豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。
イートインスペースもございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の営業日、お出で下さったお客様、ありがとうございました。
新しいお客様が本当に多くお見え下さって感謝感謝です。
金曜日も地味に努力します
今日は朝から久しぶりの雨です。
一雨ごとに寒くなると言いますが、まだ夏日に戻る日があるという話で
驚きますね、こんな日々気温差があると体調崩しますわな。
シャレじゃなくて本気で腹巻きを買おうと思っています
内臓を暖めるのは健康に良いらしい・・・・
元々低体温気味&父方サラブレッド並みにガン家系、因みに父の体質を
ほぼ受け継いでいる私は結構な罹患率の様な気がします。
身体の温度を上げるのは私の体質にはとても大事らしいので
手っ取り早く、これは腹巻きしかないかと・・まさに「背に腹は代えられぬ」
日が迫って来ていますが・・・
私の仲良くさせて頂いている方の息子さんが
10月8日(土)静岡AOIにて
「静岡の名手たち」のコンサートに出演いたします。
「望月一平」くん、武蔵野音大大学院生です。
彼のスレンダーな身体を見ると・・・・・
どうしてあんな声が出るの???とすっごい不思議。
バス・バリトンですからね、恰幅良い方を想像
してしまいますが・・・・細身です。
でも、腹筋は仮面ライダーみたいに割れてるのかも?うふ
このコンサートに出演する為のオーディションも見に行きましたが、
かなりの倍率の中で合格した才能溢れる若手ばかり(既にセミプロですね)
静岡の音楽家達の登竜門的存在のコンサートだそうです。
先日、発表会のお持たせを納品させていただいたバイオリニストの近藤さんも
「これは出るのが難しいからね~」と、言ってましたよ。
18時開演だから行けるかな~
こちらは10月13日(木)~18日(火)まで
呉服町の「蒼風」(Sofu)にて行われる
「小林三樹子 アクセサリー展」
みっこさんは凄いパワーの持ち主です。
かれこれ20年来の知り合いですが
20年前のパワーはもっと凄かった
この頃・・・・長く長く知り合いでいさせてもらって良かったなって・・
最近はお話しするとすごく感じるのです。
何しろ、彼女は心底ピュアなので、パワー負けしても純粋さで
浄化される気がするのでした。
作品は遊び心もありますが、熟練の手で作り上げたジュエリーたち・・・
本当に素敵です。
「蒼風」もお洒落なお店ですよお。
パワーを吸い取られ、でも浄化されに(笑)ベーグル差し入れに顔を出そうかなぁ・・・
と、思ってます
ではでは皆様、金曜日お待ちしています
晴れるといいなあ~金曜日
komugisou
新しいお客様が本当に多くお見え下さって感謝感謝です。
金曜日も地味に努力します

今日は朝から久しぶりの雨です。
一雨ごとに寒くなると言いますが、まだ夏日に戻る日があるという話で
驚きますね、こんな日々気温差があると体調崩しますわな。
シャレじゃなくて本気で腹巻きを買おうと思っています

内臓を暖めるのは健康に良いらしい・・・・

元々低体温気味&父方サラブレッド並みにガン家系、因みに父の体質を
ほぼ受け継いでいる私は結構な罹患率の様な気がします。
身体の温度を上げるのは私の体質にはとても大事らしいので
手っ取り早く、これは腹巻きしかないかと・・まさに「背に腹は代えられぬ」
私の仲良くさせて頂いている方の息子さんが
10月8日(土)静岡AOIにて
「静岡の名手たち」のコンサートに出演いたします。
「望月一平」くん、武蔵野音大大学院生です。
彼のスレンダーな身体を見ると・・・・・
どうしてあんな声が出るの???とすっごい不思議。
バス・バリトンですからね、恰幅良い方を想像
してしまいますが・・・・細身です。
でも、腹筋は仮面ライダーみたいに割れてるのかも?うふ

このコンサートに出演する為のオーディションも見に行きましたが、
かなりの倍率の中で合格した才能溢れる若手ばかり(既にセミプロですね)
静岡の音楽家達の登竜門的存在のコンサートだそうです。
先日、発表会のお持たせを納品させていただいたバイオリニストの近藤さんも
「これは出るのが難しいからね~」と、言ってましたよ。
18時開演だから行けるかな~

呉服町の「蒼風」(Sofu)にて行われる
「小林三樹子 アクセサリー展」
みっこさんは凄いパワーの持ち主です。
かれこれ20年来の知り合いですが
20年前のパワーはもっと凄かった

この頃・・・・長く長く知り合いでいさせてもらって良かったなって・・
最近はお話しするとすごく感じるのです。
何しろ、彼女は心底ピュアなので、パワー負けしても純粋さで
浄化される気がするのでした。
作品は遊び心もありますが、熟練の手で作り上げたジュエリーたち・・・
本当に素敵です。
「蒼風」もお洒落なお店ですよお。
パワーを吸い取られ、でも浄化されに(笑)ベーグル差し入れに顔を出そうかなぁ・・・
と、思ってます

ではでは皆様、金曜日お待ちしています



komugisou
PR
本当に秋って好きです~
季節を感じているだけで穏やかな気持ちになっていきます。
10月2日の今日、今年初めの金木犀の香りを感じました、これも嬉しさを倍加させます。
明日は臨時のお休みを頂くので仕込みは無し。
火曜日の為の仕込みの準備を少し、もう1つのお仕事も終わり、後はゆっくりです。
PCに入れてあるイギリスのロックバンド「Oasis」のボーカルのユルさ加減が
秋に合う・・・ブログをお店で書くときは秋になってからはコレ。
お店に戻ってきて大好きな「辰巳芳子」さんの本を久しぶりにめくりました。
「いのちを いつくしむ 新家庭料理」
やはり、内容が重厚・・・あ~あ・・ゆっくり読む時間が欲しいな。

夢のまた夢だけど、彼女の
作るお料理のように・・・・・
素朴だけど材料を大切に扱い
丁寧に時間を掛けて楽しめるような
生活をいつかしてみたい。
あと、既にお亡くなりになられてますが
明治生まれの元人事院総裁故佐藤達夫氏夫人である
「佐藤雅子」さん、今で言うカリスマ主婦の走りのお方の
「私の保存食ノート」という本がとても大好きです。
それは私の母が持っていた本でしたが貰いました。
かれこれ手元に30年は置いて大切にしている本です。
時代が流れても本物は変わらないですね。
佐藤雅子さんの家族を思いやる心がそのままお料理に現われていますし、
随所の作り方に添えてあるお話も楽しくて優しくて引き込まれてしまいます。
時間の掛かる面倒臭い事や、本物は長く支持され簡単にはなくなりません。
簡単なことは簡単に駄目になったり早々終わります。
原発の尾を引く現状を目の当たりにすると、アナログな世界がやっぱり最後は
いいな・・と私は思います。
辰巳芳子さんの本に載っていた
「みりん干し」
すごい!洗濯干しに干してある。
「みりん干し」は父が好きだったから
作ってあげたかったな・・と
思いました。
残り少ない短い秋を堪能しましょう。
読書の秋・・・食欲の秋・・・・はたまた音楽で芸術の秋・・・
一体誰がこの言葉を見つけたのでしょう、不思議でしょうがない。
しつこいよーだが「秋 満喫」です。
さてさて帰ります、火曜日の営業日、皆様お待ちしています!
komugisou

10月2日の今日、今年初めの金木犀の香りを感じました、これも嬉しさを倍加させます。
明日は臨時のお休みを頂くので仕込みは無し。
火曜日の為の仕込みの準備を少し、もう1つのお仕事も終わり、後はゆっくりです。
PCに入れてあるイギリスのロックバンド「Oasis」のボーカルのユルさ加減が
秋に合う・・・ブログをお店で書くときは秋になってからはコレ。
お店に戻ってきて大好きな「辰巳芳子」さんの本を久しぶりにめくりました。
「いのちを いつくしむ 新家庭料理」
やはり、内容が重厚・・・あ~あ・・ゆっくり読む時間が欲しいな。
夢のまた夢だけど、彼女の
作るお料理のように・・・・・
素朴だけど材料を大切に扱い
丁寧に時間を掛けて楽しめるような
生活をいつかしてみたい。
あと、既にお亡くなりになられてますが
明治生まれの元人事院総裁故佐藤達夫氏夫人である
「佐藤雅子」さん、今で言うカリスマ主婦の走りのお方の
「私の保存食ノート」という本がとても大好きです。
それは私の母が持っていた本でしたが貰いました。
かれこれ手元に30年は置いて大切にしている本です。
時代が流れても本物は変わらないですね。
佐藤雅子さんの家族を思いやる心がそのままお料理に現われていますし、
随所の作り方に添えてあるお話も楽しくて優しくて引き込まれてしまいます。
時間の掛かる面倒臭い事や、本物は長く支持され簡単にはなくなりません。
簡単なことは簡単に駄目になったり早々終わります。
原発の尾を引く現状を目の当たりにすると、アナログな世界がやっぱり最後は
いいな・・と私は思います。
「みりん干し」
すごい!洗濯干しに干してある。
「みりん干し」は父が好きだったから
作ってあげたかったな・・と
思いました。
残り少ない短い秋を堪能しましょう。
読書の秋・・・食欲の秋・・・・はたまた音楽で芸術の秋・・・
一体誰がこの言葉を見つけたのでしょう、不思議でしょうがない。
しつこいよーだが「秋 満喫」です。
さてさて帰ります、火曜日の営業日、皆様お待ちしています!
komugisou
今日の営業日、お出で下さったお客様ありがとうございました。
ありがたい事に今日もお昼過ぎには完売でした、この頃はご近所のお客様もかなり
定着して下さって本当に嬉しく思っています
ベーグルもう少し、後もう少し、無理せず数を焼けるように努力したいです。
この頃、ランチがかなり定着してきているのも嬉しいです・・・・が、
足りなくなる事があり、焦る事しばしば・・・本当にごめんなさい。
実は・・・・すごく不思議な事が沢山

ここのところの説明のつかない私の中だけの迷路の様な思いや
いつも通りに生活しているのに右に行けば良いのか左に行けば良いのか
書いている通りの右往左往の感情って何故か言葉には出来ないし・・・・
その思いを全て吐き出したら、多分人様には
「宇宙人?精神不安定? 更年期?」
って言われるのでしょう・・・そんなんじゃねーよっ!言うもんか~
と自然に任せようと思っておりましたが。。。
なんだかね、分かった事がありますよ
何かが動き出す前の何かの「勘」で私はきっと落ち着かなくなるみたいです
大地震の前の動物が山に逃げ込んだとか、多分、そんなんに近い
にわかに自分の中の思っている未来像が偶然、自然に近づいてきています。
後は・・・・自分がそれをGETできるか
否
か
それだけでしょうけれど。
もうちょっと先、皆様にお伝えできることを本気で祈ってます。
(雨乞いに近い祈りかな)
komugisou
ありがたい事に今日もお昼過ぎには完売でした、この頃はご近所のお客様もかなり
定着して下さって本当に嬉しく思っています

ベーグルもう少し、後もう少し、無理せず数を焼けるように努力したいです。
この頃、ランチがかなり定着してきているのも嬉しいです・・・・が、
足りなくなる事があり、焦る事しばしば・・・本当にごめんなさい。
実は・・・・すごく不思議な事が沢山


ここのところの説明のつかない私の中だけの迷路の様な思いや
いつも通りに生活しているのに右に行けば良いのか左に行けば良いのか
書いている通りの右往左往の感情って何故か言葉には出来ないし・・・・
その思いを全て吐き出したら、多分人様には
「宇宙人?精神不安定? 更年期?」
って言われるのでしょう・・・そんなんじゃねーよっ!言うもんか~
と自然に任せようと思っておりましたが。。。
なんだかね、分かった事がありますよ

何かが動き出す前の何かの「勘」で私はきっと落ち着かなくなるみたいです

大地震の前の動物が山に逃げ込んだとか、多分、そんなんに近い

にわかに自分の中の思っている未来像が偶然、自然に近づいてきています。
後は・・・・自分がそれをGETできるか


それだけでしょうけれど。
もうちょっと先、皆様にお伝えできることを本気で祈ってます。
(雨乞いに近い祈りかな)
komugisou
この頃、イチジクのケーキを毎週焼いています。
やはり、お客様も少し涼しくなってくると温かい飲み物と甘いケーキで
ほっとしたくなるのですよね
リピーターも多く、嬉しいです。
秋になって美味しい濃い紅茶といただくのはベストマリアージュのケーキです。
秋空ですが暑いですね
真夏の作業場と比べれば雲泥の差ですが、一歩外に出ると日差しは夏みたい。
お店の引き戸もまた反り始めていて具合がヨロシクナイのです
内装を頼んでいる「もっちー」に引き戸の具合を直してもらいに明日来てもらう
約束をしました。
以前も書いたのですが、とにもかくにも彼は約束をスグに忘れるヒトでして。
ところが、今日仕込み中に突然、すごくカッコイイかなり古めのスーパーカブに
乗ってやってきましたよ。
近くを通りがかったのでしょう、具合だけとりあえず見に来てくれました。
ネプチューンの名倉じゃないけど、どこの国の人か不明な顔が真黒に日焼けしているので
「何屋さんだかわからないね(笑)ちゃんと仕事してる?」と言ったら
「ちょっと・・反省してる」
って言ってました。
趣味のサーフィンばっかりやってたんじゃないかなぁ・・・ちゃんと仕事しろっ
私は今日はもう1つのお仕事と行ったり来たりでちょっとバタバタでしたが
3時頃には完全に仕込みも終わり、ほっとして疲れたのか眠くて眠くて・・・
少し2階で仮眠をして起きたところです、窓から入ってくる風が心地よくていい季節。
秋は本当に短いけど一番好きな季節、山にでも行きたくなります。
日差しが無ければ風はもう秋
ですね・・・
今日は早目にお家に帰ってのんびりすることにしまーす
何となく元気が出てこないので近場のお風呂に行こうかな・・・
足を投げ出してお風呂に入りたいという欲望が湧いてきています。
そして何か美味しいもの食べたい
ワタクシ完全に「食欲の秋」の王道歩いてますよー
らららーん
明日の金曜日は平常営業
3日の月曜日は申し訳ございませんが臨時でお休みをいただきます。
火曜日は平常営業です。
よろしくお願いいたします。
komugisou
やはり、お客様も少し涼しくなってくると温かい飲み物と甘いケーキで
ほっとしたくなるのですよね

秋になって美味しい濃い紅茶といただくのはベストマリアージュのケーキです。
秋空ですが暑いですね

真夏の作業場と比べれば雲泥の差ですが、一歩外に出ると日差しは夏みたい。
お店の引き戸もまた反り始めていて具合がヨロシクナイのです

内装を頼んでいる「もっちー」に引き戸の具合を直してもらいに明日来てもらう
約束をしました。
以前も書いたのですが、とにもかくにも彼は約束をスグに忘れるヒトでして。
ところが、今日仕込み中に突然、すごくカッコイイかなり古めのスーパーカブに
乗ってやってきましたよ。
近くを通りがかったのでしょう、具合だけとりあえず見に来てくれました。
ネプチューンの名倉じゃないけど、どこの国の人か不明な顔が真黒に日焼けしているので

「何屋さんだかわからないね(笑)ちゃんと仕事してる?」と言ったら
「ちょっと・・反省してる」
って言ってました。
趣味のサーフィンばっかりやってたんじゃないかなぁ・・・ちゃんと仕事しろっ

私は今日はもう1つのお仕事と行ったり来たりでちょっとバタバタでしたが
3時頃には完全に仕込みも終わり、ほっとして疲れたのか眠くて眠くて・・・
少し2階で仮眠をして起きたところです、窓から入ってくる風が心地よくていい季節。
秋は本当に短いけど一番好きな季節、山にでも行きたくなります。
日差しが無ければ風はもう秋

今日は早目にお家に帰ってのんびりすることにしまーす

何となく元気が出てこないので近場のお風呂に行こうかな・・・
足を投げ出してお風呂に入りたいという欲望が湧いてきています。
そして何か美味しいもの食べたい

ワタクシ完全に「食欲の秋」の王道歩いてますよー


明日の金曜日は平常営業
3日の月曜日は申し訳ございませんが臨時でお休みをいただきます。
火曜日は平常営業です。
よろしくお願いいたします。
komugisou
今日の営業日、お出で下さったお客様、ありがとうございました。
お昼過ぎには完売でした、本当にありがとうございました
感謝です・・・
すっかり秋になり
食欲も怖いほど増し
パンツもきつくなり
腰痛が酷いです。
パンツがきついだけじゃなく、冷えからってのもあるのですが(ここ強調ね
)
5月から続けているバイトのユリリンとのダイエットグラフは定着しちゃって
対決しているわけでもないのにずっと続けています。
お客様から見えない作業場の壁に張ってあるのです。
ユリちゃんは長い休みが続いても日々の体重をメモして書いてますから
お互いの趣味?というか、日課になっていますが、これが結構良い刺激です・・
(でも、ここんとこお互い増え続けています
コワイ)
最近、友人から身の回りの環境の変化を聞くと、2~3日、私自身が立ち直れなく
なるような内容が多く驚いています。
以前、シカゴ在住の友人と話していた時に、彼女の仲の良いアメリカの友人に
「私の幸せは人の不幸の上に立っているからね」
と、明るく言われた事を友人が激怒していたのを思い出しました。
実はその時、友人の言う意味が今ひとつ理解できなかったのですが、それは
アメリカ人だから?感覚わからない?と思っていたけど、違いました、私は
人に恵まれていて理解できない程、平和ちゃんだったのですよね。
実際、自分では人の幸せの為に不幸に追いやられたと感じる事は無いですが
(気がついてないだけかもしれないけど・・)
友人達の最近の環境の変化を聞くと彼女達の周りの人達の無神経さや思いやりの
無さに驚くばかりです。
しかも・・・・・その傷つけている相手は私も旧知の知り合いだったり仲良しだったり・・
それがしばらく尾を引く原因ですね。
綺麗事かもしれないけど
「自分の幸せは人の幸せの上に立つもの」
・・・・と思ったら、皮肉かな、初めて
「人の不幸の上に立つ幸せ」
の意味が分かりました。
何か欠けてるよなぁ・・・・・・・・・ぼやきでした。
komugisou
お昼過ぎには完売でした、本当にありがとうございました

すっかり秋になり



パンツがきついだけじゃなく、冷えからってのもあるのですが(ここ強調ね

5月から続けているバイトのユリリンとのダイエットグラフは定着しちゃって
対決しているわけでもないのにずっと続けています。
お客様から見えない作業場の壁に張ってあるのです。
ユリちゃんは長い休みが続いても日々の体重をメモして書いてますから
お互いの趣味?というか、日課になっていますが、これが結構良い刺激です・・
(でも、ここんとこお互い増え続けています

最近、友人から身の回りの環境の変化を聞くと、2~3日、私自身が立ち直れなく
なるような内容が多く驚いています。
以前、シカゴ在住の友人と話していた時に、彼女の仲の良いアメリカの友人に
「私の幸せは人の不幸の上に立っているからね」
と、明るく言われた事を友人が激怒していたのを思い出しました。
実はその時、友人の言う意味が今ひとつ理解できなかったのですが、それは
アメリカ人だから?感覚わからない?と思っていたけど、違いました、私は
人に恵まれていて理解できない程、平和ちゃんだったのですよね。
実際、自分では人の幸せの為に不幸に追いやられたと感じる事は無いですが
(気がついてないだけかもしれないけど・・)
友人達の最近の環境の変化を聞くと彼女達の周りの人達の無神経さや思いやりの
無さに驚くばかりです。
しかも・・・・・その傷つけている相手は私も旧知の知り合いだったり仲良しだったり・・
それがしばらく尾を引く原因ですね。
綺麗事かもしれないけど
「自分の幸せは人の幸せの上に立つもの」
・・・・と思ったら、皮肉かな、初めて
「人の不幸の上に立つ幸せ」
の意味が分かりました。
何か欠けてるよなぁ・・・・・・・・・ぼやきでした。
komugisou
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/19 香麦荘]
[05/19 小澤]
[04/04 まつ~ら]
[02/17 香麦荘 小山]
[02/16 Nao]
最新記事
(06/28)
(11/11)
(08/12)
(06/09)
(05/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析