忍者ブログ
豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。 イートインスペースもございます。
 25 |  24 |  23 |  22 |  21 |  20 |  19 |  18 |  17 |  16 |  15 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あっつい・・・

随分とご年配の方が倒れられているようです、本当に狂気の暑さです・・・
今年は梅雨もしっかり来たし、夏もしっかり暑い。
それはそれで季節としては正しいけれど、連日猛暑は流石に堪えます。

酵母もこの暑さで今ひとつ元気がありません。

夏はパン作りには手応えを感じにくく、実は結構辛い季節です。
8月は丸々ひと月、休んじゃおうかなと思った事もあります。
でも、日本人気質でしょうか、何となくイケナイ気がして実行には移せませんけれど、
実際は休んじゃった方がストレスなくなりますな。

月曜日は自宅裏庭の草むしりを一心不乱でやりました。
ジャングルの様になっていましたが、腰痛が悪化するのではないかと延し延し
にしていたのですが・・・

日を追うごとに、見た事の無い草が、しかも根っこの太そうな強そうな草が増えていくのも
精神的に追い込まれてよろしくないよね、って事で・・・・
字の如く「重い腰」を上げて午前中に終わらせようと頑張りました。

頑張った理由の1つに  「紫陽花」 があります。

今まで紫陽花なんて見向きもしなかったのですが、今は品種改良も進んでいるのか
魅力的な色合いや形も増えてきて惹かれていました。
月曜日に草取りが終わったら紫陽花を植えようと、日曜日に近くの園芸屋さんに
尋ねて素敵な紫陽花を2鉢購入していたのです。

「最終なのでおまけしますね」
と、嬉しい大幅値引きをしていただいて、めでたくウチの子になったのは
グリーンから白、白からまたグリーンに色が変わると言う大輪の紫陽花と
白と涼しげなグリーンの柏葉紫陽花。

白っぽいから、植物としては強くないかもしれませんけれど・・・・本当にシックで
良い風情を醸し出しています。

003.jpgドライフラワーにしてもきっと綺麗でしょう・・
来年は沢山咲いてくれる事を期待
しています。


001.jpgお気に入りのガラスの水差しにこの垂れた
紫陽花は良く似合っています。

暑いけれど店の2階でこういう好きなモノに
囲まれてお仕事できる私は・・・・・

三国一の幸せ者です・・・・


komugisou



 

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  komugisou  ヒビ イロイロ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]