忍者ブログ
豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。 イートインスペースもございます。
 231 |  230 |  229 |  228 |  227 |  226 |  225 |  224 |  223 |  222 |  221 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は初夏の爽やかさでした。
明日の仕込みも終わり、後は焼き菓子のラッピングをして今日は帰ります。

冬の間は地面から上がってくる冷気で厚手の靴下、レッグウォーマー、ブーツが
手放せなかったのですが、大好きなブーツは流石に履けない季節となりました。

とにかく「Boots Love」っつーくらいのブーツ好きです
一番の理由は「足が痛くならないから」なんですけどね~

久しぶりに赤いウェッジソールのパンプスを履いてきました。
43f62de0.jpegこの靴を履く時、ストッキングがタイツを履いてましたが
踵がいつも痛くなるので、今日は春先だしぃ、ソックスを
履いてみましたところ・・・・・
痛くない!!!

な~んだ、敬遠しなくても大丈夫じゃん・・
と、思ったけど長時間立っていたらやっぱり
きつくなってきますね。
やっぱりブーツには敵わないですぅ

また素足で靴を履ける季節になればなったで悩みも出てきます。
立ち仕事がメインのアタシには靴の問題は割と深刻なんだなぁ~

就職した娘も一日中立ち仕事で「足がやばい」連絡きたので
足が痛くならないという「機能性コンフォートシューズ」なるものを
3足奮発して送ってやりました。
いつもよりすごく楽だよ~ってメールが来たから・・・アタシも買うかなぁ・・・・・

0d51f0a5.jpeg近所のスーパーで
「マルちゃん正麺」が特売だった。

ユリちゃんが「美味しいけど高いよね」
と、ぶーぶーいっていたのを思い出して
買って、みんなのお昼用に持ってきたよ。
私も頂きましたが、CM通りの美味しさでした。

日本人って凄いよね、繊細な味覚と開発力!
インスタントラーメンでこのグレードって・・・

「中華三昧」って見なくなったけど、無くなったのかな?あれも高かったけれど美味しかったなぁ。
もっとコアな商品だと中華三昧の二番煎じ的な
「マダム楊(ヤン)」って商品も有った様な・・・・凄い昔だけど・・・・
東京に居た時に食べた事があるのも思い出した・・知ってる人居るかしら?
韓国では「辛ラーメン」が主流でしょ?
食文化と時代が見えて、ラーメン談義、かなり語れますね・・・

さーラッピングして帰ろうーーーっと

4月30日(月曜) 5月1日(火曜) 4日(金曜)ですが
お休みいただき帰京してきます!!!すみません!!


komugisou
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
残念!
普段は仕事の都合で、お店の営業日に伺うことはできません。
ゴールデンウィークの繋がりで5/1が休みになるため、その日こそ!と
楽しみにしていたのに なんてことでしょう。

もう少し平日に動けないものにチャンスをいただけないのでしょうかねぇ。
残念です。
nao 2012/04/12(Thu)19:59:39 編集
ごめんなさい!
本当にごめんなさい、確かにGW中の平日なのですが祭日と繋がる日はお休みを頂いているので
一週間丸まるお休みになってしまって・・・
先ですが夏はお盆休みは取らない予定です(昨年も作りませんでした)ので
もし、よろしければお立ち寄りくださいませ・・是非、アイスコーヒーでも出させて下さい。
小さな声で「naoです」と、言って下さいね・・・待っています・・・

komugi   2012/04/12 22:57
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  komugisou  ヒビ イロイロ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]