忍者ブログ
豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。 イートインスペースもございます。
 49 |  50 |  51 |  52 |  53 |  54 |  55 |  56 |  57 |  58 |  59 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんな不安定なお天気の中、お出で下さったお客様、ありがとうございました。
思ったとおり今日は静かな一日でした、そりゃそーだ台風の影響が怖くて
私だってビクビクした一日を過ごしていたのですから・・・・

午後のご予約のお客様へのお渡しが無事に終わって片付けして・・
出ようと思ったら凄い雨が降り始め、気が重くなってしまいました。

何故かと言うと半年に一度、今日は口内メンテナンスの日。
年齢が経てから大切なのは華美より清潔感、ゆえに口内環境は特に大事だと思います。
赤ワインもコーヒーも紅茶も大好きだからステイン絶対着くし、歯周病チェックも
早目にすれば今は治せるのですから・・・歯が丈夫でも歯茎が病気だと致命的です、
元々歯が丈夫じゃないのでグッキー(歯茎)には気を使っているつもり。

以前は4ヶ月に一度行ってましたが、今は半年に一度。
なにしろそこの歯医者さん人気で予約が取れない、そして、私も以前より時間が取れない
ので・・・・・半年に一度にしました。

そんな半年目の今日、なぜこの台風天気・・・182分の1の確率だよお。

でも、キャンセルなんかするものか、キャンセルしたらまたひと月以上待たされる。
と、雨が小降りになるのを待ってダッシュで行って来ました。

太田歯科クリニックっていう歯医者さんです。
子供の歯科矯正を機に私もここに通うようになりました。
なんだかセレブ~な雰囲気の歯医者さんですよ(デンタルクリニックつーのか)

ここでのアタシの楽しみはモニターに流れているBBCワールドチックな動物ビデオ。
待合でも治療中でもガン見していますが、ここ2年くらいはずっと同じでちょっと飽きてた
のですが、今日は新しいのが流れていました。

今、話題の「LIFE」さながらの映像に目が釘付けだったけれど
「はああい~もうちょっとお口広げて下さいますかぁ」と言われてから
歯科衛生士さんの顔が画面を塞いでしまって諦めて寝ました。

自分でもすごいと思うけど私は歯医者で寝れます。
相当痛ければ起きてるでしょうけれど。。。。
ちなみに息子も寝ているみたいです・・・自分の事はさておいて、
寝ちゃうなんてどうかしてるぜっって思ってしまうから変な話です。

komugisou
PR
今日の夜、知り合いと話して知りました、台風の名前が「ひまわり」
じゃなくて気象衛星が「ひまわり」って名前だって

ニュースで聞きかじった事で・・・すっごい勘違いだった!
名前の付け方を知った後だったからどこかの国で「ひまわり」
を使っているんだろうと勝手に思っていました。

でも、名前をつけているのになんで使わないのかなぁ。。
12号とか13号なんて囚人じゃないんだから
・・・・聞いていてもお硬くて楽しくないよね。

何でも楽しくなければぁ~

komugisou

今日はもう1つのお仕事はおやすみ、お昼過ぎから金曜日の準備と
雑務で香麦荘に来ています。

このところのちょっとした悩み?ってほどではないけれど・・・少し進展が
あり、何となく気持ちは晴れています。

気持ちは晴れ模様ですが、金曜日の営業日の台風がどのくらいの状態なのか
心配です。

NY直撃した「アイリーン」は衛星写真から見ても驚くほど大きかった。
アイリーン並みの台風って今朝、小耳に挟みましたが本当かな???

日本に上陸するのは台風「ひまわり」。
随分可愛らしい名前ですよね。
himawari1.jpg名前ってどうやって決まるのかな?
と思って調べたら・・・2000年から
北西太平洋または南シナ海の領域で
発生する台風には同領域内で用いられている
固有の名前(加盟国などが提案した名前)
をつけることになりました。

と、書いてありました、知らなかった・・・

発生順にあらかじめ用意された140個の
名前を順番に用いて使い、最後まで名前を使ったらまた頭の名前に戻る仕組みだそう。
約5年間で頭の名前に戻るそうです。
因みに一番初めに使ったのはカンボジアで「象」を意味するダムレイだそう。

日本は星座の名前とか動物の名前が多かったです、人の名前じゃなくて良かった。
自分の子供の名前が台風と一緒ってやっぱり嫌だし・・・
恐ろしい程ベタな名前じゃないと日本固有の・・って感じしないものね。

「イチロウ」 「キヨシ」 とか・・・「ハナコ」 「ケイコ」 とか???
やっぱ変だ。
アメリカの人は台風の名前が人の名前って違和感ないのかなぁ?

話は逸れましたが、金曜日は既にご予約を頂いているお客様も
いらっしゃいますので営業はいたしますが、どのくらいの台風が来るのか・・・
ご無理が無いようでしたら是非お立ち寄り下さいませ。

taihuunome.jpg本当に地球って綺麗・・・・

聖子ちゃんの歌で
「瑠璃色の地球」ってありましたよね。
本当に瑠璃色だもの・・・

この地球を怒らせてはバチが当たりますよね。

komugisou
 
昨日、今日の営業日お出で下さったお客様、ありがとうございました。
二日間ともに早目の完売でした本当にありがとうございました

昨日のお昼過ぎに・・・プラシャンティのママ、マリさんがベーグルを買いに来てくれて
「今日、ライブなの、おいでよ」
と、お誘いくださって・・・・

プラシャンティのライブは大抵月曜日。
火曜日の朝の事を考えると行きたくても行けない・・・と常にウズウズとした
気持ちはありました。
なんと~昨日はライブの予定表を頂いた時に一番行って見たいと
思ったクラシックピアノの中島園子さんのライブだった。

「平日だし、なかなか音楽聴きに行こうよって一緒に行く人も居ないんだよね」
と言ったらマリさん
「いいじゃん、一人で来れば、一人の方が気楽でいいよ」
だって・・・・
そういえば娘が
「おかーさん・・アタシ、イイ女になるにはと思って・・・この頃、一人で映画を見たり
スパ行ったりしたよ、やっぱ、イイ女になるには一人で行動しなくちゃね」

と、言っていたのが頭を過ぎって・・・・
「こんなイイ女が一人で行っちゃっても平気?」と聞いたら
「全然平気」
ってマリさん言うから、何故か娘に対抗意識を勝手に一人で持ち、俄然行く気になって
夕方には気合入りまくり。
何しろ色々、ここんとこ忙しすぎて若干ウツっぽかったから良いガス抜きになるかなと
思って、これを機にちょっと元気になるぞと

今日は予約のお客様が多く、昨日はいつもの倍、仕込をしたので昨日の
お昼ご飯は焼き損じてしまったベーグル1個を立ち食い、おかずなし。

仕込み終わって急いで家に帰り、夕飯並べてシャワーを浴びてタクシーで
いざ出陣・・・7時開始だと思っていたライブは7時半からだった
早く着きすぎたけど、とにかく喉がカラカラ・・・ビールが欲しい・・
pianisuto.jpg
中島さん、楽譜を見ています・・・美しい方。

プラシャンティはとても良心的
2000円ワンドリンク付きか4000円
フリードリンクのどちらかと言うので
当然フリードリンクをチョイス。

バッハから始まりモーツァルト、ベートーベンと
コテコテクラシックの生ピアノに心酔・・・
ベートーベンで感動したのは初めて、涙がこぼれました
ピアノの音色って本当に素敵・・・・心が洗われます。

感動の余りついついワインを飲むペースが早かったみたい
また、マリさんの選んでいるワインは重からず軽からずで
とても飲み心地の良いワインでした。
pura2.jpgpura1.jpgマリさんに失礼かもしれないけど・・
マリさんとアタシって感覚が凄く近い
気がした。

こういうお店って落ち着くんだよね・・・
お客様も落ち着いた音楽好きの
方が多く、雰囲気も居心地も良くて
ここはイイ女一人で全然来れちゃいます

私の大好きな「クリムト」の絵が
何枚も飾ってありました。
私もお酒を置く店を始めたら、クリムトの絵を飾ると決めています。
っていうか、本当は香麦荘にも飾るつもりだったけどスペース無くて諦めたのです。

天井から床までの本棚には凄い数の本があり・・・
年代的には1960年代~1990年代初め位のレコードジャケットが
画鋲で貼ってあり・・・
音楽の人を癒す力は凄いでしょう?マリさんのお店のライブは
ロックからジャズ、クラシックなんでもジャンルを問わずやるところも良い。

そんな夕べと打って変わって、今朝は地獄のような二日酔い。
何しろ、空きっ腹に渇いた身体なのに、「川島なおみ」じゃないけど
「私の身体にはワインが流れているの」
位飲んじゃったものだから恐ろしい事になっていました。

「ぐえ」となりながらも、すっごい集中力ですっごい脳貧血に立ち向かい
なんとか焼き上げるまで仕上げた辺りでユリちゃん出勤、直ぐ2階で寝た。

ユリちゃんには 「二日酔い?てか・・まだ酔ってるよね」って言われるし・・
「うげ」 「ぐえ」 「おえ」 連発でしたが、お店オープンと同時に
いきなりキビキビとキレのあるアタシに変身、ユリちゃん驚愕。

ふふん、ナメんなよっ、やるときゃやるわい・・・・
でも、本当に死にそうだった、次回はワンドリンク2000円にします。

komugisou


 
温泉で癒されるのもいいけど・・・夏の疲れが溜まってるのかな?
なんとなく身体全体がだるくて仕方なくて早寝の毎日でした。

私は一人、屋根裏部屋で寝ておりますが、その枕元に昨年のクリスマスに
娘からプレゼントされた首コリマッサージの道具があるのをすっかり忘れていて、
昨日の夜、ふと気が付いて・・・どりゃ、使ってみるかと。

kubikori.jpg娘いわく
「これは100円ショップのじゃないから
効き目があると思うよ」
との事だった・・・はず。

LOFTの袋に薔薇の入浴剤や美顔パックと
一緒に入っていました。

これがすごくよかった!
どうも首のコリはかなり酷かったようです。
軟そうに見えるんだけど、このまあるい部分が自分の気持ち良い所に
ドストライク・・・しかも微妙な匙加減を自分でコントロール出来るんだもの。

今朝起きてみて実感、首が軽いと肩も軽いし頭もすっきりしますね。

実は、このところ寝る前、夜な夜なパズルゲームを必ずしていました。
なーーーーーーにも考えない時間が欲しくてやっていたけど
やっぱり本を読んだ方がいいな、飽きちゃった。
首コリもゲームからだったんだと・・・・・思います。

若者よ!ゲームより充実してる事に走ってね~

明日の仕込み、終わりました・・・雨模様ですが
お待ちしていまーーーーす

komugisou
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  komugisou  ヒビ イロイロ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]