豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。
イートインスペースもございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月曜、火曜の営業日も無事に終わりました、お出で下さったお客様
ありがとうございました。
温かいお言葉を掛けて下さるお客様も多く、本当に感謝しています、本当に
ありがとうございました・・・・
夏だか秋だか冬だか分からない気温の変化ですが、人間の味覚は
しっかり秋模様のようです
焼き菓子の仕込みと焼き上げに毎週忙しくなってきました。
秋、冬は焼き菓子が似合う季節だものね。
今日、八百屋さんの店頭に洋ナシを見つけました。
「ラ・フランス」です、ちょうど食べごろって感じ・・・
洋ナシのタルトを食べたくなって買ってきました。
でもね、帰り道、洋ナシのタルトは缶詰を使うんだったと思い出して
「そっかーじゃあ、新しいケーキでも考えてみようかな・・・」
と、むくむく意欲が湧いて来ました。
ありがとうございました。
温かいお言葉を掛けて下さるお客様も多く、本当に感謝しています、本当に
ありがとうございました・・・・

夏だか秋だか冬だか分からない気温の変化ですが、人間の味覚は
しっかり秋模様のようです

焼き菓子の仕込みと焼き上げに毎週忙しくなってきました。
秋、冬は焼き菓子が似合う季節だものね。
今日、八百屋さんの店頭に洋ナシを見つけました。
「ラ・フランス」です、ちょうど食べごろって感じ・・・
洋ナシのタルトを食べたくなって買ってきました。
でもね、帰り道、洋ナシのタルトは缶詰を使うんだったと思い出して
「そっかーじゃあ、新しいケーキでも考えてみようかな・・・」
と、むくむく意欲が湧いて来ました。
今、考えているのは洋ナシを使ったキャラメルケーキ・・・
小細工無しで洋ナシだけをごろごろっと使ったのがきっと良さそう。
机上プランですが美味しいのが出来そうな予感がします。
明日、出来たら作ってみたい~
火曜日の夕方近く・・
久能の真弓ちゃんが遊びにきてくれました、ありがとう。
沢山のキュウリと誕生日のお祝いに小さな花を持って「茶豆」を連れて。。。
「茶豆」とは真由美ちゃんの娘の名前でございます。
名前からして多分、個性的な人生を歩んで行く事になるのでしょう・・・
しばらく見ない間に大きくなってました、抱いても自分でバランス取ってくれるから
抱き心地も良くなっていました。
子供を抱ける機会が無いから嬉しいんですよね。
「私は年子でも良いから3人は立て続けに生んじゃおうと思っているんだ」
って真弓ちゃんは言っておりましたが・・・
どうもお仕事が忙しすぎるのか・・・創作意欲がご夫婦共に湧かないようです
私は焼き菓子、ベーグル限定で創作意欲がんがんですよー
この頃、お問い合わせをよくいただく「カレーパン」ですが11月半ばより
作ることにいたしました。
「お宅のは1個食べると大きいからもうちょっと小さくして欲しい」 と、
お客様に言われたので、小さくしてお値段も去年より下げようと思っています。
coming soon~
omugisou
小細工無しで洋ナシだけをごろごろっと使ったのがきっと良さそう。
机上プランですが美味しいのが出来そうな予感がします。
明日、出来たら作ってみたい~
火曜日の夕方近く・・
久能の真弓ちゃんが遊びにきてくれました、ありがとう。
沢山のキュウリと誕生日のお祝いに小さな花を持って「茶豆」を連れて。。。
「茶豆」とは真由美ちゃんの娘の名前でございます。
名前からして多分、個性的な人生を歩んで行く事になるのでしょう・・・
しばらく見ない間に大きくなってました、抱いても自分でバランス取ってくれるから
抱き心地も良くなっていました。
子供を抱ける機会が無いから嬉しいんですよね。
「私は年子でも良いから3人は立て続けに生んじゃおうと思っているんだ」
って真弓ちゃんは言っておりましたが・・・
どうもお仕事が忙しすぎるのか・・・創作意欲がご夫婦共に湧かないようです

私は焼き菓子、ベーグル限定で創作意欲がんがんですよー

この頃、お問い合わせをよくいただく「カレーパン」ですが11月半ばより
作ることにいたしました。
「お宅のは1個食べると大きいからもうちょっと小さくして欲しい」 と、
お客様に言われたので、小さくしてお値段も去年より下げようと思っています。
coming soon~

omugisou
PR
明日の仕込みと焼き菓子の仕込を1日しておりました。
やっと終わり、後、焼き菓子のラッピングをして本日のお仕事は終了です。
29日、土曜日は私のお誕生でした。
お祝いしてもらえる年齢でもないけれど、覚えていてくれる友人や
お客様から沢山の温かく優しいおもてなしやギフトをいただいたり
少し離れた友人からはわざわざ電話を貰ったり・・・
本当に胸がいっぱい・・・
お花はシンプルですが眺めている
だけで幸せな気持ちになりますね。
これは世界共通じゃないかでしょうか・・・
お店の2階に頂いたお花を飾りました。
大きな花束の中に白い百合があります。
その百合の香りがお店の戸を開けた
瞬間から漂っていて、今日は朝からとても優しい気持ちになりました。
写真は小さな花束・・・・
この薔薇はイングリッシュローズかな、血赤のとても綺麗な花びら。
私は花の中で「薔薇」と「百合」が特に好きなのですが・・・
これって「ゲイ」と「レズ」を表す言葉でもあるのよね
幸せな気持ちになっているものの・・・・なんでなんでしょうと疑問が
湧いてきている私です
今日は大きな花束の花瓶に抱きついて百合の香りを堪能、
お昼寝していました
明日もがんばります!美味しいベーグル焼けますように・・・
komugisou
やっと終わり、後、焼き菓子のラッピングをして本日のお仕事は終了です。
29日、土曜日は私のお誕生でした。
お祝いしてもらえる年齢でもないけれど、覚えていてくれる友人や
お客様から沢山の温かく優しいおもてなしやギフトをいただいたり
少し離れた友人からはわざわざ電話を貰ったり・・・
本当に胸がいっぱい・・・

だけで幸せな気持ちになりますね。
これは世界共通じゃないかでしょうか・・・
お店の2階に頂いたお花を飾りました。
大きな花束の中に白い百合があります。
その百合の香りがお店の戸を開けた
瞬間から漂っていて、今日は朝からとても優しい気持ちになりました。
写真は小さな花束・・・・
この薔薇はイングリッシュローズかな、血赤のとても綺麗な花びら。
私は花の中で「薔薇」と「百合」が特に好きなのですが・・・
これって「ゲイ」と「レズ」を表す言葉でもあるのよね

幸せな気持ちになっているものの・・・・なんでなんでしょうと疑問が
湧いてきている私です

今日は大きな花束の花瓶に抱きついて百合の香りを堪能、
お昼寝していました

明日もがんばります!美味しいベーグル焼けますように・・・
komugisou
明日の仕込みが無事に終わり、代引きのヤマトさんを待ちながら
ブログを書いています。
この前、東京の親友に
「私ね、目尻だけツケまつ毛してるんだよ~ほら、すごく自然でしょ
」
と、言われ、見てみたけど・・・そんな「凄く良い」と思わなかった。
(ごめんよ、優子)
その後、二人して銀座の「Forever21」でお買い物。
会計の時、プレゼントで何故か「付けまつ毛」をくれました、なんという偶然。
静岡に戻ってからお蔵入りだったのですが、先日やっと接着剤を買ってきて
この1週間ほど、付けています。
いやーーーーーーはまるね、こりゃー・・・・顔変わるもの。
とは言っても、多分、自分しか分からない位なんだろうけど、付けると気持ちが
アガる不思議さよ、女って幸せだ~
私は東京に居た頃、ファッションショーやテレビや雑誌の撮影のヘアーメイクの
ヘルプで飛び回っていました。
スチールモデルさんは当時、まず撮影時にツケまつ毛は付けませんでしたが、
シャネルやディオールのオートクチュールのファッションショーに出るトップモデル
さん達は皆、付けまつ毛を付けるので
「ちょっと直して」 とか言われる事が本当に恐怖で・・・・
当時の接着剤は今ほど性能が無かったのでしょう、上手くつかないことが多くて
いやーな汗が出てしまうほど苦手でした。
その苦手意識がずっとあって全く無関心だったし、「アゲハ夜蝶」のまつ毛は
好きじゃないから、たまに娘が帰ってきて、床に取った後の付けまつ毛が
落ちていたりすると「ギョギョッ」としたものでしたが・・・

子供の時に、爪を噛むクセみたいに
まつ毛を抜いていた事があったせいか
部分的に
「まつ毛ハゲ」があるんですね~(笑)
3等分位にカットして ちょいちょい
と埋めると「良い感じ」です。
頭の方は何とかまだ大丈夫ですが
アデランスの人の気持ちはわかる気がします。
ホントにちょっとだけでも気持ちがアガりますもん
ヤマトさん来ました、今日は帰ってから、ふらりとあっこちゃんの
顔見に一人で「Giraffe」行ってこようかなっ
あ、明日の営業日、頑張ります~お待ちしてます!!
komugisou
ブログを書いています。
この前、東京の親友に
「私ね、目尻だけツケまつ毛してるんだよ~ほら、すごく自然でしょ

と、言われ、見てみたけど・・・そんな「凄く良い」と思わなかった。
(ごめんよ、優子)
その後、二人して銀座の「Forever21」でお買い物。
会計の時、プレゼントで何故か「付けまつ毛」をくれました、なんという偶然。
静岡に戻ってからお蔵入りだったのですが、先日やっと接着剤を買ってきて
この1週間ほど、付けています。
いやーーーーーーはまるね、こりゃー・・・・顔変わるもの。
とは言っても、多分、自分しか分からない位なんだろうけど、付けると気持ちが
アガる不思議さよ、女って幸せだ~

私は東京に居た頃、ファッションショーやテレビや雑誌の撮影のヘアーメイクの
ヘルプで飛び回っていました。
スチールモデルさんは当時、まず撮影時にツケまつ毛は付けませんでしたが、
シャネルやディオールのオートクチュールのファッションショーに出るトップモデル
さん達は皆、付けまつ毛を付けるので
「ちょっと直して」 とか言われる事が本当に恐怖で・・・・
当時の接着剤は今ほど性能が無かったのでしょう、上手くつかないことが多くて
いやーな汗が出てしまうほど苦手でした。
その苦手意識がずっとあって全く無関心だったし、「アゲハ夜蝶」のまつ毛は
好きじゃないから、たまに娘が帰ってきて、床に取った後の付けまつ毛が
落ちていたりすると「ギョギョッ」としたものでしたが・・・
子供の時に、爪を噛むクセみたいに
まつ毛を抜いていた事があったせいか
部分的に
「まつ毛ハゲ」があるんですね~(笑)
3等分位にカットして ちょいちょい
と埋めると「良い感じ」です。
頭の方は何とかまだ大丈夫ですが
アデランスの人の気持ちはわかる気がします。
ホントにちょっとだけでも気持ちがアガりますもん

ヤマトさん来ました、今日は帰ってから、ふらりとあっこちゃんの
顔見に一人で「Giraffe」行ってこようかなっ

あ、明日の営業日、頑張ります~お待ちしてます!!
komugisou
一昨日、昨日の営業日、お出で下さったお客様、ありがとうございました。
毎度毎度ですが、本当に無事に営業できた事、ありがたいなあと思っています。
月曜日にお一人でお見え下さいましたお客様、遠方からお出でという事で、
会社をわざわざお休み頂きお見えになってくださったそうです。
「今年はいつ頃シュトレン作り始めますか?」
と、帰り際、訊ねて下さいました。
その時は営業時間でバタバタとしていた時だったので
「まだ分かりませんが11月中には作り始める予定ですよお~
」
とフツーにお答えさせていただきました。
翌火曜日は私一人仕事なので、遅い午後に一人で濃い目の紅茶を飲んでいたら
月曜日のお客様の事を思い出して・・・・
遠方からわざわざ時間を作ってお出でくださって、シュトレンを
待っていてくださるお客様が一人でもいらっしゃるという事のありがたさを
しみじみ思い、なんだか涙が出そうになりました
オープン一年目のクリスマスに
「私はパン屋さんになったんだから美味しいシュトレンを作ろう」
と、今、思い出すとフレッシュな意気込みで(現在も枯れたわけじゃないが
)
どれほどのレシピやネット検索をしたか数え切れないほど・・・昼も夜も
「美味しいシュトレンとはなんぞや?」
と、研究はしました・・・・・だって・・・・・それまで私の中でシュトレンは
「値段が高いくせにまずい
」
のイメージしかなかったのです。
んでもって・・・・天然酵母と国産小麦と
こだわった卵で作る・・・・
香麦荘のオリジナルシュトレンは出来たのですが
この時期を楽しみにして下さっているリピーターの
お客様が増えているので配合は正解だったのだろうと
思います。
今月中にはフルーツ類のラム酒漬けの
大量仕込をします。
しっかり肌寒さを感じるようになったら
私が作りたくて落ち着かなくなってくるでしょう・・・
冬仕事が楽しみだあよ~

今の時期は「キャラメルケーキ」と
濃い目の紅茶がベストマリアージュ。
この頃の人気者ですよ
夕べは久しぶりに清水の
おぢいちゃん先生のマッサージを受けに
行ってきました。
おぢいちゃんせんせいとはオープン前からのお付き合い。
施術中の会話から色々な閃きや、押し付けがましくないアドバイスを
頂く事もあり・・・久しぶりにリフレッシュしてきました。
今日は、これからキャラメルケーキを作ります~らららーん
金曜日もがんばりまっしゅ。
komugisou
毎度毎度ですが、本当に無事に営業できた事、ありがたいなあと思っています。
月曜日にお一人でお見え下さいましたお客様、遠方からお出でという事で、
会社をわざわざお休み頂きお見えになってくださったそうです。
「今年はいつ頃シュトレン作り始めますか?」
と、帰り際、訊ねて下さいました。
その時は営業時間でバタバタとしていた時だったので
「まだ分かりませんが11月中には作り始める予定ですよお~

とフツーにお答えさせていただきました。
翌火曜日は私一人仕事なので、遅い午後に一人で濃い目の紅茶を飲んでいたら
月曜日のお客様の事を思い出して・・・・
遠方からわざわざ時間を作ってお出でくださって、シュトレンを
待っていてくださるお客様が一人でもいらっしゃるという事のありがたさを
しみじみ思い、なんだか涙が出そうになりました

オープン一年目のクリスマスに
「私はパン屋さんになったんだから美味しいシュトレンを作ろう」
と、今、思い出すとフレッシュな意気込みで(現在も枯れたわけじゃないが

どれほどのレシピやネット検索をしたか数え切れないほど・・・昼も夜も
「美味しいシュトレンとはなんぞや?」
と、研究はしました・・・・・だって・・・・・それまで私の中でシュトレンは
「値段が高いくせにまずい

のイメージしかなかったのです。
こだわった卵で作る・・・・
香麦荘のオリジナルシュトレンは出来たのですが
この時期を楽しみにして下さっているリピーターの
お客様が増えているので配合は正解だったのだろうと
思います。
今月中にはフルーツ類のラム酒漬けの
大量仕込をします。
しっかり肌寒さを感じるようになったら
私が作りたくて落ち着かなくなってくるでしょう・・・
冬仕事が楽しみだあよ~

今の時期は「キャラメルケーキ」と
濃い目の紅茶がベストマリアージュ。
この頃の人気者ですよ

夕べは久しぶりに清水の
おぢいちゃん先生のマッサージを受けに
行ってきました。
おぢいちゃんせんせいとはオープン前からのお付き合い。
施術中の会話から色々な閃きや、押し付けがましくないアドバイスを
頂く事もあり・・・久しぶりにリフレッシュしてきました。
今日は、これからキャラメルケーキを作ります~らららーん

金曜日もがんばりまっしゅ。
komugisou
今日も無事終わりました、お出で下さいましたお客様、
本当にありがとうございました。
火曜日は私一人のお仕事でしたが、ちょっと段取りが悪かったのかな?
ランチのお客様のベーグルを横スライスする際にパンを軽く抑えていた
左手の平も一緒にスライスしてしまった。
物凄い出血で絆創膏なんて追いつかないので、作業用の手袋を二重にして
圧迫して止血しました。
なにしろねーー私のパン切り包丁の切れ味は半端無いんですわん。
WENGERというスイス製のナイフなのですが、アーミーナイフの草分け的
メーカーらしいです。
怖いですね、アーミーナイフ・・・・そうとう切れ味良いんだろうな・・・
切れ味が良かったせいなのか、圧迫止血が功を奏したのか、まだ回りが腫れてはいるものの
傷口は翌日にはふさがっていました、スゴイ私の細胞。
今日もベーグルランチを立て続けに注文を頂いたので流石に同じところを
切ったらどうしようと怖かった(こういう時はまず切らないけどね)
今日は狭い店内フルキャストだったので
「みなさん、パン切り包丁は本当に気をつけるように」
訓示をした次第です(偉そう)
そんな日もあり、こんな日もあり・・・
何事も無く、また無事に営業できた事、本当に見えない何かに感謝です。
さてさて、夕べは仲良しの開店祝いを兼ねて飲みに行ってきました。
以前もブログに書いた 静岡市葵区郊外の「Giraffe」です。



結局、貸切状態で食べて飲んでのんびり・・・・
こういう気のおけない友達との飲み会はエネルギー補充ですね。
昨日の仲間は苦境に立たされていたり、めげる事が続いていたり・・・・
本当に人の心の中は見えないけれど、人それぞれ、色々な人生経験をさせられて
いるんだなぁと思います(勿論アタシも)
ただ、苦しくても前向きで真っ直ぐで清く強い・・・・・・本当に話していて
エネルギーを貰えるって凄い事だわ。
折れそうになっても、慰めてもらうわけじゃないのに、そんな時間を共有するだけで
心を支えてもらえる友人がいてくれるって素晴らしいですよね。
良い時間でした。
このところ夜の用事が多くて、自宅でゆっくりってあまり無かったのです、
滅多に立て続けに予定が入るってないんだけど、今週は特別でした。
ある意味、楽しい予定がてんこ盛りでしたが、少しゆっくりした時間が
欲しかったので今日は久しぶりにおうちでゆっくり・・・・です。
「美肌湯」もいいなぁ・・・・・・
来週の月曜日まで束の間休息しまーす。
月曜日、またお待ちしています!!!
komugisou
本当にありがとうございました。
火曜日は私一人のお仕事でしたが、ちょっと段取りが悪かったのかな?
ランチのお客様のベーグルを横スライスする際にパンを軽く抑えていた
左手の平も一緒にスライスしてしまった。
物凄い出血で絆創膏なんて追いつかないので、作業用の手袋を二重にして
圧迫して止血しました。
なにしろねーー私のパン切り包丁の切れ味は半端無いんですわん。
WENGERというスイス製のナイフなのですが、アーミーナイフの草分け的
メーカーらしいです。
怖いですね、アーミーナイフ・・・・そうとう切れ味良いんだろうな・・・
切れ味が良かったせいなのか、圧迫止血が功を奏したのか、まだ回りが腫れてはいるものの
傷口は翌日にはふさがっていました、スゴイ私の細胞。
今日もベーグルランチを立て続けに注文を頂いたので流石に同じところを
切ったらどうしようと怖かった(こういう時はまず切らないけどね)
今日は狭い店内フルキャストだったので
「みなさん、パン切り包丁は本当に気をつけるように」
訓示をした次第です(偉そう)
そんな日もあり、こんな日もあり・・・
何事も無く、また無事に営業できた事、本当に見えない何かに感謝です。
さてさて、夕べは仲良しの開店祝いを兼ねて飲みに行ってきました。
以前もブログに書いた 静岡市葵区郊外の「Giraffe」です。
結局、貸切状態で食べて飲んでのんびり・・・・
こういう気のおけない友達との飲み会はエネルギー補充ですね。
昨日の仲間は苦境に立たされていたり、めげる事が続いていたり・・・・
本当に人の心の中は見えないけれど、人それぞれ、色々な人生経験をさせられて
いるんだなぁと思います(勿論アタシも)
ただ、苦しくても前向きで真っ直ぐで清く強い・・・・・・本当に話していて
エネルギーを貰えるって凄い事だわ。
折れそうになっても、慰めてもらうわけじゃないのに、そんな時間を共有するだけで
心を支えてもらえる友人がいてくれるって素晴らしいですよね。
良い時間でした。
このところ夜の用事が多くて、自宅でゆっくりってあまり無かったのです、
滅多に立て続けに予定が入るってないんだけど、今週は特別でした。
ある意味、楽しい予定がてんこ盛りでしたが、少しゆっくりした時間が
欲しかったので今日は久しぶりにおうちでゆっくり・・・・です。
「美肌湯」もいいなぁ・・・・・・
来週の月曜日まで束の間休息しまーす。
月曜日、またお待ちしています!!!
komugisou
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/19 香麦荘]
[05/19 小澤]
[04/04 まつ~ら]
[02/17 香麦荘 小山]
[02/16 Nao]
最新記事
(06/28)
(11/11)
(08/12)
(06/09)
(05/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析