[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、一昨日の営業日、蒸し暑い中おいで下さったお客さま、ありがとうございました。
昨日,、一昨日は湿度が高く、バイトのユリリンと「冷茶」やら「かき氷」やら仕事中に
「ちょっと・・・・食べよう ちょっと涼もう・・・・」と一緒に飲み食べしてましたわん。
立秋だっつーのに・・・夏の暑さは戻ってきたのね・・・
「夏はやっぱ暑くないとね!!」 なんてこの前、誰かに言った気がしますが
もとい、暑いのはきついですう。
この頃、衣服も節電モードで、薄着で肌の露出がどんどん多くなっています。
人様から見たら痛々しいのではないかと危惧しながらも、一度思い切って
肌見せしちゃうと 「痛々しさ<涼しさ」 で涼しさの勝ち・・・・決して色気から
肌見せしていないっていうのは「ランニングに短パン」のおばちゃんと
変わらないのかも
月曜日に製粉会社の担当の方からお電話をいただきました。
内容をお伝えしますと・・・
今現在使用している国産の(北海道産)粉は昨年の収穫なので全く問題なく、
麦畑の場所も「遠隔地域」だそうで、放射能、セシウムの数値は完全に基準値以下で
全く問題の無い場所だそうです。
ただ、今のこの日本の状況から、いつ急に変わるか予測がつきませんよね。
牛肉問題しかり、その内、豚、鶏、卵、塩、砂糖、バターまで波及する気がしています。
でも、この窮屈な日本に住んでいる以上、このお仕事をさせていただいている以上は
確認と選択を随時していかないといけません。
その都度、お客様に少しのご不安も与えませんようご報告をさせていただき、
対応していきたいと思っています。
「ご安心ください」と、軽く言えないこの状況なので・・・・
随時気に掛けてお仕事させていただきます・・・・・です。
年金もらえるような年齢になったら、地元の東京に帰りたいと、ずっと思って
いましたが、この頃、健康だったら海外に住みたくなっています。
これほど国民を粗末にするこの国の姿勢はどこから改善していけばいいのでしょう。
私利私欲から離れた国つくりは一足飛びには無理でしょう。
国のトップも変えれば良くなる??????とも思えないな・・・その位澱んでる気がします。
ああ・・・暗くなってくる・・・
「自分の周りだけ」 って意味ではないけれど・・・
せめて、少しの方にでも幸せな気持ちになっていただけるように手元のお仕事
精一杯するしかない私です。
日本の皆様、乗り切りましょう・・
komugisou
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |