清水さんの卵を取りに行った時に「さやえんどう」
が並んでいて思わず買いました。

先日、父の命日の日に、母が
「お父さんはさやえんどうのお味噌汁が大好きだったのよ」
と、命日にさやえんどうを食べたので・・・お父さんと
一緒に食べるかぁ・・と

お値段が高いと母はぼやいておりましたが農家さんの
商品だから結構入っていて100円!
嬉しくて3袋買っちゃいました。

塩茹でしたら鮮やかな緑色。
「さやみどり」という言葉は「さやえんどう」から付いたのかもしれないなーなんて
思いながらパクパク・・・・茹でたては美味しい!

庭のバラは今真っ盛りです・・・・f2461e36.jpg
今年はバラの当たり年かも??5年位植えてある、あまり
咲いてくれなかった白いバラが
「そうだ、アタシはバラだったんだ」
と、思い出したかのように蕾を沢山着けているのです。

とりあえず取り混ぜて少しだけ切ってきました。
バタバタしていても少しだけ優雅な気持ちになれますが・・・・しかし
今日は棘で痛い思いをしました。

優雅な気持ち反面、綺麗な花でも棘があったり毒があったり・・・
うーーーん〇〇ちゃんみたい・・・とか

被災地のカーネーションは温室が津波で被害に遭ったのにも
関わらず泥だらけの中、花を咲かせたそうです。
カーネーション農家のおばちゃんが
「カーネーションに生き様を教えられたよ」
と、言ってました・・・・
塩害に強いそうです、凄いです・・・
あれーーーーこれは〇〇ちゃんみたい~~とか・・・・

花を女性に例えると人それぞれ当てはまって面白いです。
って想像して結構意地悪なアタクシでした。
明日、がんばりまっしゅ

komugisou
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  komugisou  ヒビ イロイロ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]