豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。
イートインスペースもございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日と打って変わって今日は雨上がりの晴天の営業日でした
お出でくださったお客様、本当にありがとうございました。
お店は西向きなので、実はこれからが辛い季節になりますが
がんばります・・・・
さあて・・・娘の卒業式が木曜日にあり、行く事にいたしました。
当初は行かなくても良いと思っていましたが
「どうする?友達の親は結構来るよ」
と、言われ一念発起し、行く事に。
卒業式に参加ってもしかしたら人生の中で無いかもしれないものね。
行くのは明日の夕方から・・・・たまのお友達との飲み会をして(深酒はしないよ)
木曜日は朝から娘の袴の着付けを友人がセッティングしてくれました・・
ありがたや、感謝です
卒業式終わったら即、静岡に戻り、金曜日の仕込みです。
ホワイトデーのご注文も幾つか頂いておりまして週末は焼き菓子に
追われる身ですが、こういうギフトを作るのって楽しいから大好きです。
差し上げる貰い手の方が喜んで下さるように・・・・と、いつも思いながら作ります。
お仕事って自分の為だけにやっていると、そんなに楽しくないけど、どうしたら
沢山の方達に喜んでもらえるかしらん???
と、考えながら好奇心と知恵と思いを駆使すると楽しいものです。
人生もこんな感じで気楽に楽しく過ごしたいものです。
ちょっとタイトな一週間ですが楽しんで過ごします。
ぶどうパン
・・・・昨日、スタッフと一緒にお昼ごはんで味見しました。
焼いて食べようと思ったのに、味見で最初に一口食べたら、焼かなくても
充分美味しくて、もっちもちで、結局、手が止まらず、焼かずに自分の分は平らげてしまった。
私の中で、かなりキテる味です・・・・・・毎日食べたい!!!!!
1本イケます、アタクシ。
では、金曜日,お待ちしています~
komugisou

お出でくださったお客様、本当にありがとうございました。
お店は西向きなので、実はこれからが辛い季節になりますが
がんばります・・・・
さあて・・・娘の卒業式が木曜日にあり、行く事にいたしました。
当初は行かなくても良いと思っていましたが
「どうする?友達の親は結構来るよ」
と、言われ一念発起し、行く事に。
卒業式に参加ってもしかしたら人生の中で無いかもしれないものね。
行くのは明日の夕方から・・・・たまのお友達との飲み会をして(深酒はしないよ)
木曜日は朝から娘の袴の着付けを友人がセッティングしてくれました・・
ありがたや、感謝です

卒業式終わったら即、静岡に戻り、金曜日の仕込みです。
ホワイトデーのご注文も幾つか頂いておりまして週末は焼き菓子に
追われる身ですが、こういうギフトを作るのって楽しいから大好きです。
差し上げる貰い手の方が喜んで下さるように・・・・と、いつも思いながら作ります。
お仕事って自分の為だけにやっていると、そんなに楽しくないけど、どうしたら
沢山の方達に喜んでもらえるかしらん???
と、考えながら好奇心と知恵と思いを駆使すると楽しいものです。
人生もこんな感じで気楽に楽しく過ごしたいものです。
ちょっとタイトな一週間ですが楽しんで過ごします。
ぶどうパン

焼いて食べようと思ったのに、味見で最初に一口食べたら、焼かなくても
充分美味しくて、もっちもちで、結局、手が止まらず、焼かずに自分の分は平らげてしまった。
私の中で、かなりキテる味です・・・・・・毎日食べたい!!!!!
1本イケます、アタクシ。
では、金曜日,お待ちしています~

komugisou
PR
今日の営業日、冷たい雨の中お出でくださったお客様、本当に
ありがとうございます。
雨模様の営業日は朝から若干気持ちもどんよりしてしまうのですが
奮い立たせながらお仕事励んでおりました。
この寒さの中の早朝からでも春の移ろいを感じます。
地熱とでも言えばいいのでしょうか、気温は低くても足元から上がってくる冷気は
少し前の底冷えの寒さほど感じません
私にしてみれば、この仕事をしていなければ全く気付かない事なので
こんな事でさえ感動してしまう訳です。
今日は念願の「ぶどうパン」を焼きました
何しろ、私が大好きなんだもの~うふふっ
厚切りのぶどうパンをトーストしてバターをたっぷり塗って食べるのが
大好きです、甘酸っぱい酸味と塩気が美味しくて無性に食べたくなる時があります。
ずっと使いたかった焼き型なんです~
上の蓋をすればカチッとした
円柱になりますが、絶対に膨らんでいるほうが
可愛い
山食パンの半分のサイズですが
ずっしり重く、中にはごろごろとレーズンが入っています。
お値段は330円なり~
今日はお試しって気持ちだったので2個だけ焼きましたが、
出来上がりはお使い物やお持たせにも気が利いている可愛らしさです。
袋の口にはワイン色のクラフトリボンでちょうちょ結びしてみました。
何より、とても嬉しかったのが、今朝、一番目と二番目にいらした
お客様に1つづつお買い求め頂き、ぶどうパンは終了
お嫁にさーーーっと行っちゃった気分でしたが、それはそれは嬉しかったです。
パン屋さんやっていて本当に幸せだわと思った今日でした。
次回はちゃんと味見(?)せねばっっ・・・・
スタッフも待っているようです
komugisou
ありがとうございます。
雨模様の営業日は朝から若干気持ちもどんよりしてしまうのですが
奮い立たせながらお仕事励んでおりました。
この寒さの中の早朝からでも春の移ろいを感じます。
地熱とでも言えばいいのでしょうか、気温は低くても足元から上がってくる冷気は
少し前の底冷えの寒さほど感じません

私にしてみれば、この仕事をしていなければ全く気付かない事なので
こんな事でさえ感動してしまう訳です。
今日は念願の「ぶどうパン」を焼きました

何しろ、私が大好きなんだもの~うふふっ

厚切りのぶどうパンをトーストしてバターをたっぷり塗って食べるのが
大好きです、甘酸っぱい酸味と塩気が美味しくて無性に食べたくなる時があります。

上の蓋をすればカチッとした
円柱になりますが、絶対に膨らんでいるほうが
可愛い

山食パンの半分のサイズですが
ずっしり重く、中にはごろごろとレーズンが入っています。
お値段は330円なり~
今日はお試しって気持ちだったので2個だけ焼きましたが、
出来上がりはお使い物やお持たせにも気が利いている可愛らしさです。
袋の口にはワイン色のクラフトリボンでちょうちょ結びしてみました。
何より、とても嬉しかったのが、今朝、一番目と二番目にいらした
お客様に1つづつお買い求め頂き、ぶどうパンは終了

お嫁にさーーーっと行っちゃった気分でしたが、それはそれは嬉しかったです。
パン屋さんやっていて本当に幸せだわと思った今日でした。
次回はちゃんと味見(?)せねばっっ・・・・
スタッフも待っているようです

komugisou
昨日、今日の営業日、お出でくださったお客様、ありがとうございました。
心から感謝感謝です・・・・本当にありがとうござました。
さてさて、先日スタッフ一同ではっちゃけたチャリティーで、静岡在住の
作家さんたちの作品をご好意で出品オークションを行ったのですが、
私は何度か面識のある作家さんの作品も幾つかあり、何かお店に飾る素敵な
作品が有ったら是非、落札したいものだと思っておりました。
皆様、あまり芸術作品には興味が無いのかな?あまり手が上がらず・・・・
という事はお値段もあまり上がらすという事で・・・・
「お店に飾る」というコンセプトが頭に無ければ欲しい作品は幾つもありましたが
余りガンガン手を挙げてもねぇ、品のない行動もどうかと思い、抑えつつ
版画を1つ落札しました。
「栗山 薫」さんという作家さんの作品です。
少し離れたところから見ても
気に入ったのですが、手元で
見てみるとかなり好みの作品です。
作品名は
「Reason&Love」
これも手元に来るまで知らなんだ。
作品名を見て、絵を見ると伝わってきます。
「理性と愛」 という名にふさわしく、見入っていると成熟した
大人のエロスも伝わってくるし、キュートな愛らしさも感じる・・・・
不安定な微妙なバランスが魅力的な作品です。
あと、1つ「戸塚秀三」さんの薔薇の絵が素晴らしく、欲しかったわあ。
私が栗山さんの版画を落とした後にオークションに出たのですが
「欲しい!!凄く良い、でも欲張りかなあ・・」と、躊躇していたところ
隣に座っていたS氏が「はい」と手を挙げた。
S氏には常日頃、とても優しくしていただいているので大人しく諦めました~
無事、S氏落札。
「Reason&Love」は香麦荘階段に飾る予定です。
是非、お出での際はご覧下さいね
PS 金曜日より「ぶどうパン」始める予定です!
komugisou
心から感謝感謝です・・・・本当にありがとうござました。
さてさて、先日スタッフ一同ではっちゃけたチャリティーで、静岡在住の
作家さんたちの作品をご好意で出品オークションを行ったのですが、
私は何度か面識のある作家さんの作品も幾つかあり、何かお店に飾る素敵な
作品が有ったら是非、落札したいものだと思っておりました。
皆様、あまり芸術作品には興味が無いのかな?あまり手が上がらず・・・・
という事はお値段もあまり上がらすという事で・・・・
「お店に飾る」というコンセプトが頭に無ければ欲しい作品は幾つもありましたが
余りガンガン手を挙げてもねぇ、品のない行動もどうかと思い、抑えつつ
版画を1つ落札しました。
「栗山 薫」さんという作家さんの作品です。
気に入ったのですが、手元で
見てみるとかなり好みの作品です。
作品名は
「Reason&Love」
これも手元に来るまで知らなんだ。
作品名を見て、絵を見ると伝わってきます。
「理性と愛」 という名にふさわしく、見入っていると成熟した
大人のエロスも伝わってくるし、キュートな愛らしさも感じる・・・・
不安定な微妙なバランスが魅力的な作品です。
あと、1つ「戸塚秀三」さんの薔薇の絵が素晴らしく、欲しかったわあ。
私が栗山さんの版画を落とした後にオークションに出たのですが
「欲しい!!凄く良い、でも欲張りかなあ・・」と、躊躇していたところ
隣に座っていたS氏が「はい」と手を挙げた。
S氏には常日頃、とても優しくしていただいているので大人しく諦めました~
無事、S氏落札。
「Reason&Love」は香麦荘階段に飾る予定です。
是非、お出での際はご覧下さいね

PS 金曜日より「ぶどうパン」始める予定です!
komugisou
前回のブログから時間が経ってしまいました。
営業日は元気に精力的に動けるし、ラ・ヴィンニュさん主催のチャリティー
ワインパーティーにも参加し、すんごい酔っ払いになったりして・・・
いつものアタクシなのですが、やはり心の小さなどこかがちょっと元気が
無くって、いつもは時間が空けばPCに向かっている私なのに、何かに取りつかれた様に
仕事に没頭していました。
知り合いの死に立ち会った事は、自分でも分からなかったけれど小さく
引きずっているようです。
気を紛らわす為に仕事していたのかもしれませんね。
でも、昨日、息子さんに電話で話をして切り替わらなくちゃね、と自分にも
言い聞かせることも出来ました。
この頃、仕事をしている事は本当に幸せを感じていて、働く事が出来ることって
なんて素晴らしいのだろうとつくづく思います。
健康な身体にも仕事が出来る環境にも感謝しつつ、自分が出来る事を淡々と
最大限の努力はしていかないとですね。

ワインパーティーでのショット。
ユリリンが送ってくれました。
チャリティーとは思えないほどの
大盤振舞のラ・ヴィンニュさん・・
ユリリンが・・・・最後はお笑い芸人の
酔っ払いみたいになってました。
この写真を撮っている最中はカオリンはトイレから出てこなくて・・
「淑子ちゃん・・・ダメ・・帰るね」と、帰ってしまいました。
ワインは美味しいけどアルコール度数は強いからね~。
この日は私はわりとまともでした(って、3人の中ではね)
縁があり、ご紹介した「橋本妙子さん」のコンサートも良かったです。
最後のにラテン系のおやじバンドちっくな方々の演奏がすごく
楽しい雰囲気を盛り上げてくれてハッピーな気持ちになりました。
ラ・ヴィンニュさんは準備から開催まで本当に大変な労力を尽くしていました。
素晴らしいチャリティーで大成功だったと思います。
来年もやって欲しいな・・・・
お客様の「Eさん」愛があるお方です・・・・・
マロンショコラ盗難事件のブログを読んで
「あまりに可哀相なので・・食べて下さい」
と、キャンディーをプレゼントしてくださいました。
お花畑の様な小粒のキャンディーは
フルーツの柄が入った「金太郎飴」みたいなのです。
ちょっと感激でした・・・・
スッタッフには「写真撮ったら一緒に食べようね」
と、言っていたのに・・・・味見しよっかなーーとつまみ出したら
先程から止まりません。
ハッピーになれる幸せなお味です、作っている人はきっと楽しい人なんだろうなー・・
若い時にこういうモノに出会っていたら・・・キャンディー職人になっていたかも
しれない・・・・と思いました。
フツーの人と思うところは少しずれているのかもしれません・・アタシ。
komugisou
営業日は元気に精力的に動けるし、ラ・ヴィンニュさん主催のチャリティー
ワインパーティーにも参加し、すんごい酔っ払いになったりして・・・
いつものアタクシなのですが、やはり心の小さなどこかがちょっと元気が
無くって、いつもは時間が空けばPCに向かっている私なのに、何かに取りつかれた様に
仕事に没頭していました。
知り合いの死に立ち会った事は、自分でも分からなかったけれど小さく
引きずっているようです。
気を紛らわす為に仕事していたのかもしれませんね。
でも、昨日、息子さんに電話で話をして切り替わらなくちゃね、と自分にも
言い聞かせることも出来ました。
この頃、仕事をしている事は本当に幸せを感じていて、働く事が出来ることって
なんて素晴らしいのだろうとつくづく思います。
健康な身体にも仕事が出来る環境にも感謝しつつ、自分が出来る事を淡々と
最大限の努力はしていかないとですね。
ユリリンが送ってくれました。
チャリティーとは思えないほどの
大盤振舞のラ・ヴィンニュさん・・
ユリリンが・・・・最後はお笑い芸人の
酔っ払いみたいになってました。
この写真を撮っている最中はカオリンはトイレから出てこなくて・・
「淑子ちゃん・・・ダメ・・帰るね」と、帰ってしまいました。
ワインは美味しいけどアルコール度数は強いからね~。
この日は私はわりとまともでした(って、3人の中ではね)
縁があり、ご紹介した「橋本妙子さん」のコンサートも良かったです。
最後のにラテン系のおやじバンドちっくな方々の演奏がすごく
楽しい雰囲気を盛り上げてくれてハッピーな気持ちになりました。
ラ・ヴィンニュさんは準備から開催まで本当に大変な労力を尽くしていました。
素晴らしいチャリティーで大成功だったと思います。
来年もやって欲しいな・・・・
マロンショコラ盗難事件のブログを読んで
「あまりに可哀相なので・・食べて下さい」
と、キャンディーをプレゼントしてくださいました。
お花畑の様な小粒のキャンディーは
フルーツの柄が入った「金太郎飴」みたいなのです。
ちょっと感激でした・・・・
スッタッフには「写真撮ったら一緒に食べようね」
と、言っていたのに・・・・味見しよっかなーーとつまみ出したら
先程から止まりません。
ハッピーになれる幸せなお味です、作っている人はきっと楽しい人なんだろうなー・・
若い時にこういうモノに出会っていたら・・・キャンディー職人になっていたかも
しれない・・・・と思いました。
フツーの人と思うところは少しずれているのかもしれません・・アタシ。
komugisou
昨日の営業日も無事終わりました、ありがとうございました。
今日は焼き菓子に追われています。
今週の水曜日、私の20年来の親しい方が亡くなられました。
正確に言うと、亡くなっているのを発見しました。
水曜日の朝、お店で焼き菓子の仕込をしていたところ、その方の息子さんから
「母親と連絡が取れないから様子を見て来て欲しい」
と、頼まれ、マンションの部屋に行ったら新聞受けに新聞が溜まっていました。
大家さんに連絡を取り、鍵を開けて貰いましたが、中からチェーンが掛かっていて
結局、鍵屋さんに来てもらい、開錠してもらいました。
大家さんとお部屋に上がったらお布団の中で寝たまま冷たくなっていました。
私は自ら命を絶っていたらどうしようと、それだけ危惧していたので
お布団の中で苦しい顔もしていなかったのを見て反対にほっとしました。
毎日、贅沢はせず、きちんと生きていた人だから、心からお疲れ様と
思えたから・・・
程なくして浜松から駆けつけた息子さんには掛ける言葉は見つからなかった。
涙がちぎれるようにこぼれていました。
火曜日の朝刊から溜まっていたので、月曜日の就寝後にそのまま息を引き取ったようです。
その後、消防隊と警察が来てから、浸る間も無く、事情聴取を受ける息子さんは
辛かっただろうけれどしっかりしていました。
お母さんに見せてあげたいなと・・・思った・・見てたかな。
長いお付き合いだったので、今でも笑顔が思い浮かんだり声が聞こえてきます。
寂しいです。

注文していた今話題の
「soda stream」がやっと手に入りました。
500mlの専用ボトルは
メーカー欠品で入荷待ちだったのです。
今朝から自宅で「ソーダ水」
を作り、仕事場に持って来ています。
夏場はただの「クラブソーダ」が
好きでよく飲みますが、ゴミが
増えるのが嫌でした。
欲しかった一番の理由はスパークリングワインを作る事。
1本のガスボンベで60Lまで作ることが出来ます。
居なくなって寂しい・・・けれど人を傷つけないように気をつけて
普通の生活を一生懸命生きなくちゃね。
komugisou
今日は焼き菓子に追われています。
今週の水曜日、私の20年来の親しい方が亡くなられました。
正確に言うと、亡くなっているのを発見しました。
水曜日の朝、お店で焼き菓子の仕込をしていたところ、その方の息子さんから
「母親と連絡が取れないから様子を見て来て欲しい」
と、頼まれ、マンションの部屋に行ったら新聞受けに新聞が溜まっていました。
大家さんに連絡を取り、鍵を開けて貰いましたが、中からチェーンが掛かっていて
結局、鍵屋さんに来てもらい、開錠してもらいました。
大家さんとお部屋に上がったらお布団の中で寝たまま冷たくなっていました。
私は自ら命を絶っていたらどうしようと、それだけ危惧していたので
お布団の中で苦しい顔もしていなかったのを見て反対にほっとしました。
毎日、贅沢はせず、きちんと生きていた人だから、心からお疲れ様と
思えたから・・・
程なくして浜松から駆けつけた息子さんには掛ける言葉は見つからなかった。
涙がちぎれるようにこぼれていました。
火曜日の朝刊から溜まっていたので、月曜日の就寝後にそのまま息を引き取ったようです。
その後、消防隊と警察が来てから、浸る間も無く、事情聴取を受ける息子さんは
辛かっただろうけれどしっかりしていました。
お母さんに見せてあげたいなと・・・思った・・見てたかな。
長いお付き合いだったので、今でも笑顔が思い浮かんだり声が聞こえてきます。
寂しいです。
「soda stream」がやっと手に入りました。
500mlの専用ボトルは
メーカー欠品で入荷待ちだったのです。
今朝から自宅で「ソーダ水」
を作り、仕事場に持って来ています。
夏場はただの「クラブソーダ」が
好きでよく飲みますが、ゴミが
増えるのが嫌でした。
欲しかった一番の理由はスパークリングワインを作る事。
1本のガスボンベで60Lまで作ることが出来ます。
居なくなって寂しい・・・けれど人を傷つけないように気をつけて
普通の生活を一生懸命生きなくちゃね。
komugisou
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/19 香麦荘]
[05/19 小澤]
[04/04 まつ~ら]
[02/17 香麦荘 小山]
[02/16 Nao]
最新記事
(06/28)
(11/11)
(08/12)
(06/09)
(05/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析