忍者ブログ
豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。 イートインスペースもございます。
 26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、今日の営業日、おいでくださったお客様、ありがとうございました。
暑かったですね~

日中は暑かったけれど何となく昨夜の過ごしやすさとか、夕方からのちょっとした涼しさとか・・
日本の二四節気って侮れないですよね。
今日は立秋でした。
立秋とは名ばかりですが、ほんの少しでも秋を感じる一瞬があるから不思議。

今日は午後からお店を開けたまま2階でPCに向かい、例のフードコーディネーター二級の
更新の為の論文を書き上げていました。

5555538d.jpeg途中、睡魔に襲われたら床で寝て(笑)
「カラララーン」とドアの開く音がしたら
「いらっしゃいませ~」って降りて行って・・

気を取り直してPCに向かって・・・
の繰り返しで何とか出来ました

論文をいくつも書いている仲良しさんに
一度見てもらおうか・・・・と思ったけどやめた。

分野が全く違うから・・・・
きっと読んだら「お笑いかよ」って言われそうだもん。
だってね、私の書いた論文のテーマは
「ポテトサラダについて」
なんです(笑)
よくここまで論じたと自分では思うけど・・・・・

komugisou
PR
暑い・・暑かった昨日の営業日、無事終わりました、ありがとうございました。
f51b05b2.jpeg今日は焼き菓子を焼くつもりでしたが
どうしても気持ちが向きませんでした。
お店に殆ど無いので焼かなくてはと
思うものの、暑すぎて~

今日はもう一つのお仕事のお客様と
話していた「冬瓜」が食べたくなりました。

めんつゆの為に、濃い目の鰹だしはこの季節
常備してあるのですぐ作れました。
今日は海老と一緒に煮てとろみをつけてから
冷やしていただきました、夏を感じる一品です。

暑いのに暑いのに・・・・
可愛いメープルは私の側から離れません・・・
5ee0e95c.jpeg
このショットは洗面所・・・・

お風呂に入っている間中
こうやって私を待っています、

なんて健気、可愛い。

f710689f.jpegお風呂から上がり、ドライヤーを
かけているときは廊下で
待ち続け・・・・

どうしてなのか?
必ず背中を向けているのね。

「でも、あなたの側にいたいの」

って気持ちが伝わってきて
愛おしいです、

明日も暑そう・・・焼き菓子焼いて、仕込みして・・・
カオリン注文してもらった「ランチ券」を作ります。

おやすみなさい。

komugisou







今日は朝早くからお店に来て明日の仕込みをしました。

この2~3日、色々な事を深く考える悪いクセが出てきていて、とりあえず
絶対に終わらせないといけない仕事を終わらせて、残りの今日1日の時間は頭をゆすらない
ように過ごしたいと思っています。

夏になるとちょっとメンタルにくるのは毎度の事なのですが、息子も夏に「狂う」タイプみたいで
関わるアタシは非常に疲れるわけですな。
息子はとりあえず放っておいて自分を労わらんとやってられない。
ここ何年かの私の夏になると出てくる思いは
「東京に帰って仕事したい」
です、ここ3年位はそんな感じ・・・・・夏になると「あ、また今年も同じ事考えてる」
って思うもん・・・・・そして冬が来て忘れる、の繰り返し・・・

ロンドンオリンピックはもう、毎日楽しみで楽しみで・・・気持ちよくメダルをGetしていって
いるのもありますね。
隠れた愛国心が角を出すわけです。
f2a20b50.png内村選手の団体戦の結果を見た
時の茫然自失の顔が目に焼き付いています。
覆して銀になりましたがスカッとはしないですよね。

全員頑張っていたし、緊張もわかるから
人間なんだもの、ミスがあっても当然とも思うものの・・・
全国民からの期待の大きさは嬉しくてもかなりのプレッシャーでしょう。
でも、このプレッシャーはアスリートならでは醍醐味なんだろうけどね・・だって
「オリンピックなんて出たくない」ってダダこねてる選手いないんだもの。
この一瞬に4年間メンタル維持しながら記録を作っていけるアスリート達は本当に
強いな・・・・と敬服、感動します。

私の大親友が男子サッカーの晴れ舞台となった例の「グラスゴー」に住んでいるのですが、この頃
頻繁に連絡を取り合ってます。
来年、ちょいと遊びに行ってこようと思ってるんですよね~

「天然酵母のパンをちょっと教える時間作って欲しい」というのであちらでミニ教室みたいのやるのかも。

どうも、メールのやり取りや会話をしていると「森」という言葉が出てくる回数が多い(笑)
本当に「森」に囲まれているようです、日本だったら軽井沢とかイメージするけど、違うみたい。
中では何やってるかわからない怖さがあるみたい・・
勿論、散歩をして心が穏やかになった・・・とも言うから森林浴も楽しめるみたいですが。
百聞は一見にしかず、見に行って来なくちゃですね。

フードコーディネーター2級の更新の為に論文を提出しなくてはならず、昨日は
一気に2枚書き上げましたが、たかが2枚が大変だった・・・・
学生や研究者の方達って論文書きなれてるのでしょうが、書いていて解かったことは
「中途半端に把握している事じゃ、とても書き上げる事は出来ない」って事。
せっかくだから2級の更新がスムーズにいったら1級の勉強してみようかな。

と、弱いメンタル鍛え上げなくちゃね~
明日、お待ちしています!是非おいでくださいませ

komugisou







昨日、今日の営業日、おいでくださったお客様には感謝しかございません。

何しろ、この暑さです
確実に昨年より今年は暑い、絶対暑い・・・間違いなく暑い。
これは年齢を重ねたとか7の倍数の歳だからとか、そんなん関係ないです。

今日のお昼ご飯は、カオリンと仲良く「そうめん」なんぞ食べました。
つるつると喉越しの良い冷たい食べ物なら食べようと思う気も起きますが
パンは口の中の水分持ってかれる感じでしょう?
それなのにおいでくださったお客様は本当に神様だと思います~感謝ですぅ

そして、この狭い2階のCafé・・・・今日はMAX6名様で窮屈に座って頂きました。
なんてありがたいことでしょうか、感謝しかございません

そんな今日の午後、ずっとプリンターと格闘しています。
もう、すっごいストレスです・・・・・
私はこういう機械モノと対峙するのが本当に苦手な女脳の持ち主です。

お店も丸3年経ったので、複合プリンターもそろそろ新しいのに変えないといけないのかな?
と、思うものの・・・新しいのを購入したらまた無線のセッティングからやらなくちゃいけない。
以前は自力でやっていましたが、少し手間賃を払っても業者さんに頼んでしまいたくなる
この頃であります。

必死こいて格闘の結果、インクの表示は満タンだったのにテストプリントしたら
急にインク切れ表示が出ました、やっぱり変です。
この2時間はなんだったのか・・・

もう6時過ぎました、今日は少しパンも残っていたので、お店の看板つけたまま
作業をしていたのですが、あまりに明るいから時間が過ぎていくのがわかりませんでした。

d57c69c2.jpegクロワッサンスペシャル号
「免疫力をアップする発酵食のすすめ」
昨日、購入しました。

今は発酵食品ブームですが、天然酵母を以前から
使っている私は元々発酵食品大好き人間。
体に良いのは勿論ですが、今回、この本に載っている
トマト酵母は本当においしいですよ、是非作ってみてください。
私はプチトマトをそのままスープにしたり・・・サワースープみたいになります。
勿論、濾して種を起こせばパンも焼けます~
酵母ってすばらひいい!

komugisou




始まりました~ロンドンオリンピック!

感動感激の胸躍る2週間です、体育会系ではありませんがオリンピックは大好きです。
もう北京から4年経っているって事実には驚愕・・・
え?去年じゃなかったっ?って思うくらい近い過去のような気がします

ただ、今のイギリスは大不況の中にあり、オリンピックが終了後はますます仕事が無くなり、
税金が上がり・・・と暴動など懸念されているらしく、華々しい開会式の裏には闇の部分も
あるのだなあと少しばかり複雑でした

でも、開会式は本当に素晴らしかったですね~演出はユーモアもあり・・・
最後、イギリスの人間国宝(?)ポールの歌!よかったですね!

イギリスの選手団が入場行進の時に流れた音楽は私の好きな「デヴィッド・ボウイ」の
「HEROS」 なんという選曲なんでしょう・・・・今回の開会式の音楽をアレンジした人は
私の年代じゃないかな?一番音楽を聴いていた年齢の時の流行っていた曲が多かったです。
個人的にブリティッシュロックが好きなのもありますが・・・・心地よかったです。

昨日は仲良しさんのお誘いで季節外れの「蟹」を食べに行きました
う~ん・・・美味しかったです。

が、しかし~季節外れだと思っていたのに、今の季節「ズワイガニ」は旬なんだそうです、びっくりでしょう!
お勉強になりました。
なのに毛ガニを頂きました、なんて贅沢な・・・幸せ~ご馳走様でした!
88bee452.jpeg蟹を写すのはすっかり忘れてしまって
おりましたが、お出かけ前には
きちんと家族のお夕飯を用意して
いきました。

結構アタシって健気じゃーん・・・

きのこソースのハンバーグ、ラタトゥィユ、チャプチェ・・・
作りながら  「うーん・・・どんだけ多国籍だろう」  と思ってしまった。
ま、オリンピック開催中だしね、多国籍大いにいいか。

明日も暑そうです!
水分お持ちになって是非、お出で下さいね~
熱中症、本当に怖いですからね。

komugisou


 
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  komugisou  ヒビ イロイロ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]