[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ああああああ”あ”あ”ーーーーーーーっ
暑い・・・・・・
こんな暑い日にお出で下さったお客様、ありがとうございました。
やっと夕方になり少し涼しくなりましたが、まだ日が沈んでいないので
まだまだ暑い・・・・
先程、明日の仕込を早々終わらせてから楽しみにしていた「かき氷」を
食べました。
どうしても上手く氷がかけなかったのですが、今日、ちょっとした理由が
分かってふわふわの氷がかけるようになったのです~うれぴい。
さっぱりしたのが食べたくて・・・
グレープとマスカットの2色ですう~
シャクシャク音を立てていただきました。
すっごおい幸せ・・・・
先日、子供服のchouetteさんの鈴木さんが
ランチを食べにスッタッフとお出で下さいました~
いつも溌剌としていて、私も元気を貰えちゃうお方。
「淑子さん~ブログ見たわよ、かき氷ガリガリ君なんだって???」
と言われ・・・言葉に詰まりました。
だってね・・・夜も寝れないほどの悩みだったんだもの。
人生で本当に悩まなくてはいけない事は「まぁまぁ・・・結果は寝て待ちましょ」
と思うタイプなのに、簡単な事なのに「どうしてだろう???」
と思うと(特に仕事絡みだと)ずっと悶々と悩むタイプなのでした。
今日、ユリちゃんにも
「かき氷ふわふわなのかけるようになったよ!」と帰り際に食べさせてあげたら
感激していました。
(もちろん美味しくてだけど)お替りしてしまいました。
二杯目は 「青リンゴ」 これまた美味しい・・・・・
ああ・・・帰ってビールを飲もうか・・もう一杯かき氷を食べようか・・・
身体が暑くて悶々としている微妙な女心ですっ。
今年はランチで使おうと、バジルとイタリアンパセリも
混植しました、コレ結構使えます

後は暑い夏に良く咲いてくれるでしょう・・・
涼しげな真っ白いペチュニアと黄色い小花。
今年の猛暑にどれだけ耐えてくれるでしょう・・かっ?
頑張ってね。
ワタクシ、来週の月曜、火曜日は連休を頂き、久しぶりに
東京に帰り家族や友達と会ってきます~ワクワク・・・・

ちょっとタイトだったのでしばしガス抜きしてきます。
今週は火、金、通常営業です、お待ちしています

komugisou
また今日も書いてしまう・・・「暑い」の二文字です。
今、焼き菓子を焼きながらお店の2階に居ますが雲泥の差です、2階はすずしーー
良い風が抜けて行き、爽やかな位です
お中元のご注文が立込んでいて実はわりと忙しい・・・
働き者のアタシなのよ、飲んでばかりではありません、勘違いしないでね。
今朝も早くから3件分のパンを焼き、無事送れました。
明日は6件がんばりまっしゅ・・・
この頃、やたら街中が混んでいると思ったらお中元シーズンだと気づきました。
私は送る方がいないのでピンときていませんでした・・・
日本の素敵な習慣ですね。
では、私も!と思い、とても大好きな方のお誕生日に何もしてあげれなかったので
遅くなりましたがケーキとベーグルをささやかですながら昨日送りました。
人を思いやる心が贈り物になるって素敵。
ゴッホの「ひまわり」 みたいなひまわり。
これはちょっと疲れていた私に私から
プレゼント・・・・
100円ナリ・・・値段じゃないのよね。
この頃、ひまわりが結構好きです。
komugisou
暑いとパンは好まれないのでは??と思いながらお店を開ければ
色々なお客様との出会いがあり、やはり幸せ感じます・・・本当に感謝です

しっかし。。。。。。。恐ろしいほど連日暑い


この頃は大好きな店にも長く居ると西日がきつくて、用事や仕込が終わったら
そそくさと帰ってしまいます。
先週の火曜日、仲良しあっこちゃんと自宅近所にて二人飲み会・・・・
まー可愛い顔してのんべのあっこちゃん、二人でべろべろになるまで飲みました

彼女のお家はイタリアンレストランをやっているので何となく話も合うし、
不思議。。。縁を感じます。
そして今日はまたまた偶然近所の仲良し操子さんと一緒でした。
彼女とも不思議と2人飲み仲間です・・・今日は私のこれからの仕事の展開
なんぞ偉そうに相談してとても良い結論が出たので彼女に感謝~
今日は何となく何となく何となく・・・・話していたら展望が見えてきたって感じですが
天から降りてきたインスピレーションって気がする。

これからの人生、大好きな仕事をしながら周りの人達を幸せな気持ちに
してあげれるような生活をしたいです~。
ワタシこの頃火曜日が吉日であります

なんだか良い展望が見えてきたからね・・・・力まず頑張れそうな気がします

komugisou
長湯好きの私は夏も長湯です、それ故にぬるめのお湯でもしばらく
汗が吹き出てしまうので、除湿を入れた一人のお部屋にて本を読んだり
テレビを見たり・・・ぼやーーーっと汗が引くまで過ごすのは寝る前の楽しみ。
唯一後ろめたい気持ち無く除湿を入れられるひと時であります
寝る前の贅沢な気分。
節電は大事だけど・・・・電力無ければ、特に震災後の日本人は我慢できますよね。
安全安全・・・・・って・・・「絶対」は無いって今回相当な痛みを伴ったのに・・・
株主総会で決めないでお願い、この件だけは国民投票してほしーーーー
子供の頃は雷が鳴ればしょっちゅう停電も起きてましたよねぇ~なんか
あの静かな暗さって好きだったな。
この頃、胃の調子が良くないです。
特に悩みは無いけれど・・・逆流性食道炎ってやつかな

ただの夏バテかな・・
またか弱い自分を発見の夏です・・


ではでは・・明日の営業日も胃の調子イマイチでも
元気いっぱいで皆様お待ちしていますよお~

では、今日はおやすみなさい

komugisou
今日は晴れだったものの私は過ごし易く感じましたが、皆様はどうだったのでしょう?
朝からかき氷機の氷の荒さが気になって何度もTryしているものの
「ガリガリくん」のような荒さになってしまう????ダイヤルの調節は良い筈なのに。
試しにかいた氷も勿体無いので冷凍庫に入れておいて好きな時に食べていたら
ユリちゃん3杯も食べていました・・・太っても知らないよ・・・・と言ったら
お昼は平気だもん。だと。
根拠の無い自信を持っているが・・・確かに
「ダイエット折れ線グラフ 淑子 VS 由里子」は3ヶ月目に突入。
緩やかに落ちていて良い感じ・・・ならばきっと強い根拠を隠し持っているに違いないです。
夕方早い時間に仲良しの真弓ちゃんが枝豆を届けに来てくれた~

彼女のハウスの枝豆はそろそろ終わりだそうです、これからは露地ものに
変わってしまうんだって。
「また秋に枝豆やるから」
って言ってました。
「ホホヤイ日記」にちなんでおり
「うまい豆です ほほやい」
ってイラスト付きのシールが貼ってある(笑)
見た人は一体なんだろうと思うでしょう・・・
馬鹿売れだったそう!です!すごい

真弓ちゃん帰ってすぐにお向かいの「酒の桑名屋」さんの
お母さんがお素麺を持って来てくださいました。
多分、お取り寄せ好きなのだと思われます、
以前もお取り寄せらしき美味しいきゃらぶきをいただきました。
オカベのなんちゃら って書いてあって静岡県の「岡部」でも
お素麺なんて作ってるんだ~と勝手に思い込んでいたら
オカベ は会社の名前で、徳島名産の「半田素麺」でした。
やっほー大好き~この半田素麺は本当に美味しくて大好きです

おうどんとお素麺の中間位の歯ごたえの良い麺なんですよ。
今日のお夕飯は頂き物と天婦羅で決まりですっ・・・・
ありがとうございます

今年の夏は皆様、体調管理をしっかりして下さいねっ。
私も気をつけて暑い夏でも身体を大事にして美味しいパンを作りまーす

komugisou
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |