豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。
イートインスペースもございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の営業日、お出で下さったお客様、ありがとうございました。
無事にお仕事が出来た事、感謝しております。
めっきり寒くなり、寒さが待ち遠しかったものの、今日、私はずっと「寒い」
を連発していました。
風邪をひく前兆かしらとビビリましたが、そうではなかったようです、薄着だっただけ。
5月にチャリティーコンサートを行い、大盛況で、本当に素晴らしい時間と感動と
チャリティーを通して、生まれて初めての体験をさせていただきました。
それは賛同してお出で下さった皆様と共に分かち合った事なのですが・・・・
3週間ほど前でしょうか?仲良くさせていただいている「自然派ワインの専門店 ラ・ヴィンニュ」
の姉さんから
「淑子ちゃん、来年 ワインで復興を後押しするチャリティーをやるので協力して欲しい」
と電話をもらいました。
その時は「わかったよ、少しだけしか出せないかもしれないけど後援するね」
と、言ったものの、内容もあまり分からず、その要請が来た時に少しの力に
なりたいと思っていました。
23日の祭日の日、姉さんが静岡に戻ってきていて(姉さんは今、東銀座店にて
活躍中、この頃は人気あるらしい)詳しいお話を聞く時間がありました。
その内容を聞いていたら・・・・・5月にコンサートを行った「橋本妙子さん」に参加して
もらったらとても良い会場作りのお手伝いが出来る気がして
「福島の郡山出身のソプラノ歌手の方がいるけど。。。コンサートをやるのはどう?聞いてみるけど」
と、話したところ、姉さんがピンときたのでしょうか、その場でお願いしたいと
いう運びになり・・・・・その晩、急いで連絡を取ったところ、予想通り快諾でした。
橋本さんの人柄の素晴らしさは言葉に表せないですが、彼女の慈愛に満ちている
生き方からしても、スケジュールさえ合えば、この趣旨に賛同してれるのは間違い
無いと思っていましたから。
しかも・・・・本当に不思議。
偶然にも25日の今日、妙子さんは静岡に来る予定になっていたのです。
少し先に、牧の原でコンサートを行うそうで、会場の確認予定の来静だったそうで・・・
もう、びっくり・・・・・・これを縁と言わず何と言うよ、え?どうよって感じです。
早速、今日の夕方、香麦荘の二階にて打ち合わせをしました。
ねえさんも、わざわざ東京から静岡まで来てくれて・・・・
なんだか、素晴らしく意味の有るチャリティーが出来そうな予感です。
打ち合わせも和気藹々・・楽しかったです。
5月以来、何かしなくちゃ、何かしたいと思っていたところに・・・・
また福島と静岡の(微力ですが)パイプ役になれた事がとても嬉しいです。
あとは少しでも協力できるように私も頑張らなくちゃ。
「ワインで元気に 東日本復興チャリティー」
だったかな?(うろ覚え、怒られそう・・・・)
静岡在住の著名な作家さん達協賛のオークションもあるそうです、本当に
全国的にも著名な方達の作品ですよ・・・・これも価値アリ。
来年、2月20日(月曜日)です、是非、皆様、参加してくださいね。
チケットは3500円、センチュリーさんにも協力していただいて、クリスタルルームにて300人の
参加者を見込んでおり、ラ・ヴィンユさんもワイン500本出しての支援です。
ワイン好きな方もそうでない方も・・・参加することで復興支援になります。
私は、その日営業日ですが・・・・勿論。。参加します!!!!!!!
komugisou
無事にお仕事が出来た事、感謝しております。
めっきり寒くなり、寒さが待ち遠しかったものの、今日、私はずっと「寒い」
を連発していました。
風邪をひく前兆かしらとビビリましたが、そうではなかったようです、薄着だっただけ。
5月にチャリティーコンサートを行い、大盛況で、本当に素晴らしい時間と感動と
チャリティーを通して、生まれて初めての体験をさせていただきました。
それは賛同してお出で下さった皆様と共に分かち合った事なのですが・・・・
3週間ほど前でしょうか?仲良くさせていただいている「自然派ワインの専門店 ラ・ヴィンニュ」
の姉さんから
「淑子ちゃん、来年 ワインで復興を後押しするチャリティーをやるので協力して欲しい」
と電話をもらいました。
その時は「わかったよ、少しだけしか出せないかもしれないけど後援するね」
と、言ったものの、内容もあまり分からず、その要請が来た時に少しの力に
なりたいと思っていました。
23日の祭日の日、姉さんが静岡に戻ってきていて(姉さんは今、東銀座店にて
活躍中、この頃は人気あるらしい)詳しいお話を聞く時間がありました。
その内容を聞いていたら・・・・・5月にコンサートを行った「橋本妙子さん」に参加して
もらったらとても良い会場作りのお手伝いが出来る気がして
「福島の郡山出身のソプラノ歌手の方がいるけど。。。コンサートをやるのはどう?聞いてみるけど」
と、話したところ、姉さんがピンときたのでしょうか、その場でお願いしたいと
いう運びになり・・・・・その晩、急いで連絡を取ったところ、予想通り快諾でした。
橋本さんの人柄の素晴らしさは言葉に表せないですが、彼女の慈愛に満ちている
生き方からしても、スケジュールさえ合えば、この趣旨に賛同してれるのは間違い
無いと思っていましたから。
しかも・・・・本当に不思議。
偶然にも25日の今日、妙子さんは静岡に来る予定になっていたのです。
少し先に、牧の原でコンサートを行うそうで、会場の確認予定の来静だったそうで・・・
もう、びっくり・・・・・・これを縁と言わず何と言うよ、え?どうよって感じです。
早速、今日の夕方、香麦荘の二階にて打ち合わせをしました。
ねえさんも、わざわざ東京から静岡まで来てくれて・・・・
なんだか、素晴らしく意味の有るチャリティーが出来そうな予感です。
打ち合わせも和気藹々・・楽しかったです。
5月以来、何かしなくちゃ、何かしたいと思っていたところに・・・・
また福島と静岡の(微力ですが)パイプ役になれた事がとても嬉しいです。
あとは少しでも協力できるように私も頑張らなくちゃ。
「ワインで元気に 東日本復興チャリティー」
だったかな?(うろ覚え、怒られそう・・・・)
静岡在住の著名な作家さん達協賛のオークションもあるそうです、本当に
全国的にも著名な方達の作品ですよ・・・・これも価値アリ。
来年、2月20日(月曜日)です、是非、皆様、参加してくださいね。
チケットは3500円、センチュリーさんにも協力していただいて、クリスタルルームにて300人の
参加者を見込んでおり、ラ・ヴィンユさんもワイン500本出しての支援です。
ワイン好きな方もそうでない方も・・・参加することで復興支援になります。
私は、その日営業日ですが・・・・勿論。。参加します!!!!!!!
komugisou
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/19 香麦荘]
[05/19 小澤]
[04/04 まつ~ら]
[02/17 香麦荘 小山]
[02/16 Nao]
最新記事
(06/28)
(11/11)
(08/12)
(06/09)
(05/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析