忍者ブログ
豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。 イートインスペースもございます。
 37 |  38 |  39 |  40 |  41 |  42 |  43 |  44 |  45 |  46 |  47 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、今日の営業日も無事終わりました、お出で下さったお客様、ありがとうございました。
特に今日は冷たい雨で、お客様もゆっくりお見えで、夕方の完売でした。

昨日、久能の真弓ちゃんが来てくれて、しばしおしゃべり・・・
香 「冬になると静岡って本当に住みやすいなって実感するのよね・・・」
真 「アタシもこの前、京都に行ったんだけど、絶対無理、住めない寒すぎて」
って言ってた。
いつかは東京に帰って暮らしたいなあって思っているものの・・・毎年冬になると思いが揺らぐ。
勝手ですが気候って生活直結だもん、大事よね。

一昨日の月曜日、店頭に並べてあった「マロンショコラ」が1個無くなりました。
間違いなく2個並べてあったのに消えました。
香麦荘はユルイお店だとは自分でもずっと思っています、だって2階はゆっくり
なさっていただきたいと思っているので、お一人でも自分のお部屋のようにのんびりと
過ごしていただくようにしています。
ディスプレイで小物の商品も並んでいますし、実際アンティークのガラス瓶は少し減って
いる気がしますが雰囲気を楽しんでいただきたいのもあり、気にしないようにしていました。

昨日は「盗まれた」損害より、私達の目の前でそんな行為を目の前で行ってしまう人が
この世には居るのね・・・とショック。
「もおおお・・・なんでマロンショコラ持って行くんだよお、せめてクッキーにしてよ
気付かないで済んだかも知れないのに・・」
と叫んでいました。

今日の夕方・・・・1階の窓枠にずっと飾ってあった小さなフェルトの人形がなくなっていました。
オープン当時に突然、裕子さんが「おやまちゃん、あげる!」ってくれたんだけど
凄く可愛くて窓のところにいつもちょこんと居てくれて大好きだったのに。。。
床に落ちてないか探したけれどどこにもなかった・・・・

もしかしたら昨日なくなっていたのかもしれない。
ただ、2日連続こういう事に気付いて結構ショックです。
特に人形って顔がついているから悲しいものです。
「TOYSTORY」 の 「ANDY」 みたいに戻ってきてくれないかなあ。
だって、盗んでいったお人形を心から愛おしいと思ったり可愛がる人なんていない、
可哀想でしょ。

夕方、仲良しのお客さんがふらりとお出で下さって・・・・いつもお世話になってるから
マロンショコラをプレゼントしました。(いちおメンズなのよ)
「なんでバレンタインデーに来るのさ!!」って言ったら笑ってたけど。

明日は東京から来る仲良しさんと飲み会だ。
訳アリで「GIRAFF」のあっこちゃんと3人ですが・・・いちお仲良しさんはメンズなので
やはりマロンショコラプレゼントですね。

rennkonn.jpg火曜日の夜、食べようと楽しみにしていた
「麻機れんこん」
8ebf43ab.jpg岡の「麻機(あさばた)」という地域の
名産品なんですがすごく美味しい~

地物だけあって、ねっとりとした沼地の
泥が付着しています。
綺麗な蓮根しか普段は見ないから
取れたてのエネルギーに感動しますよ。


シンプルにシシトウと焼いた。
美味しかった・・・・
赤ワイン飲んで、ちょっと悲しさも半減したかも。
美味しいもの食べるって本当に幸せ、ありがたいよね。

komugisou

PR
今日も無事、営業日を終えることが出来ました、沢山のお客様
寒い中、お出でくださって本当にありがとうございました。
心から感謝感謝です・・・寒風に当たられてしまってお風邪など召しませんよう
心から心から願っております。

今日は、もう1つの私の異業種のお仕事に、どうしても2時から出て来て欲しいと
頼まれてしまい、行ってきました。

いつもは2時くらいから「ライブミヤネヤ」を見ながら軽くご飯を食べて
コーヒー飲んで・・・その内、猛烈な睡魔に襲われて30分ほど机に突っ伏して
寝てしまうのですが・・・・
今日はそんなこんなで起きっぱなし動きっぱなし

今日は、お昼にはお店のパンは全て無くなってしまいましたが、普段は余程の事が
無い限り夕方まではお店に居て、お客様に対応しているので凄く後ろめたかったですぅ。

本日もし、2時以降お出でくださったお客様がいらしたら、完売の貼紙一枚で
鍵も閉めていた事、ごめんなさい・・・稀にこの様な日もありますがお許しください。

と、言うわけで・・・今日はマロンショコラをまたまた焼くつもりだったのですが
ギブアップであります・・・眠気は無いものの若干、腰に力が入らん、へろへろなのよ。

久能の真弓ちゃんがイチゴを差し入れしてくれたから
今夜はビタミンCを一杯摂ってぐっすり眠ろう・・・・
イチゴをいただいて風邪やインフルに負けない!真弓ちゃんありがとう
雨にも風にもインフルにも風邪にも負けない身体を持つ!!
でもね~ノロウィルスには勝てる気がしない・・・・・これだけはなりたくないな・・・
マジ辛いっすよ・・流行っててコワイ

来週の月曜、火曜も雨みたいです、何で営業日二日ともなのおおお、ヒドイねっ。
そんなお天気模様ですが・・・来週の営業日も是非、お出でくださいませ、お待ちしております

komugisou
昨日、今日の営業日もう無事終わりました。
お出でくださった沢山のお客様、本当に有難うございました。

今朝は嵐の様だったのにお昼にはすっかり雨も止みましたが
早朝のお店にバイクで来るまでの道程は怖いったらなかったです。

昨日
「明日はランチのプレートが足りないので持って来て欲しい~」
と、頼まれていたのでエコバックに大皿2枚ぶら下げてやって来ました。
あれで横風で吹き飛ばされていたらランチプレートと共にケンタロウだったわさ。

無事着いてホッとしたのは良いものの・・・・
この頃の極寒の早朝と違った作業場の暖かさ・・・・

一瞬戸惑ってしまった・・・・・

突然の気温の変化で、発酵の時間が読めなくて、食パンの生地を前に
しばし頭の中が#&%$#$&%=???????と、混乱・・・

とりあえず取り掛かり、出来上がったけれど、今日の工程で今朝の気温じゃ
若干発酵が早かったみたいです。
また真冬の気温に下がると言うし、もう、しょうがない、しばらく気温に
振り回される作業場になりそうですぅ。

今日は完売してからケーキを焼きました。
もう直ぐ、バレンタインです~予約注文いただいた「マロンショコラ」を焼きました。

何故か皆様 「3個」 づつ・・・・なんで?3人(笑)

私は・・・・今年は差し上げるタイミングで会うボーイフレンドがいないから
無しかな・・・・
「義理チョコ」 「友チョコ」 「本命チョコ」
色々ありますが 「本命チョコ」 を久しく渡さないアタクシですが、子供の頃を思い出すと
すっごいドキドキだったわ~~~~
お小遣いも無いのに大人ぶってあげたチョコレート・・・・・
外国のチョコレートでカッコイイパッケージだった・・・

今、解るのは・・・・すっごい酒の効いたチョコだったのだろうという事。
だって、ブランデーグラスになみなみと揺れているブランデーのパッケージだった。
小学生が好きな子にあげる代物では無かったと・・・今思ふ。
ごめんね、Sくん。
そんなチョコを先天的にチョイスした私の末路は・・・今、見りゃ分かるわっ。

komugisou








今日の営業日、寒い中お出でくださったお客さま、ありがとうございました。
感謝感謝です・・・

「すろーらいふ」を見てお出でくださるお客様もいらして、いつもより若干早目に完売
でしたが、お買い求めいただけなかったお客様も、本当にお立ち寄りくださって有難うございました。
沢山の予約はお受けできませんが、3~5個位ならどうぞ、ご利用くださいね。
と、いうものの、少量でも予約が多い時はお断りせざる得ない場合もございます・・
その旨はご理解くださいますよう・・・感謝と共にお願い申し上げます。

またしても首のぎっくり・・もう、完全にクセになってるみたい。
営業日毎にこんなじゃどうすればいいのかしら。
きっと首の筋力が弱いんだわ・・・
うーーーーーーんんーーーー「 首筋 」とはどう鍛えれば良いのか????
何か良い知恵がございましたら伝授ください(本気です)

星 飛雄馬みたいに 「とうちゃん、オレがんばる」 的に首に縄でもつけて
タイヤを引きずるようなトレーニングが必要かな・・・いやいや、今のアタシだったら
それはきっと悪化するだけのような気がする。

先日、年賀状まで宝塚風のズカファンのMちゃんから「魔法のテープ」
(本当の名前を知らない)をもらいました。
Mちゃんは毎週、横浜まで整体を受けに行っている健康オタク。
その横浜の整体院で売っている「魔法のテープ」は小さな穴が沢山開いている
うすっぺらい不織布みたいな、ただ、それだけのモノなのにこれが効くのだ。。。
薬品とかついている訳ではないので「魔法のテープ」だと思います。
それを貼りたいけど・・・・一昨日剥がしたら既にかぶれてたんですわ。
今日辺り貼っても大丈夫かな~

27ca57a4.jpg先日、ふらりと立ち寄った雑貨屋さんで
気に入って購入した、花瓶のような?
小物入れのような?

「何に使うかはご自由に」
的な決まりごとの無い入れ物・・

もう少し温かくなってから
ハーブを水に挿そうか・・・
小花を飾ろうか・・・

今は空のまま、2階のCafeで待機中です。

月曜、火曜は雨模様のようです・・・
足元は悪いかもしれませんが、是非、お出でくださいませ、お待ちしています~

komugisou
明日の仕込みも終わり、ランチで足りないものを買いながら帰ります。

しかし・・寒いな~本当に寒い・・
東北のドカ雪を思うと「生温い事言っちゃダメ!」って思うけど
静岡でもかなり寒いです。

しかも、夕方の天気予報では、明日の早朝は氷点下3℃だって。
路面凍結していたら怖い~

昨年も思ったのですが、豪雪のニュースを聞くと、本当に静岡ってなんて
住みやすくて過ごしやすい所なのでしょと・・つくづく感じます。

日本海側にお住まいの方や東北の方は冬と聞くと「雪」と直結した生活を
しているものね、静岡の人はそういう緊張感は無縁なんだもの。
すごい差がある生活だと思います。

今回の豪雪は毎日死者の方も出ていて・・胸をえぐられるような気持ちになります。
どんなに便利な生活が出来るようになっていても、自然の脅威には立ち向かえない
んですね。
地震はもとより雪にも雨にも人は勝てない・・・・・

yuki.jpgそんなユルイ静岡に住んでいる私も明日の朝は
ちょっと緊張しています。

何しろ、お家を出てくるときは
真夜中と同じ暗闇なのです。
事故だけは起こさないようにしないとね。

大抵,塩カりを撒いてくれていますが・・・・・
路面凍結だけはしないで欲しい・・・・

作業場の土間も下から冷気が上がってきて本当に足元は寒いです。
この冬は ダルマのように着込んで頑張っています!
明日もダルマちゃんで乗り切ります~

komugisou
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  komugisou  ヒビ イロイロ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]