豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。
イートインスペースもございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝早くからお店に来て明日の仕込みをしました。
この2~3日、色々な事を深く考える悪いクセが出てきていて、とりあえず
絶対に終わらせないといけない仕事を終わらせて、残りの今日1日の時間は頭をゆすらない
ように過ごしたいと思っています。
夏になるとちょっとメンタルにくるのは毎度の事なのですが、息子も夏に「狂う」タイプみたいで
関わるアタシは非常に疲れるわけですな。
息子はとりあえず放っておいて自分を労わらんとやってられない。
ここ何年かの私の夏になると出てくる思いは
「東京に帰って仕事したい」
です、ここ3年位はそんな感じ・・・・・夏になると「あ、また今年も同じ事考えてる」
って思うもん・・・・・そして冬が来て忘れる、の繰り返し・・・
ロンドンオリンピックはもう、毎日楽しみで楽しみで・・・気持ちよくメダルをGetしていって
いるのもありますね。
隠れた愛国心が角を出すわけです。
内村選手の団体戦の結果を見た
時の茫然自失の顔が目に焼き付いています。
覆して銀になりましたがスカッとはしないですよね。
全員頑張っていたし、緊張もわかるから
人間なんだもの、ミスがあっても当然とも思うものの・・・
全国民からの期待の大きさは嬉しくてもかなりのプレッシャーでしょう。
でも、このプレッシャーはアスリートならでは醍醐味なんだろうけどね・・だって
「オリンピックなんて出たくない」ってダダこねてる選手いないんだもの。
この一瞬に4年間メンタル維持しながら記録を作っていけるアスリート達は本当に
強いな・・・・と敬服、感動します。
私の大親友が男子サッカーの晴れ舞台となった例の「グラスゴー」に住んでいるのですが、この頃
頻繁に連絡を取り合ってます。
来年、ちょいと遊びに行ってこようと思ってるんですよね~
「天然酵母のパンをちょっと教える時間作って欲しい」というのであちらでミニ教室みたいのやるのかも。
どうも、メールのやり取りや会話をしていると「森」という言葉が出てくる回数が多い(笑)
本当に「森」に囲まれているようです、日本だったら軽井沢とかイメージするけど、違うみたい。
中では何やってるかわからない怖さがあるみたい・・
勿論、散歩をして心が穏やかになった・・・とも言うから森林浴も楽しめるみたいですが。
百聞は一見にしかず、見に行って来なくちゃですね。
フードコーディネーター2級の更新の為に論文を提出しなくてはならず、昨日は
一気に2枚書き上げましたが、たかが2枚が大変だった・・・・
学生や研究者の方達って論文書きなれてるのでしょうが、書いていて解かったことは
「中途半端に把握している事じゃ、とても書き上げる事は出来ない」って事。
せっかくだから2級の更新がスムーズにいったら1級の勉強してみようかな。
と、弱いメンタル鍛え上げなくちゃね~
明日、お待ちしています!是非おいでくださいませ
komugisou
この2~3日、色々な事を深く考える悪いクセが出てきていて、とりあえず
絶対に終わらせないといけない仕事を終わらせて、残りの今日1日の時間は頭をゆすらない
ように過ごしたいと思っています。
夏になるとちょっとメンタルにくるのは毎度の事なのですが、息子も夏に「狂う」タイプみたいで
関わるアタシは非常に疲れるわけですな。
息子はとりあえず放っておいて自分を労わらんとやってられない。
ここ何年かの私の夏になると出てくる思いは
「東京に帰って仕事したい」
です、ここ3年位はそんな感じ・・・・・夏になると「あ、また今年も同じ事考えてる」
って思うもん・・・・・そして冬が来て忘れる、の繰り返し・・・
ロンドンオリンピックはもう、毎日楽しみで楽しみで・・・気持ちよくメダルをGetしていって
いるのもありますね。
隠れた愛国心が角を出すわけです。
時の茫然自失の顔が目に焼き付いています。
覆して銀になりましたがスカッとはしないですよね。
全員頑張っていたし、緊張もわかるから
人間なんだもの、ミスがあっても当然とも思うものの・・・
全国民からの期待の大きさは嬉しくてもかなりのプレッシャーでしょう。
でも、このプレッシャーはアスリートならでは醍醐味なんだろうけどね・・だって
「オリンピックなんて出たくない」ってダダこねてる選手いないんだもの。
この一瞬に4年間メンタル維持しながら記録を作っていけるアスリート達は本当に
強いな・・・・と敬服、感動します。
私の大親友が男子サッカーの晴れ舞台となった例の「グラスゴー」に住んでいるのですが、この頃
頻繁に連絡を取り合ってます。
来年、ちょいと遊びに行ってこようと思ってるんですよね~
「天然酵母のパンをちょっと教える時間作って欲しい」というのであちらでミニ教室みたいのやるのかも。
どうも、メールのやり取りや会話をしていると「森」という言葉が出てくる回数が多い(笑)
本当に「森」に囲まれているようです、日本だったら軽井沢とかイメージするけど、違うみたい。
中では何やってるかわからない怖さがあるみたい・・
勿論、散歩をして心が穏やかになった・・・とも言うから森林浴も楽しめるみたいですが。
百聞は一見にしかず、見に行って来なくちゃですね。
フードコーディネーター2級の更新の為に論文を提出しなくてはならず、昨日は
一気に2枚書き上げましたが、たかが2枚が大変だった・・・・
学生や研究者の方達って論文書きなれてるのでしょうが、書いていて解かったことは
「中途半端に把握している事じゃ、とても書き上げる事は出来ない」って事。
せっかくだから2級の更新がスムーズにいったら1級の勉強してみようかな。
と、弱いメンタル鍛え上げなくちゃね~
明日、お待ちしています!是非おいでくださいませ

komugisou
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/19 香麦荘]
[05/19 小澤]
[04/04 まつ~ら]
[02/17 香麦荘 小山]
[02/16 Nao]
最新記事
(06/28)
(11/11)
(08/12)
(06/09)
(05/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析