[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、静岡市葵区春日町の教会でコンサートがありました。
ソプラノ歌手の 「橋本妙子」さん。
仲良しの裕子さん初主催のコンサートで、日もないのに急遽計画が
進みチケットとチラシを持ってきたのは公演2週間前位だったような?
12日の午後からのコンサートで、橋本さんは前日の11日静岡入りで
自宅を午前中に出られたそうです。
その日の午後、首都高速を走行中に地震に遭いました。
彼女の出身&お住まいは福島県で、震災の酷かった県です。
でも、引き返すことなく昨日のコンサートは行ったそうです。
私も応援する気持ちから見に行きかったのですが、仕事がどうしても抜けれず
残念でしたが、今朝の静岡新聞には掲載されていました。
もし、見れる状況にある方はご覧ください。
彼女の素晴らしいところは「慈愛」に満ちていること・・・
ギャラは要らないけれど人を癒すために唄い続けたいという信念と
使命をもって唄い続けています。
実は私は彼女の開発したフリーズドライの「薬膳スープ」の大ファン
「おんがくの杜」 という会社も興されている女性実業家でもあります。
香麦荘にて販売もいしており、リピーターも多いこのスープを飲むと彼女の
お人柄も一緒に味わったような気がしています、なんとも滋味です。
今回の震災で本当ならオロオロしてもいいはずなのに、裕子さんに
「いいのよ、酷いことになっているみたいだけどゼロから始めればいいんだから」
と、何事も無かったかのようにステージを勤め上げたそうです。
私も震災の酷さを見聞きするたびに本当に痛ましくて辛くて、何かしたいと
思うものの何から始めればいいかもわかりませんが・・・・・
今朝、出勤途中で閃いたことがあり、明日からはじめる事にいたします。
皆様がお買い求め下さった売り上げの10%を半年間ほどの間プールしていきます。
ひと月毎になると思いますが、その都度、現地の状況も変わっていくでしょう、
その時に必要な事で少しでも支援をしていくことに決めました。
私がパンや焼き菓子を焼く事と、お客様がお買い求めくださる事と連携して
少しでも力になれる事を信じてさせていただきます。
と、いっても大した売り上げではないのですからたかが知れておりますが・・・・
被災者の方々が本当に辛いのは生活が落ち着いてからも続くと思うのです。
ご家族や愛する方を亡くしてしまった悲しみは計り知れませんから。
少しでも元気になってほしいですね。
橋本妙子さん・・・・・・
お美しい・・・・・
komugisou
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |