豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。
イートインスペースもございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、一昨日の営業日、お出で下さったお客様、ありがとうございました。
静岡も入梅で、さすがにお客様の足も緩やかな一日となりましたが
無事に営業できた事に感謝です~
昨日はランチも静かでしたが、金曜日の予約の電話ばかりで、金曜日は既に
満席、カオリン担当の日なので既に緊張していました(笑)
昨日は私のオープン前の仕事は早く終わっていたので、焼き上げは任せて
違うお仕事に取り掛かりました。
来週の月曜日、オリーブさん主催の「Facebookセミナー」に参加するのですが
「それまでに登録を済ませておいて下さい」
と宿題が出たのでした
気楽に始めようと思ったものの・・苦手意識も無いけれどそれほど得意分野じゃないので
月曜日の夜にスタートして眠気に負けて途中で寝ました。
その続きを昨日の朝、やっていたわけです。
月曜日の晩、プロフィール写真をパンにしたのですが何か変。
やっぱり顔とか動物とか花とか・・・・アンパンマンじゃあるまいし、食べ物は
何か変だった・・・まず変えたい・・・・と昨日は朝からしかめっ面して取り組みました。
これは慣れるまでちょっと時間掛かるなーーーと既に投げたくなってました。
PCよりスマホだと楽なのかしら?
I Phon5 が出るまで今の携帯で頑張るつもりなのでPCで始めたけれど
私は完全な右脳人間なので、セオリーがしっかりしているものの対峙すると
脳が疲労困憊するのが分かります、きっとスマホに変えたら新たに苦労するんだろうなー
2階の掃除に来たカオリンが
「淑子ちゃん、眉間に
皺寄ってるよ~」だって・・・いかんいかん・・・
前途多難です・・・・・でもとりあえずFBデビューは終了、宿題もこなせました。
夕べ、陶芸家の近藤氏がお友達申請してくれました。
近藤さんがFBユーザーだったとは・・すごい感動。
新しい事に躊躇無くトライしていくってすごいもん、そして、そういう方はいつまでも
若々しいですね、見習わなくちゃだわ。
さてさて今日は月イチくる仲良しの業者さんと久し振りのお約束。
楽しんできます~
ではでは金曜お待ちしてます♪
Komugisou
静岡も入梅で、さすがにお客様の足も緩やかな一日となりましたが
無事に営業できた事に感謝です~

昨日はランチも静かでしたが、金曜日の予約の電話ばかりで、金曜日は既に
満席、カオリン担当の日なので既に緊張していました(笑)
昨日は私のオープン前の仕事は早く終わっていたので、焼き上げは任せて
違うお仕事に取り掛かりました。
来週の月曜日、オリーブさん主催の「Facebookセミナー」に参加するのですが
「それまでに登録を済ませておいて下さい」
と宿題が出たのでした

気楽に始めようと思ったものの・・苦手意識も無いけれどそれほど得意分野じゃないので
月曜日の夜にスタートして眠気に負けて途中で寝ました。
その続きを昨日の朝、やっていたわけです。
月曜日の晩、プロフィール写真をパンにしたのですが何か変。
やっぱり顔とか動物とか花とか・・・・アンパンマンじゃあるまいし、食べ物は
何か変だった・・・まず変えたい・・・・と昨日は朝からしかめっ面して取り組みました。
これは慣れるまでちょっと時間掛かるなーーーと既に投げたくなってました。
PCよりスマホだと楽なのかしら?
I Phon5 が出るまで今の携帯で頑張るつもりなのでPCで始めたけれど
私は完全な右脳人間なので、セオリーがしっかりしているものの対峙すると
脳が疲労困憊するのが分かります、きっとスマホに変えたら新たに苦労するんだろうなー
2階の掃除に来たカオリンが
「淑子ちゃん、眉間に

前途多難です・・・・・でもとりあえずFBデビューは終了、宿題もこなせました。
夕べ、陶芸家の近藤氏がお友達申請してくれました。
近藤さんがFBユーザーだったとは・・すごい感動。
新しい事に躊躇無くトライしていくってすごいもん、そして、そういう方はいつまでも
若々しいですね、見習わなくちゃだわ。
さてさて今日は月イチくる仲良しの業者さんと久し振りのお約束。
楽しんできます~
ではでは金曜お待ちしてます♪
Komugisou
PR
今日の営業日、お天気は何とか持ちこたえ・・・
お出で下さったお客様、本当にありがとうございました。
今日は午後からイベントのチラシ作りに励んでいましたが、遅めのお昼ご飯を
食べてから・・・・ほぼ寝ながらの作業になってしまって余り進みませんでした
ダメなアタシ・・・
作りながら疑問に思った事や質問事項をオリーブの柴田しゃんに伺いました。
やっぱり・・・・・スゴイ女性だわ・・・彼女は。
「たんぽぽクラブ静岡」は色々な人に支えられ始めています。
不思議な流れで始まった事だとしても人に恵まれているってすごい事だと思います。
友人の「みゆきちゃん」はとても落ち着いて色々な事を多方面から見る力が
(うーん、力って言葉が適切かな・・)あるって今回の事であらためて知ることも出来て
驚いちゃったり・・・・
香麦荘の喜び組みは・・・・豆腐メンタルのアタシを何となく支えてくれつつ・・・
この企画も楽しんでくれそうで・・本当に心優しくて頼もしいです。
皆、自分は孤独だと感じていたり、自分は不幸と思ったり、環境が満たされていない気が
してしまいがちで・・・私もそんな・・ちょっと人のせいにしたくなる・・そんな弱い人間ですが、
苦手な金曜日の夜も・・・・脳ミソ動かし、美味しいものを少し食べて、こうやって
自分の周りの方達に想いを馳せると幸せな気持ちにもなれます。
ベタベタしたお付き合いでなくても気持ちが通じ合う人との関わりは良い。
やはり人は人でしか癒されないのかもしれません。
金曜日の夜はTVを見る日。
私の好きな「爆笑問題」の番組を
見ていました。
淡路恵子さんが出演していて
越路吹雪さんの思い出を話していました。
昔、渋谷の美容院で働いていましたが
そのお店のオーナーは越路吹雪さん専属で
有名な方でした。
なので・・・当然、淡路恵子さんも見えておりましたし、多数の大女優さんも
いらしていました。
残念な事に、私が働き始めた時は既に越路さんは他界しておりました。
受付の奥の棚の上に沢山プライベートの写真がありましたが、その当時は
興味も無かったので「へえ~沢山あるね~」って感じで見ていましたが・・・・
年齢を経た今、越路吹雪さんって素敵だなって思います。
特に「愛の賛歌」が大好きです。
男女の愛だけを歌っているのかもしれませんが宇宙に向かい歌うかの様な
心のスケールの大きさを感じ、静かに歌に心を傾けると感動から涙が出ます。
お店は有線入れたので、今まで使っていたウォークマンに自分の感動する曲だけ
入れてみようかな。
なんか、この思いつき豆腐メンタル人間には良いかも・・・・
入梅みたいですね、週間天気予報を気にする仕事ってこの世の中
どれだけあるのだろう。
私は静岡人なのでお天気が気になります。
月曜日は今のところ晴れ、火曜日は雨もようです
でも香麦荘は元気いっぱい、梅雨だろうが何だろうが・・・
張り切って(多分)営業しますよお
是非、お出で下さい、お待ちしてますね~
komugisou
お出で下さったお客様、本当にありがとうございました。
今日は午後からイベントのチラシ作りに励んでいましたが、遅めのお昼ご飯を
食べてから・・・・ほぼ寝ながらの作業になってしまって余り進みませんでした
ダメなアタシ・・・

作りながら疑問に思った事や質問事項をオリーブの柴田しゃんに伺いました。
やっぱり・・・・・スゴイ女性だわ・・・彼女は。
「たんぽぽクラブ静岡」は色々な人に支えられ始めています。
不思議な流れで始まった事だとしても人に恵まれているってすごい事だと思います。
友人の「みゆきちゃん」はとても落ち着いて色々な事を多方面から見る力が
(うーん、力って言葉が適切かな・・)あるって今回の事であらためて知ることも出来て
驚いちゃったり・・・・
香麦荘の喜び組みは・・・・豆腐メンタルのアタシを何となく支えてくれつつ・・・
この企画も楽しんでくれそうで・・本当に心優しくて頼もしいです。
皆、自分は孤独だと感じていたり、自分は不幸と思ったり、環境が満たされていない気が
してしまいがちで・・・私もそんな・・ちょっと人のせいにしたくなる・・そんな弱い人間ですが、
苦手な金曜日の夜も・・・・脳ミソ動かし、美味しいものを少し食べて、こうやって
自分の周りの方達に想いを馳せると幸せな気持ちにもなれます。
ベタベタしたお付き合いでなくても気持ちが通じ合う人との関わりは良い。
やはり人は人でしか癒されないのかもしれません。
私の好きな「爆笑問題」の番組を
見ていました。
淡路恵子さんが出演していて
越路吹雪さんの思い出を話していました。
昔、渋谷の美容院で働いていましたが
そのお店のオーナーは越路吹雪さん専属で
有名な方でした。
なので・・・当然、淡路恵子さんも見えておりましたし、多数の大女優さんも
いらしていました。
残念な事に、私が働き始めた時は既に越路さんは他界しておりました。
受付の奥の棚の上に沢山プライベートの写真がありましたが、その当時は
興味も無かったので「へえ~沢山あるね~」って感じで見ていましたが・・・・
年齢を経た今、越路吹雪さんって素敵だなって思います。
特に「愛の賛歌」が大好きです。
男女の愛だけを歌っているのかもしれませんが宇宙に向かい歌うかの様な
心のスケールの大きさを感じ、静かに歌に心を傾けると感動から涙が出ます。
お店は有線入れたので、今まで使っていたウォークマンに自分の感動する曲だけ
入れてみようかな。
なんか、この思いつき豆腐メンタル人間には良いかも・・・・
入梅みたいですね、週間天気予報を気にする仕事ってこの世の中
どれだけあるのだろう。
私は静岡人なのでお天気が気になります。
月曜日は今のところ晴れ、火曜日は雨もようです
でも香麦荘は元気いっぱい、梅雨だろうが何だろうが・・・
張り切って(多分)営業しますよお

是非、お出で下さい、お待ちしてますね~

komugisou
月曜、火曜の営業日お出で下さったお客様、ありがとうございました。
感謝感謝です。
私生活で結構凹む事が続いていて、こういう時は仕事をこなすのが精一杯で
他に手が回らなくて困ります・・豆腐メンタルです、困ったものですが
そんなアタシに久能の真弓ちゃんが
枝豆を持って来てくれました。
「はじき豆」って言ってたけど・・
すごく甘くて濃厚、こんな美味しい枝豆久し振り。
感動で癒してもらいました、ありがとう
まゆぴょん・・・・
農業でこんな美味しいものを作ってもらい食せる私達は感謝しなくちゃ。
ハナミズキ共済の資料が出来、火曜日に村上氏が届けてくださいました。
その際、障がい者の方達に理解のある友人数名に来てもらい、この共済のについて
話を聞く時間を作る事が出来ました。
村上氏が帰ってから女子会のような
井戸端会議的な話をして、共済の
大本である、さいたまにある「たんぽぽクラブ」の静岡支部を立ち上げて
そこで「障がい者コミュニティークラブ」としてのイベント活動をしたいね、という
話で盛り上がりました。
さいたまの「たんぽぽクラブ」は「ミラクルキッズ」という「障がい者親子サッカー教室」
もやっています、年に何回か浦和レッズさんと一緒の機会を作ってもらっているそうです。
そのサッカーチームでのお花見やイベントはあるみたい。
すると・・・オリーブの柴田さん、彼女の頭の回転と行動力の速さは凄いです!
「ねえ、こんな時間あって話してるのにもったいない、じゃあ、決めちゃおうよ」
と、いう話になり・・・・
先ですが、9月17日、敬老の日の月曜日に
「障がい者親子で作る天然酵母のベーグル教室」を開催することに決まりました。
すごいスピード感・・・
そして、12月24日はシュトレン教室。
共に静岡駅から最寄の「あざれあ会館」ですでに場所も柴田さん押さえてくれました。
私はチラシ作製がんばります
とりあえずは、年内は私の得意分野ですが、来年の春位からはダンスや音楽等、
身体を動かしたり、アロマテラピーでもいいし・・・
皆、泉の様にアイディアが浮かんでくるのと人脈を持っていて凄いなあと
思います、とても一人では思い浮かばないことばかり・・
3ヶ月に一度くらいのイベント開催になりそうですが楽しくなってきました。
皆の感性と感度の高さは心の清らかさも手伝っているのでしょう、どうして
こんなにお話している時間が居心地良いのかと・・後からじんわりと感じています。
私は「食」でしか動けないけれど・・・
「餅は餅や」ですね
さあ、今日は営業日ではないですがご注文ベーグルを焼き上げに今から早めのお仕事に
行って来ます。
夕方からは明日の営業日の仕込みをがんばりまっす!
梅雨も近いみたいですが明日はお天気かな?
ご来店おまちしていまあす。
komugisou
感謝感謝です。
私生活で結構凹む事が続いていて、こういう時は仕事をこなすのが精一杯で
他に手が回らなくて困ります・・豆腐メンタルです、困ったものですが

枝豆を持って来てくれました。
「はじき豆」って言ってたけど・・
すごく甘くて濃厚、こんな美味しい枝豆久し振り。
感動で癒してもらいました、ありがとう
まゆぴょん・・・・
農業でこんな美味しいものを作ってもらい食せる私達は感謝しなくちゃ。
ハナミズキ共済の資料が出来、火曜日に村上氏が届けてくださいました。
その際、障がい者の方達に理解のある友人数名に来てもらい、この共済のについて
話を聞く時間を作る事が出来ました。
村上氏が帰ってから女子会のような

大本である、さいたまにある「たんぽぽクラブ」の静岡支部を立ち上げて
そこで「障がい者コミュニティークラブ」としてのイベント活動をしたいね、という
話で盛り上がりました。
さいたまの「たんぽぽクラブ」は「ミラクルキッズ」という「障がい者親子サッカー教室」
もやっています、年に何回か浦和レッズさんと一緒の機会を作ってもらっているそうです。
そのサッカーチームでのお花見やイベントはあるみたい。
すると・・・オリーブの柴田さん、彼女の頭の回転と行動力の速さは凄いです!
「ねえ、こんな時間あって話してるのにもったいない、じゃあ、決めちゃおうよ」
と、いう話になり・・・・
先ですが、9月17日、敬老の日の月曜日に
「障がい者親子で作る天然酵母のベーグル教室」を開催することに決まりました。
すごいスピード感・・・
そして、12月24日はシュトレン教室。
共に静岡駅から最寄の「あざれあ会館」ですでに場所も柴田さん押さえてくれました。
私はチラシ作製がんばります

とりあえずは、年内は私の得意分野ですが、来年の春位からはダンスや音楽等、
身体を動かしたり、アロマテラピーでもいいし・・・
皆、泉の様にアイディアが浮かんでくるのと人脈を持っていて凄いなあと
思います、とても一人では思い浮かばないことばかり・・
3ヶ月に一度くらいのイベント開催になりそうですが楽しくなってきました。
皆の感性と感度の高さは心の清らかさも手伝っているのでしょう、どうして
こんなにお話している時間が居心地良いのかと・・後からじんわりと感じています。
私は「食」でしか動けないけれど・・・
「餅は餅や」ですね

さあ、今日は営業日ではないですがご注文ベーグルを焼き上げに今から早めのお仕事に
行って来ます。
夕方からは明日の営業日の仕込みをがんばりまっす!
梅雨も近いみたいですが明日はお天気かな?
ご来店おまちしていまあす。
komugisou
今日の営業日も無事終わりました、ありがとうございました。
今日は久し振りにお見えになって下さったお客様がわりといらして
なんだか嬉しかった、懐かしい・・・・と・・・までお会いして無いわけではないですが
元気なお顔を見るとやっぱり嬉しいものです
~
今日は夕方からバゲットを焼きました。
いつもの時間を目安にしておりましたが・・襲われた睡魔に逆らえず少しだけ
横になり・・・・
目が覚めたら・・・気温が高かったせいか2次発酵が進みすぎていて(過発酵)
成型していたバゲットのキャンバス地をめくったら倒れそうになってしまいました。
すっかり生地はだれてしまって・・これは焼いても駄目だ~と思ったものの
自宅でスープに入れたりするにはまあいいか、と気を取り直して焼きましたが
やはり悲しい結果に
・・・・
こういう時が一番きつくて後を引きます。
なんといえば言いのでしょうね・・・自宅で「味付けをちょっと失敗しちゃったわ」と言うのと
違い、パンに関してしくじった時は立ち直るまでの時間はかなり必要です。
私一人だけの問題なのですが、とにかく時間が掛かるのよ。
「自分がダメ人間」と自分で烙印を押してしまった気持ちになります。
うな垂れてバゲットを持って帰ろうと思った時、遅めの時間に関わらず
「まだありますかぁ~」
と立ち寄ってくれた可愛らしい元気な女の子二人・・
「今日はパンはなくなっちゃったけど・・・・バゲット欲しい?」
と聞いたら
「わ~嬉しい、有るんですか」
と、言うので
「失敗しちゃってね・・・もしよければ食べて」
とても喜んでくれて一本を半分に切って二人にあげたのですが・・ちょっと後悔・・・
美味しく焼けたのをあげるなら良かったかな、ごめんなさいです。
なんかね、金曜日の夜って一番自分の気持ちが沈む日・・この頃気付いています。
なんでかな~・・・・・・本当に自分でもわからないのですが。
金曜日はMステを見るのが楽しみなのに何となく気持ちが沈んでる不思議。
これってMステを見るとパブロフの犬みたいに条件反射的に気持ちが沈むのかもしれない。
だからなんとなく金曜日の夜って苦手なんですよね。
AKB総選挙ですね。
この前、バイトのカオリンに
「淑子ちゃん、大島優子に似てるよね」と、言われて
「そりゃーいくら何でも年が違う過ぎるだろ」と、言ったのですが・・・先日他の方(若干一名)にも
言われたので、ちょっとした何かが似ているのかもしれないと思いました。
何故なら、先日TVで「あき竹城」さんが「前田あっちゃんに似てるって言われるのよ」
と、言っていたのを聞いて妙にウケてしまいましたが納得してしまって・・・・
多分それに近い「似てる」って事なんでしょうね~今年のセンターは如何に!!
ではでは~月曜、火曜、金曜日の気持ちを乗り越えて頑張りまっしゅ!
komugisou
今日は久し振りにお見えになって下さったお客様がわりといらして
なんだか嬉しかった、懐かしい・・・・と・・・までお会いして無いわけではないですが
元気なお顔を見るとやっぱり嬉しいものです

今日は夕方からバゲットを焼きました。
いつもの時間を目安にしておりましたが・・襲われた睡魔に逆らえず少しだけ
横になり・・・・
目が覚めたら・・・気温が高かったせいか2次発酵が進みすぎていて(過発酵)
成型していたバゲットのキャンバス地をめくったら倒れそうになってしまいました。
すっかり生地はだれてしまって・・これは焼いても駄目だ~と思ったものの
自宅でスープに入れたりするにはまあいいか、と気を取り直して焼きましたが
やはり悲しい結果に

こういう時が一番きつくて後を引きます。
なんといえば言いのでしょうね・・・自宅で「味付けをちょっと失敗しちゃったわ」と言うのと
違い、パンに関してしくじった時は立ち直るまでの時間はかなり必要です。
私一人だけの問題なのですが、とにかく時間が掛かるのよ。
「自分がダメ人間」と自分で烙印を押してしまった気持ちになります。
うな垂れてバゲットを持って帰ろうと思った時、遅めの時間に関わらず
「まだありますかぁ~」
と立ち寄ってくれた可愛らしい元気な女の子二人・・
「今日はパンはなくなっちゃったけど・・・・バゲット欲しい?」
と聞いたら
「わ~嬉しい、有るんですか」
と、言うので
「失敗しちゃってね・・・もしよければ食べて」
とても喜んでくれて一本を半分に切って二人にあげたのですが・・ちょっと後悔・・・
美味しく焼けたのをあげるなら良かったかな、ごめんなさいです。
なんかね、金曜日の夜って一番自分の気持ちが沈む日・・この頃気付いています。
なんでかな~・・・・・・本当に自分でもわからないのですが。
金曜日はMステを見るのが楽しみなのに何となく気持ちが沈んでる不思議。
これってMステを見るとパブロフの犬みたいに条件反射的に気持ちが沈むのかもしれない。
だからなんとなく金曜日の夜って苦手なんですよね。
AKB総選挙ですね。
この前、バイトのカオリンに
「淑子ちゃん、大島優子に似てるよね」と、言われて
「そりゃーいくら何でも年が違う過ぎるだろ」と、言ったのですが・・・先日他の方(若干一名)にも
言われたので、ちょっとした何かが似ているのかもしれないと思いました。
何故なら、先日TVで「あき竹城」さんが「前田あっちゃんに似てるって言われるのよ」
と、言っていたのを聞いて妙にウケてしまいましたが納得してしまって・・・・
多分それに近い「似てる」って事なんでしょうね~今年のセンターは如何に!!
ではでは~月曜、火曜、金曜日の気持ちを乗り越えて頑張りまっしゅ!
komugisou
昨日、一昨日の営業日、不安定なお天気にも関わらずお出でくださったお客様、
ありがとうございました。
雷、雹、竜巻・・・・注意報が出ると恐れています。
丁度ユリリンとカオリンが帰る辺りから空模様がどっと怪しくなるので
「早く帰りなよお~」と追い出すように帰しています、本当に怖いもん。
自分のところには竜巻は通らないでしょう、なんて思えません、人事じゃないですよね。
「香麦荘」を竜巻が通り道にしたら・・・オソロシイ・・・多分、完全に破壊されると思います。
この細長い小さな木造の店舗が持ち堪えるとは思えませぬ。
ああ~今日は充実です
もう1つのお仕事に行かずに済んだので・・・
朝10時から今まで(只今18時56分)焼き菓子を焼き、ラッピングし、その間に
バゲットを焼き(当然お昼はバゲット)・・・・・・
一体どの位作ったのかな?と、今、打ち出したラベルを数えてみたら
クッキー7種類 56袋でした・・・クッキーの数とすれば250~300枚位かな。
たった一人だと朝からやってもこの位で限界です。
クッキーは7種類焼いたからその都度なんとなく気分転換になるけど、ずっと
同じ種類を300位作るとなかなか「孤独」な作業となりますっ
丁度、朝にラ・ヴィンニュの佐藤てんちょからメールで焼き菓子納品してと
貰ったので多目に焼きました、明日もって行くよ~待っててね~てんちょ
ああ~開放感!冷たいビールが飲みたいな
久しぶりに今日は「giraffe」のあっこちゃん誘ってみようかな・・・・
思春期の息子の事でゲンナリしているこの頃であります、あっこちゃんは同じ歳の息子も
居るし・・・・
年頃の息子は色々な思いを上手く処理できないし、思春期って不安が付き物だから
分からなくないですけどねっ・・・
どうも私の息子達は思春期ホルモンに振り回されてしまう方みたいです。
上の子の時なんて凄まじかったもんね・・・・
と、いうアタシも思春期の反抗期は強かったと思うので、カエルの息子はカエルって
事かな~
そんな凄まじい反抗期と思春期を通った上の息子はもう既に20歳になりアタシと長電話も
する様な男になったから・・・こういう事は「待つしかない」のだ。
でも男心って本当に分からない・・・きっと男の人もそう思っているのでしょうけれど。
私は二人姉妹で、従姉も女性ばかり、母親なんてひどく「男の子嫌い」だから私が子供の時から
「本当に男の子って嫌だわ、あー女の子供でよかった」とか
平気で言う人でしたから、私が男の子を産んだ時、本当にどうしようかと思ったもの。
あんな事、母親が言うべきことじゃないわね。
そろそろ沢山咲いていたバラが
終盤かな?と思っていたら
紫陽花の出番です。
玄関脇のバラの下に植えた
「柏葉アジサイ」が綺麗です~
このままドライフラワーにします。
写真だと白いけど、薄いグリーンでとても優しい雰囲気です。
実は最後に焼いたココナッツマカロンが冷めるまで
待っている間、ブログを書いていました。
そろそろ冷えたかな?
今日は袋詰めだけして帰ろう
金曜日はお天気がいいな~お待ちしてますね
komugisou
ありがとうございました。
雷、雹、竜巻・・・・注意報が出ると恐れています。
丁度ユリリンとカオリンが帰る辺りから空模様がどっと怪しくなるので
「早く帰りなよお~」と追い出すように帰しています、本当に怖いもん。
自分のところには竜巻は通らないでしょう、なんて思えません、人事じゃないですよね。
「香麦荘」を竜巻が通り道にしたら・・・オソロシイ・・・多分、完全に破壊されると思います。
この細長い小さな木造の店舗が持ち堪えるとは思えませぬ。
ああ~今日は充実です

朝10時から今まで(只今18時56分)焼き菓子を焼き、ラッピングし、その間に
バゲットを焼き(当然お昼はバゲット)・・・・・・
一体どの位作ったのかな?と、今、打ち出したラベルを数えてみたら
クッキー7種類 56袋でした・・・クッキーの数とすれば250~300枚位かな。
たった一人だと朝からやってもこの位で限界です。
クッキーは7種類焼いたからその都度なんとなく気分転換になるけど、ずっと
同じ種類を300位作るとなかなか「孤独」な作業となりますっ
丁度、朝にラ・ヴィンニュの佐藤てんちょからメールで焼き菓子納品してと
貰ったので多目に焼きました、明日もって行くよ~待っててね~てんちょ

ああ~開放感!冷たいビールが飲みたいな

久しぶりに今日は「giraffe」のあっこちゃん誘ってみようかな・・・・
思春期の息子の事でゲンナリしているこの頃であります、あっこちゃんは同じ歳の息子も
居るし・・・・
年頃の息子は色々な思いを上手く処理できないし、思春期って不安が付き物だから
分からなくないですけどねっ・・・
どうも私の息子達は思春期ホルモンに振り回されてしまう方みたいです。
上の子の時なんて凄まじかったもんね・・・・
と、いうアタシも思春期の反抗期は強かったと思うので、カエルの息子はカエルって
事かな~

そんな凄まじい反抗期と思春期を通った上の息子はもう既に20歳になりアタシと長電話も
する様な男になったから・・・こういう事は「待つしかない」のだ。
でも男心って本当に分からない・・・きっと男の人もそう思っているのでしょうけれど。
私は二人姉妹で、従姉も女性ばかり、母親なんてひどく「男の子嫌い」だから私が子供の時から
「本当に男の子って嫌だわ、あー女の子供でよかった」とか
平気で言う人でしたから、私が男の子を産んだ時、本当にどうしようかと思ったもの。
あんな事、母親が言うべきことじゃないわね。
終盤かな?と思っていたら
紫陽花の出番です。
玄関脇のバラの下に植えた
「柏葉アジサイ」が綺麗です~
このままドライフラワーにします。
写真だと白いけど、薄いグリーンでとても優しい雰囲気です。
実は最後に焼いたココナッツマカロンが冷めるまで
待っている間、ブログを書いていました。
そろそろ冷えたかな?
今日は袋詰めだけして帰ろう

金曜日はお天気がいいな~お待ちしてますね

komugisou
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/19 香麦荘]
[05/19 小澤]
[04/04 まつ~ら]
[02/17 香麦荘 小山]
[02/16 Nao]
最新記事
(06/28)
(11/11)
(08/12)
(06/09)
(05/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析