忍者ブログ
豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。 イートインスペースもございます。
 89 |  88 |  87 |  86 |  85 |  84 |  83 |  82 |  81 |  79 |  78 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

柔らかい暖かさの良い日でございます。

朝、玄関を出たらクリスマスローズの花が咲き始めていました。
毎年必ず白から咲き始めるのです、赤紫は少し後。
c4c66716.jpg生物全般において白は弱いですね、何年経っても
赤紫のクリスマスローズより株が大きくならないです。
丈も3分の1ほど短いです。
ムスカリなんて紫と白と球根を混植しますと
白は最後消えてしまいますからね。
(弱かろうが美白は意識しているアタシ)

でも、白い花って好きです・・・
特に我が家のクリスマスローズは薄っすら
グリーンがかっていて清々しい趣が有ります、
品があるっていうのかしら~・・・・・って、親馬鹿みたいだけど・・・・・

今日は、明日着、ご依頼のベーグルを焼き上げにお店に来てました。
既に焼き上げ、箱詰めも終わりました、明日の午前中目黒区着です。

御依頼主のお客様はお母様で、離れて暮らす娘さんにマグカップと
一緒に是非、ベーグルを贈りたいとの事で、ご相談頂きました。
今日はお店の営業日じゃないのでとても恐縮なさっていましたが
娘さんのお仕事の都合上、明日の午前中に着くようにしたいと言う事でした。

確かに手間は掛かるのかもしれないけれど、こういうお仕事は大好きです。
特に、箱を開けた時の嬉しい気持ちを思いながら詰めるのは私も嬉しいし、
そして、贈り手の方の思いも伝わるようにと思っています。

贈り手と贈られる側の方との間に私のベーグルが会話の種になって
少しでも嬉しい気持ち、幸せな気持ちになってくれたら作り手としては
これ程幸せな事は無いですよね。

ああ、今日は幸せな気持ちに私もなれました、ありがとうございました。

teria.jpghako.jpgベーグル10種類と可愛いボストンテリアの
マグカップを一緒に詰めました。

全種類違うベーグルなので解るように
名前を貼っておきました。
種類が解れば話しも早いものね。

さあ、お母様とお嬢様と幸せな会話が弾みますように。

んじゃアタシは発送&清水さんのところまで
卵を取りに行ってまいりまーす
komugisou


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  komugisou  ヒビ イロイロ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]