忍者ブログ
豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。 イートインスペースもございます。
 276 |  275 |  274 |  273 |  272 |  271 |  270 |  269 |  268 |  267 |  266 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、一昨日の営業日、おいでくださったお客様ありがとうございました。
まだまだ残暑厳しい中、足を運んでくださるお客様には感謝感謝です。

昨日、一昨日、早朝のパン修行に来ていたカオリンは昨日の昼過ぎに倒れる寸前に
なってしまいました。
彼女は夏は特に弱いそうで・・・その上、二日間の早朝出勤は結構堪えていたようです。

そんな事が起きて・・・・・
私っておかしいんじゃないか?と思っています。

昨日は早朝からパン屋さん仕事、夕方からもう一つの仕事を手伝いに行き・・
夜は久しぶりの月イチお見えになる業者さんとの飲み会・・・・
私ってタフかしら。

本当は結構なガラスのハートですが人にはそう映らないのは良くわかっています。
「顔で笑って心で泣いて」的なところがある、仕事や日常にネガティブオーラを振りまくのは
嫌だなと思うので自分の中ではパツパツの時ってあるけど・・・
世の中の皆、そうやって乗り越えているんですよね、自分だけじゃないもの。
でも、心と体ってやはり深い部分で確実に繋がっていて・・・表面に出なくても後から身体に出たりします。

かれこれ2か月近く心を砕いていた出来事のツケがとうとう身体に出てしまったみたいで、
ここ3~4日、今まで感じた事のない胃の痛みと夜中に背中が張って痛くて寝れなくなっていました。
身体に出始める頃は気持ちが整理をつけ始めてる頃で、気持ちが一番苦しい時はひたすら
石ころみたいな気持ちを体を丸めて過ごしていましたが・・・・・
やっと気持ちを立て直せ始めたら次は身体に出るのっ・・・悲惨じゃないですか。
と、いう事で今朝は消化器内科に行ってきました(昨夜、飲み会だったのに)
十二指腸に何かあるんじゃないかと推理しておりましたが、症状は「胆嚢結石」や「腎臓結石」に
近いとの事で、レントゲン撮ったりエコーで見てもらったり、でもちょっと安心しますね。

結果は急に暑さがぶり返してからの水分不足からくる胃腸の活動低下だった!
でも、肝臓に一部白くなってるところがあって「石灰化」しているんだそうです。
何か悪さをするという事はないそうですが・・・石灰!?なにそれ!怖いーーーーー
と、色々自分の身体とも向き合っていた今日でありました。

石灰じゃなく23063972.jpeg石ころみたいな気持ちになっていた日々。

笑える話ですが
「どうしたら美味しい手羽先を焼けるか」
という課題を家でこなしていました。

大好物をより一層美味しく食べたら
幸せな気持ちになるじゃないですか。
なぜか今回、私は本気で手羽先に現実逃避をしていました。

すっごい安上がりでご飯作りにもなる一石二鳥でした。
しかも、本当においしく焼けるようになったのです~
これは結構な収穫でしたよ!!

手羽先焼くたびにこの石ころ的日々を思い出すんだろーなー

komugisou
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  komugisou  ヒビ イロイロ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]