忍者ブログ
豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。 イートインスペースもございます。
 311 |  310 |  309 |  308 |  307 |  306 |  305 |  304 |  303 |  302 |  301 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます、今は営業中ですが、カオリンにお店を任せて
色々とこれからの展開を練っていたりしています。

この前、東京で出くわしてしまった雪で名刺入れが濡れてしまったので新しい名刺も
作らなくては・・・

この頃、思うのです。
ベーグルの種類って多い方が良いのかな?
悩ましい問題です。

今は約18種類程焼いてますが、方向性の似たのを2種類くらいずつにして
10種類くらいにしたらどうかしらん。
春に向けて販売方法リニューアルしようか検討中であります。

バレンタインのケーキの注文も入り始めたので「平和堂」さんの焼き栗を
昨日仕入れてきました。
毎年好評をいただいている「マロンショコラ」です。

形はリニューアルしようかな・・・・・と・・これも検討中。

ちょいと変化を求めたいお年頃のアタクシでございますね。
aad91ae1.jpeg昨年のショコラです。
ラッピングでブツが見えないか。

egg.jpg
平和堂さんの仕入れと
兼ねて「清水養鶏」さんの
さくらたまごも仕入れてきました。

今回は3kgだけなのでケースじゃ
なかった・・・

車の中で揺れるのが心配。


たいして重症でない「花粉症」ですが
昨年の秋からなんか変。
お正月、山が近くにある家に引きこもってワインばっか飲んでたら
すごく悪化しちゃいま2c52c95c.jpegした。
本格的な「花粉症患者」
になりました。

が、東京にいたら治りました。
静岡は花粉が全国一多いらしいです。

まだ軽症なのかもしれないです。

すごく不思議なのが店頭に私が
居ないとお客様がお見えになります。
ありがたい事です・・・が複雑な気持ちです。

komugisou
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  komugisou  ヒビ イロイロ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]