忍者ブログ
豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。 イートインスペースもございます。
 155 |  154 |  153 |  152 |  151 |  150 |  149 |  148 |  147 |  146 |  145 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日の仕込が終わりました・・・やったー
納品の焼き菓子も一通り作り終わりました・・・やったー

私はずっと自分の事を「自分勝手で自己中心的で中途半端でいい加減な人間」
だと思っておりました、っていうか・・・そういう風に身近な人間に言われ続けていたので
「中途半端な人間なのだろうな」って自分では判断できないところだったので
そう思っていたのです。
刷り込まれるって怖いですね。
人は褒めて褒められ励まされて伸びるものです、言葉には気をつけましょう。

でも、仕事を通して自分を客観的に観察してみると、意外と完璧主義者なのかも
しれないなー・・・何しろ仕事に納得行かないと酷く落ち込む自分がいます。
そのへこたれ様と言ったら相当です
大抵の事は「ええわ、ええわ」で過ごしているのに、こと仕事の出来に関しては
この世の終わり位の落ち込みようですから。

今回は一心不乱でお仕事していたけれど納得の出来上がりでやっぱり気分イイ
裕子さん依頼のクッキーは実は上手く出来なくて、また作り直して納得できた自信作。
可愛いラッピングに心をこめた小さなギフトとなりました。
kukki.jpg
こちらはバイオリニストの近藤さん
依頼のクッキー・・・
この4種類を詰め合わせにして
ふわっとした感じのリボンを掛けました。

すごーーーく可愛かったですよ。

お後は出産祝いのお返しで
「いちじくのケーキ」と、詰め合わせなど
4名様分を作りラッピング・・・・・

納得できた仕上がりで安堵の達成感です、良かった。
そんなこんなの一週間でしたが、ごめんなさい~遊びもしっかりしないと
私は充電できないヒトなので、遊びもオンオフを作ってしっかりしてました。

tyuudenn.jpgこの頃、暑さがぶり返してきてます。
残暑バテしないように、大好きな「苦瓜」
を、毎日毎日せっせと朝食べています。

苦瓜を食べるだけで夏バテを克服
した気がしてしまう。
勘違いでもなんでも苦瓜で夏を制覇した
気になれちゃう私です。

中部電力の「緑のカーテン」
先日散歩していたら苦瓜らしきものが
ぶら下がっているけど、熟れ過ぎていてとても
食べれそうにもないのでしばらく探してみました。
が、食べられそうな苦瓜が全く見当たらない。

中部電力のお客様がお見えになった時
「あの苦瓜ってどうしてるの?探したけど見つからなかった」
と言ったら
「多分、取られる前に、我先に取って社員が食べちゃってるんだよ」
と、言ってましたが・・・・・・
本当?
脚立でもない限り取れないと思うんだけど・・・

来週18日から20日まで帰京します、そして、金曜日も祭日なので
来週一週間は丸々お休みとなります。
家族に会ってきて・・・仲良しさんと飲み会をして・・・
東銀座の「ラ・ヴィンニュ」さんにも顔だしてこようっと・・・
渋谷の居酒屋を少しお勉強の為(?)巡ってきたいなーと・・思っています

10月は3日を用事のためお休みをいただきますが祭日は営業しますよお

komugisou
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  komugisou  ヒビ イロイロ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]