豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。
イートインスペースもございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日は営業日であります~
毎日お天気が不安定・・・・お仕事していても空が急に暗くなってくると胸騒ぎが
してしまうこの頃です、竜巻に遭遇は出来ることなら避けたいものです。
もう一つの仕事場の前に靴屋さんがあるのですが、茨城で起きた竜巻の後、怪しい日は
店頭の靴がお店の中に全てしまってありました。
気温が上がってきているので生地に追いかけられながらの
作業になってきています、本当に時間との戦いです
最近、手がすべって酵母液の配合が多くなってしまった時がありました。
微妙なさじ加減なのですが、焼いてみるとかなりイイ感じ・・・・
ほんの少しの事なのに、歴然と差が出たのには驚きです。
それ以来、酵母液の配合を毎回増やしています、コストは上げるけれど焼き上がりが
良い方が、気分も良いですもんね。
のべつ幕無し増やせば言い訳ではないと思いますが、今更ながらの新発見
焼き上がりが良い事=テンション上がる=やる気になる=焼き上がりが良くなる
という「職人的やる気循環」があるようです~
先日、ある方に「パン屋さんはどの位やってらっしゃるの?」と、聞かれて
今年で丸3年、しかも今月でちょうど3年目突入だと答えて、自分でも
「もう、3年経ったんだ~」と・・・改めて驚きました。
時間が過ぎていくのは早いものです・・・回りの環境も目まぐるしく変わっていきますし
自分に起きてきている事も知らず知らずの内に変化しています。
私は自分が成熟していない部分がまだ多いので、一つ一つの事に対応するのは
実は結構苦しんでおります・・・・・が、きっとそんな年回りのようなので落ち着いて
クリアしていかないといけないのだなあと・・・思うのでありました。
でもね、面白い事に全ての出来事は最終的に「パン作り」や「食」に繋がっています。
なので、何か意味があるのかもしれませんね。
さてさて・・・私のお庭はただ今「花盛り」であります。
前回の営業日にバラをいくつか切って挿しておいたら、スタッフが
「すごいゴージャス!」と言ったので「今、家に咲いてるのよ」と言ったら
驚いていました。
白いのは「アイスバーグ」
ピンクが「アロハ」
一番下の薄紫のは「ブルームーン」
どれも優しくて甘いいい香り。
夕べ、街中で仲良しさんとの飲み会があり、
友人のご主人が帰りはお迎えに来て
くれたので、お礼にこのバラを全て
プレゼントしたら喜んでくれました
明日もせっかくの良い時期なので・・お店の店頭に明日も飾りまあす。
ではでは明日の営業日、お待ちしていますね~
komugisou
毎日お天気が不安定・・・・お仕事していても空が急に暗くなってくると胸騒ぎが
してしまうこの頃です、竜巻に遭遇は出来ることなら避けたいものです。
もう一つの仕事場の前に靴屋さんがあるのですが、茨城で起きた竜巻の後、怪しい日は
店頭の靴がお店の中に全てしまってありました。
気温が上がってきているので生地に追いかけられながらの
作業になってきています、本当に時間との戦いです

最近、手がすべって酵母液の配合が多くなってしまった時がありました。
微妙なさじ加減なのですが、焼いてみるとかなりイイ感じ・・・・
ほんの少しの事なのに、歴然と差が出たのには驚きです。
それ以来、酵母液の配合を毎回増やしています、コストは上げるけれど焼き上がりが
良い方が、気分も良いですもんね。
のべつ幕無し増やせば言い訳ではないと思いますが、今更ながらの新発見

焼き上がりが良い事=テンション上がる=やる気になる=焼き上がりが良くなる
という「職人的やる気循環」があるようです~

先日、ある方に「パン屋さんはどの位やってらっしゃるの?」と、聞かれて
今年で丸3年、しかも今月でちょうど3年目突入だと答えて、自分でも
「もう、3年経ったんだ~」と・・・改めて驚きました。
時間が過ぎていくのは早いものです・・・回りの環境も目まぐるしく変わっていきますし
自分に起きてきている事も知らず知らずの内に変化しています。
私は自分が成熟していない部分がまだ多いので、一つ一つの事に対応するのは
実は結構苦しんでおります・・・・・が、きっとそんな年回りのようなので落ち着いて
クリアしていかないといけないのだなあと・・・思うのでありました。
でもね、面白い事に全ての出来事は最終的に「パン作り」や「食」に繋がっています。
なので、何か意味があるのかもしれませんね。
さてさて・・・私のお庭はただ今「花盛り」であります。
前回の営業日にバラをいくつか切って挿しておいたら、スタッフが
「すごいゴージャス!」と言ったので「今、家に咲いてるのよ」と言ったら
驚いていました。
ピンクが「アロハ」
一番下の薄紫のは「ブルームーン」
どれも優しくて甘いいい香り。
夕べ、街中で仲良しさんとの飲み会があり、
友人のご主人が帰りはお迎えに来て
くれたので、お礼にこのバラを全て
プレゼントしたら喜んでくれました

明日もせっかくの良い時期なので・・お店の店頭に明日も飾りまあす。
ではでは明日の営業日、お待ちしていますね~

komugisou
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/19 香麦荘]
[05/19 小澤]
[04/04 まつ~ら]
[02/17 香麦荘 小山]
[02/16 Nao]
最新記事
(06/28)
(11/11)
(08/12)
(06/09)
(05/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析