忍者ブログ
豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。 イートインスペースもございます。
 197 |  196 |  195 |  194 |  193 |  192 |  191 |  190 |  189 |  188 |  187 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年最後の営業日が無事終わりました。
お出でくださったお客様、本当に本当にありがとうございました。

オープン以来、3回目の冬、ありがたい事に毎年12月は忙しく
させていただいております。
この不景気の真っ只中、忙しくお仕事をさせていただく事には
本当に感謝の言葉しかありません。

皆様驚かれるのですが、私は異業種のもう1つの家のお仕事も
お手伝いしています。
香麦荘の営業日以外はそちらのお手伝いをしているので実質自分の休日は
ありません。
家のお仕事の休日は香麦荘の営業日に当たるわけです。
金曜日は、家のお仕事はランダムで、故に私がお店にいる時といない時が
あるのです。
12月は、ありがたい事にそちらのお仕事もかなり忙しく、
寄る年波には勝てないと思いながらもなんとか乗り切りました。

ひとえにお出でくださるお客様がとても励みになっていたのは勿論、
「香麦荘喜び組み」(バイトの女子)のハートウォームに
助けられていたと思います。
本当に感謝です。

a6c8b869.jpg最後の営業日の今日、バイトの
ユリちゃんとカオリンが二人で
「淑子ちゃん、ありがとう」
と言って大好きなスパークリングを
プレゼントしてくれました。

なんて思いやりのある子達なのっ
涙が出るほど嬉しかった~

新しい年は、皆様がハッピーな気持ちで
過ごせるお手伝いを少しでも出来るようにしたいと思っております。

その為にはどうしたらいいのかな~?
やっぱり、色々な出来事があっても自分が常にハッピーな
気持ちでいないとね。
地球環境や、自然災害、経済状況も最悪の今ですが、
周りを思いやりながら明るく過ごす事が本当に大事な気がします。
製パン製菓業界は今、大変です、すごおおおおおい値上げラッシュだもの。
でもね、社会全体が大変なのだから欲を張らずに頑張りたいな。
e712a41f.jpg
2階のCafeも良い空気です。

ハッピーターンってお菓子あるでしょう・・
あれって食べても美味しいけど、名前が
良いですよね、食べる時いつも思います。
来年一年、そんな感じで過ごしたいな。

さてさて、今年の営業日は終わりましたが
私は今、シュトレンのご注文を頂いたので
只今、発酵中。
これから焼成、仕上げと、今日はまだ時間が
掛かりそうです・・・
明後日、これを納品したら年内はパン屋さん仕事からは少し離れます。

年末年始は多分お掃除しながら普段全く見ないテレビドラマを見て
ワインを飲むという憧れの生活をしばし楽しみ・・・
1月8.9.10日で遅めの帰省してきます。

このところ,ブログを更新する時間も取れなくてバタバタでしたが
お休み中に ちまちまっ とブログは更新できそうです・・・

komugisou

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  komugisou  ヒビ イロイロ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]