忍者ブログ
豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。 イートインスペースもございます。
 273 |  272 |  271 |  270 |  269 |  268 |  267 |  266 |  265 |  264 |  263 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の暑い営業日、お出で下さったお客様、ありがとうございました。
この炎天下に足を運んで下さって感謝です・・・・

そして、私はもう一つのお仕事に朝から出かけなくてはならなかったのですが、
留守にお店でお仕事してくれたユリちゃんとカオリンにも感謝です。
戻ったときには二人とも暑さとバタバタで放心状態でした、ありがとう。

さてさて、先日2日間だけ長男が家に戻ってきました、本当に久し振り。
とてもお洒落になっていて、年齢的にも短期間ですごい変化があるんだなと驚いてしまった。

彼の言葉から、自分を変えたい時期の真っ最中というのがよく分かりました。
次に会うのが怖いような待ち遠しいような・・・・

海外にも行く気、農業もやってみたい、バーテンダーも経験してみたい・・・・とまぁいろいろ・・・
出てくる出てくる・・・・・
何しろこの不況、MARCH辺りの大学を出ても就職が難しい時代、男の子だからこそ
堅い仕事について欲しいと思うものの・・・・自由に生きても良いのかなとちょっと思ったりもします。

637bbb2b.jpeg一番聞いて嬉しかったのは
「農業をやってみたい」でした。
農業は私もやってみたかった仕事です。

先日、知り合いの方のご主人が大手高給サラリーのお仕事を辞めて
無農薬の農業を始めると決めたそうです。
想像するに、かなり高学歴の方と思われます(奥様も高学歴なので)
きっと突き動かされる何かの思いから決められたのだと想像できます、
奥様にはその野菜を使った店をやれと言っているそうです。

その奥様がCafeのランチに来てくれました。
私が少しこだわったお店をやっているので来てくださったようです。
その時、ずっと読んでいたのが「ヨーガンレールの社員食堂」の本でした。
無農薬の野菜をふんだんに使ったレシピが沢山載っています・・・・
その時はこれから農業を始めるという事を知らなかったのですが、後から聞いて
「ああ、なるほど・・・」と思いました。

色々な人生が人にはあるし、人の個性はそれぞれなんですよね。
息子が本当に農業を仕事にしたらコラボしたい事が沢山あるから嬉しいな~なんて
ちょっと思いました、へへ。
ま、分からないですね~何者になるかは!

来週もまだ夏休み中のお客様もいらっしゃるようです、ゆるゆると営業しております。
是非、おいでくださいませ・・・・

今日はありがとうございました

komugisou



PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  komugisou  ヒビ イロイロ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]