豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。
イートインスペースもございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、一昨日の営業日、不安定なお天気にも関わらずお出でくださったお客様、
ありがとうございました。
雷、雹、竜巻・・・・注意報が出ると恐れています。
丁度ユリリンとカオリンが帰る辺りから空模様がどっと怪しくなるので
「早く帰りなよお~」と追い出すように帰しています、本当に怖いもん。
自分のところには竜巻は通らないでしょう、なんて思えません、人事じゃないですよね。
「香麦荘」を竜巻が通り道にしたら・・・オソロシイ・・・多分、完全に破壊されると思います。
この細長い小さな木造の店舗が持ち堪えるとは思えませぬ。
ああ~今日は充実です
もう1つのお仕事に行かずに済んだので・・・
朝10時から今まで(只今18時56分)焼き菓子を焼き、ラッピングし、その間に
バゲットを焼き(当然お昼はバゲット)・・・・・・
一体どの位作ったのかな?と、今、打ち出したラベルを数えてみたら
クッキー7種類 56袋でした・・・クッキーの数とすれば250~300枚位かな。
たった一人だと朝からやってもこの位で限界です。
クッキーは7種類焼いたからその都度なんとなく気分転換になるけど、ずっと
同じ種類を300位作るとなかなか「孤独」な作業となりますっ
丁度、朝にラ・ヴィンニュの佐藤てんちょからメールで焼き菓子納品してと
貰ったので多目に焼きました、明日もって行くよ~待っててね~てんちょ
ああ~開放感!冷たいビールが飲みたいな
久しぶりに今日は「giraffe」のあっこちゃん誘ってみようかな・・・・
思春期の息子の事でゲンナリしているこの頃であります、あっこちゃんは同じ歳の息子も
居るし・・・・
年頃の息子は色々な思いを上手く処理できないし、思春期って不安が付き物だから
分からなくないですけどねっ・・・
どうも私の息子達は思春期ホルモンに振り回されてしまう方みたいです。
上の子の時なんて凄まじかったもんね・・・・
と、いうアタシも思春期の反抗期は強かったと思うので、カエルの息子はカエルって
事かな~
そんな凄まじい反抗期と思春期を通った上の息子はもう既に20歳になりアタシと長電話も
する様な男になったから・・・こういう事は「待つしかない」のだ。
でも男心って本当に分からない・・・きっと男の人もそう思っているのでしょうけれど。
私は二人姉妹で、従姉も女性ばかり、母親なんてひどく「男の子嫌い」だから私が子供の時から
「本当に男の子って嫌だわ、あー女の子供でよかった」とか
平気で言う人でしたから、私が男の子を産んだ時、本当にどうしようかと思ったもの。
あんな事、母親が言うべきことじゃないわね。
そろそろ沢山咲いていたバラが
終盤かな?と思っていたら
紫陽花の出番です。
玄関脇のバラの下に植えた
「柏葉アジサイ」が綺麗です~
このままドライフラワーにします。
写真だと白いけど、薄いグリーンでとても優しい雰囲気です。
実は最後に焼いたココナッツマカロンが冷めるまで
待っている間、ブログを書いていました。
そろそろ冷えたかな?
今日は袋詰めだけして帰ろう
金曜日はお天気がいいな~お待ちしてますね
komugisou
ありがとうございました。
雷、雹、竜巻・・・・注意報が出ると恐れています。
丁度ユリリンとカオリンが帰る辺りから空模様がどっと怪しくなるので
「早く帰りなよお~」と追い出すように帰しています、本当に怖いもん。
自分のところには竜巻は通らないでしょう、なんて思えません、人事じゃないですよね。
「香麦荘」を竜巻が通り道にしたら・・・オソロシイ・・・多分、完全に破壊されると思います。
この細長い小さな木造の店舗が持ち堪えるとは思えませぬ。
ああ~今日は充実です

朝10時から今まで(只今18時56分)焼き菓子を焼き、ラッピングし、その間に
バゲットを焼き(当然お昼はバゲット)・・・・・・
一体どの位作ったのかな?と、今、打ち出したラベルを数えてみたら
クッキー7種類 56袋でした・・・クッキーの数とすれば250~300枚位かな。
たった一人だと朝からやってもこの位で限界です。
クッキーは7種類焼いたからその都度なんとなく気分転換になるけど、ずっと
同じ種類を300位作るとなかなか「孤独」な作業となりますっ
丁度、朝にラ・ヴィンニュの佐藤てんちょからメールで焼き菓子納品してと
貰ったので多目に焼きました、明日もって行くよ~待っててね~てんちょ

ああ~開放感!冷たいビールが飲みたいな

久しぶりに今日は「giraffe」のあっこちゃん誘ってみようかな・・・・
思春期の息子の事でゲンナリしているこの頃であります、あっこちゃんは同じ歳の息子も
居るし・・・・
年頃の息子は色々な思いを上手く処理できないし、思春期って不安が付き物だから
分からなくないですけどねっ・・・
どうも私の息子達は思春期ホルモンに振り回されてしまう方みたいです。
上の子の時なんて凄まじかったもんね・・・・
と、いうアタシも思春期の反抗期は強かったと思うので、カエルの息子はカエルって
事かな~

そんな凄まじい反抗期と思春期を通った上の息子はもう既に20歳になりアタシと長電話も
する様な男になったから・・・こういう事は「待つしかない」のだ。
でも男心って本当に分からない・・・きっと男の人もそう思っているのでしょうけれど。
私は二人姉妹で、従姉も女性ばかり、母親なんてひどく「男の子嫌い」だから私が子供の時から
「本当に男の子って嫌だわ、あー女の子供でよかった」とか
平気で言う人でしたから、私が男の子を産んだ時、本当にどうしようかと思ったもの。
あんな事、母親が言うべきことじゃないわね。
終盤かな?と思っていたら
紫陽花の出番です。
玄関脇のバラの下に植えた
「柏葉アジサイ」が綺麗です~
このままドライフラワーにします。
写真だと白いけど、薄いグリーンでとても優しい雰囲気です。
実は最後に焼いたココナッツマカロンが冷めるまで
待っている間、ブログを書いていました。
そろそろ冷えたかな?
今日は袋詰めだけして帰ろう

金曜日はお天気がいいな~お待ちしてますね

komugisou
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/19 香麦荘]
[05/19 小澤]
[04/04 まつ~ら]
[02/17 香麦荘 小山]
[02/16 Nao]
最新記事
(06/28)
(11/11)
(08/12)
(06/09)
(05/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析