忍者ブログ
豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。 イートインスペースもございます。
 93 |  92 |  91 |  90 |  89 |  88 |  87 |  86 |  85 |  84 |  83 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このところお邪魔している「ボタニカ」をちょっとご紹介・・・

ボタニカさんからの依頼で20日の日曜日に単発でCafeのお仕事に入ることになりました。
ここの経営の方とは古くからの知り合いだったのもあります。

個性的でこういうスペースは希少なので興味を持った方は是非1度立ち寄って
頂きたいなあと思ってご紹介です。
とても文章で上手く説明がつかないので是非HPご覧ください・・・・

botanica3.jpgここは入り口~
今日、初めて気づいた「ボタニカ」って
表札?がありました。

botanica2.jpg
         ここは入って直ぐのスペース→
         入居者さんたちの表札?
     
         全員まだ載せてはいないそうです・・・・
         なにしろ、オーナーさんはユルユルとして
         いて、そこが魅力なんですね。 
         なので入居者さんものんびりかも。

ちょっと今日は長居してしまった。
管理人さんの「ケイちゃん」と初顔合わせ。
雰囲気あるのに可愛い・・・・結構タイプです、女性ですが。
20日の打ち合わせもしっかり出来て一安心。

20日は入居者さんでもある劇団「水銀座」さんの公演を3階会議室にて行い、
その後の流れのお食事やお酒を提供するお役目をアタクシさせていただきます。

ビュッフェ形式だと思っていたら一品づつ注文があればお出しするという
一日Cafeだと言うことなので、私物のお皿も持ち込むことにしました。
紙皿じゃ味気ないものねぇ・・・

botanica1.jpg
ここはCafeスペース・・・・
厨房も広い・・・
なんだか久しぶりのキッチン仕事で
ワクワクしますぅ

リーズナブルなのに皆が満足してくれるような
お食事を提供出来たら良いなと・・・
もう、頭の中はメニューのパレードになってます
こういうことってなかなか縁がないと出来ないし・・・
なにより本当に本当に楽しくて・・・
そして、楽しんでやらないと楽しくない・・・

中途半端に関わると楽かもしれないけれど楽しくないのよね。
だから自分が楽しむためにも良い内容にしたいですね
20日はフツーにお客様がいらしてもOKなのでお時間ある方は是非お立ち寄り下さい。

明日は本業のパン屋さん「香麦荘」は営業いたしませんがお店には
出たり入ったり、焼き菓子を焼く一日になりそうです。
がんばるじょん
         
komugisou
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  komugisou  ヒビ イロイロ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]