忍者ブログ
豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。 イートインスペースもございます。
 160 |  159 |  158 |  157 |  156 |  155 |  154 |  153 |  152 |  151 |  150 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

巷はまたまた3連休です・・・・
お休みの方達は・・いいなあ~~~と・・・心から思ってしまいます。

私も1週間お店のお休みを頂いているものの、もう一つのお仕事の行方を
毎日気にしつつ行動しているので休んでいるのに落ち着かないです。

今日はそのもう一つの仕事場に仲良しのMさんが偶然来てくれました。
お昼過ぎに二人ともフリーになったのでお食事に・・・
前回も突然の予約でお昼過ぎに終わって遅めのランチをしました。
彼女とお話しする時間は本当に楽しいです。
自宅も近所で、来週の火曜日は自宅近所で飲む約束をしました
わっほい

今回、若干「ホームシック」気味。。なんでかなぁ。。
今まで、帰京しても同じパターンで慌しく過ごしてきたのに、今回は
自分が好きな風に自由に過ごしてきたので、本当に暮らしていた時と同じ
様な気持ちになったのかもしれません。

それなのに静岡の日々の生活で自然に交わっているのを今まで以上に
強く感じていて秋の日差しの美しさや夕焼けの儚さに何故か胸を打たれて
います。
きっと大都会に暮らす方の故郷を懐かしむ気持ちと同じなのかもしれませんね。

東京に居た時、三重県出身の有名私立大生と付き合っていたことがありました。
彼はとても都会的で洗練されていて頭の良い面白い男で・・・・・
でも、二人きりになると・・・地元の話ばかりをしていました。
結局、留年決定で大学を辞めてしまいましたが、私が今、彼の親位の年齢に
なってみると一つ一つの言葉や表情を思い出し切なくなります。
若かった私にはあの時の彼の寂しさや孤独感はわからなかったけれど・・
今、どうしているのかな・・・・幸せに暮らしているといいけれど。

私にとっては東京は故郷・・・でも長く住んでいる静岡は第二の故郷。
どちらも大好きで捨てがたい・・・
私はこの先いったいどこへ行けばいいのだろう・・・・なんて事をずっと思っています。

ほーーーーーんと悩める乙女ねっ(図々しい・・・・)

komugisou


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  komugisou  ヒビ イロイロ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]