[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は予想外の早めの完売で、お昼過ぎにお見えになって下さった
お客様には申し訳ありませんでした、また是非是非お出で下さいませ・・・
今日、自宅に戻ったら 高知県の馬路村 から注文しておりました
ゆずの濃縮果汁シロップが届いていました
6月よりカキ氷をやる予定でおりますが、このシロップが無くてはカキ氷を
始める訳にはいきません。
個性的かつあったかい・・・
受け取ると、生産者の心のこもった商品だと
実感します~
気持ちの行き届いたパッケージであります。
勿論、お味は最高・・・
この果汁100%シロップを掛けたカキ氷は
暑い暑い夏に疲れた身体を芯から癒してくれます
早く食べたあああああああああい
今日のお昼過ぎ、清水のOmbackの児玉くんがお見えくださいました。
香麦荘のオープンの時にお花を配達に来てくれて以来丸2年経っていたので
「どっかで見たはずの・・・顔・・・・・」と思ったものの清水区の知り合いだと
なかなか脳みその中の記憶と繋がらなくて一瞬戸惑いましたが・・・
お仕事も家庭も充実してるよね、いい顔してました、もともと良い男だけど。
甘いベーグルが数個残っていたのですが、甘いベーグルを買ってきてと
頼まれたということでお土産に3個買っていってくれました。
Omback で花を頼めば間違いなし!とは真弓ちゃんのセリフ。
本当に素敵な落ち着くお店で数回しかお邪魔しませんでしたがお洒落な
人達が自然に集まるお店でもあるようです。
草薙のCafeで働いていたことが嘘みたいだ、毎日通っていたなんて
もっと嘘みたい~
児玉くんが帰ってから、妙にあの頃が懐かしくなっちゃった。
あの時期はあの時期で・・・いい時間を過ごせていました。
Omback 狭いと思っていたけど14坪あるって書いてあった・・・
香麦荘より7倍広い!!!!!!!!!!!
すごいなあと思ってしまった・・・・
って随分小さい驚きですね。
金曜日までしばしお休み~
komugisou
今しがた明日の仕込みも終わりました。
今日は台風の影響でお天気が心配でしたが早朝のみ不安定で、後は気持ちの良い
爽やかな一日で嬉しかったです

今日は仲良しの真弓ちゃんにお土産を渡したくて朝一電話を入れましたが
彼女のお家は農家さんで、枝豆の出荷が明日からなので今日は出れないと
言ってました。
彼女のリクエストは「辛いもん

なので当然辛い

「チャンジャと明太子」は東大門の中央市場という所でGET。
そこのオモニとても笑顔が素敵で

「ビビン冷麺」(美味しいかは不明)
「チャンジャと明太子」は冷凍庫に入ってるし
冷麺はインスタント麺だから全く問題なし・・・
いつでも良いから取りにおいでね~

「TONYMOLY」のパックや定番の「韓国海苔」だったり
バチモンの靴下とか・・チープだけど楽しいものが良いですね。
「doota!」って東大門のファッションビルの中では今
一番人気だと言う事で・・・・・
最終日の夜の10時に「ばば様」寝てから姉と出掛けました。
すごいねーーーー全く眠らない街だもん、人混みもすごすぎ。
しかも姉と「疲れた、ビール飲みたい、韓国料理飽きた

なんてフラフラと探していたら「東大門ラビリンス」を彷徨う事になってしまって
ちょー怖かった。
最後の夜に「ホントにココは外国だ」と思いました(遅いよね)
「doota!」の休憩の椅子に座っている日本人らしき3人親子連れを見て
びっくり・・・・
全員美容整形したばかりって判る顔の具合なんだもの。
時間の無い中で美容整形受けて、時間が無いし、美容整形の国だから
躊躇する事無く買い物来ちゃったのかな

なるべく見てはいけない・・と思いながら目が釘付けのアタシでした

ではでは帰ります~明日の火曜日、是非皆様お出で下さいませ~
komugisou


昨日はもう一つの職場に仲良しのお客様がお見えになり、お昼過ぎに
1時間ほど私に時間が取れたので近所でランチをしました。
基本一週間の内に休日が無いものだからこういう隙間時間を縫って
ON&OFFの使い分けが得意になってしまった。
頭の中で仕事の流れのスケジュールを立てて時間の配分を作るのが
かなり上手くなっているみたいです。
1時間でも久しぶりにお話できて楽しかったぁ。
彼女とは自宅の側でもよく飲みに行くような仲になっているのですが、彼女が
職場で、今まで以上に責任ある立場になったものだから此の所時間を作れずに
いましたから~
今は深夜ですがNHKで桑田さんの特集やっていて思いっきりOFF

すごい得した気分の夜です。
でもね、さっきまで(11時頃まで)お店で焼き菓子焼いてラッピングしていたんですよ。
一日がとても早いけれど、とてもゆったりと過ぎていくのが不思議。
これは心の問題が反映しているのでしょうか?穏やかに過ごせている
証だと思います・・・いい傾向ですね。
周りに居てくださる方達に感謝。
ラズベリーと紅ほっぺを生地に混ぜてあります。
まぶしてある粉糖にもラズベリーの粉末を
加えてあるのでピンクのクッキーなんですが
着色料は全く加えていないけどピンクが際立っている
自信作です

チャリティーコンサートのお話・・・・
御殿場の特別支援学校になぜか私の知り合いの先生がいて
チャリティーコンサートの前日に学校側で時間が取れたら
橋本さんの歌を聞かせてあげたいなと思い、その先生に
「なかなか無い機会だから歌を聞かせてあげれないかな?」
と聞いてみたところ是非というお返事をいただきました。
事後報告でしたが、静岡に来る途中に御殿場で歌って欲しいと
橋本さんにお伝えしたところ、快諾してくださいました。
不思議なタイミングですが、橋本さんは障害のある方達の前で歌う機会が欲しいと
思っていたところだったそうです。
なので14日の火曜日、橋本さんは東名バスで学校に行き、子供達に本物の歌を
聞かせてあげれることになりました。
ドレスが結構なお荷物だそうで・・・・私、香麦荘でパンを焼くお仕事を終えたら
ユリちゃんにお店をお願いして御殿場までひとっ飛びしやす

そして、先生にご挨拶と子供達と一緒に歌を聞き、荷物運びのお手伝いに行ってきまーす。
翌、15日水曜日はチャリティーコンサートの当日です・・・・・
チケット購入してくださる方が、義理というより楽しみにしてくれている方が
多く、うれしい限りです。
チャリティーでも提供してくださる場所が良いということは楽しみの一つのようですね。
一部と二部の間の休憩時間にワンドリンクお召し上がりになって頂いて、お天気が
良ければプールサイドに出て写真撮影なども楽しんで下さって良いそうです。
16日は障害のある子供達が通う小さなお教室で7人位の前で歌うそうです・・・・
何人の前でも要望があれば「歌うわよ~」と明るく言う橋本さんはすごいです。
私が深く関わるのはほんの短い間だけですが、打ち上げ花火みたいに終わらないで
細く長く色々な支援が出来たらなあと思っています。
えっへん、ちょっとだけ良い人になった気がする。
komugisou
アンニョンハセヨ~ 火曜日に戻ってきました。
しばしのお休みカムサハムニダ・・・
韓国は日本の(東京のかな)40年代のエネルギーの塊って感じ、
物凄い活気と人のパワーに触れてきましたよん。
買い物や食事も楽しみましたが、一番面白かったのはやはり「お国の文化」
宿泊先のPJホテルは東大門、明洞、南大門の丁度中間位にありましたが
その周りは、懐かしい音が鳴る輪転機の回る印刷工場や、鉄鋼場が長屋で
連なっている街です。
そんな街をホテルから見下ろすと不思議な程のギャップです・・・
ホテルはとても清潔で対応が気持ち良く快適でした~
何度も韓国旅行をしている母と姉がべた褒めでしたから、かなり良いホテルかも!
値段も3人で3泊4日、4万円くらいだっていうから驚き!3人でですよ!
ホームレスも見当たらない、どんな汚い格好の人でも一生懸命仕事をしているのが
当たり前の素晴らしいパワーがある国です。
韓国がこれらから日本のようにパワーダウンせずに、このまま活気溢れる
国で有って欲しいと切に思いました。
そして、胸が震えるほど感動したのが「明洞大聖堂」
ちょっとした観光気分で入りましたが教会の中のステンドグラスの素晴らしさや、
真摯に手を合わせ小さく言葉を発しながらお祈りをしている大学生らしき男性や、
団体でお祈りをしている方々や・・・
私はクリスチャンではないけれど宗教に対する信心深さに胸が震えました。
その大学生の後姿を見ていたら何故だか涙がこぼれてしまうほどです。
しばし教会の椅子に座って時間を忘れてしまった・・・また韓国に行くことが有れば
文化的遺跡なども見たいと思います。
あと、韓国の若者って日本人より平均10cmは大きいんじゃないかなぁ。
みーーーーーーーんな「KARA」や「少女時代」みたい。
特別彼女たちが足が綺麗なわけじゃなく、殆どの足を出している女の子は
すらっとした綺麗で長い足をしています。
スタイルも凄く良い、やはり大陸ならではのDNAかなっ・・・
どーも中国系の体系に近いような感じ・・・・・うらやまし・・・
男の子も日本男子より逞しくキリッとしているのは間違いない・・・
まさに「モムチャン」ですね。
戦争は絶対イヤですし、日本国憲法弟9条は世界に誇れると思っていますが、
韓国の若者と日本の若者を比べてみてしまうと、韓国と同じ2年位で、
戦争はしない、けれど今回の震災時などに特別に役立てる為、自衛隊を支える
為の徴兵制度って有ってもいいかも・・・・と、思っちゃった。
まあ、天地ひっくり返っても今の日本ではそれは無いですよね、賛否両論だろうし。
と、韓国旅行は無事終わり、火曜日の夜から日常生活でヒーヒー言っております。
写真も今日は持ってくるの忘れちゃったのでアップしませんでしたがまた追い追い。
明日は久しぶりの営業日です・・・余りお天気が良くないみたいなので残念ですが
もうそろそろ梅雨入りなんですよね、ああああああ一年経つのはなんて早いんざましょ。
なんたって実は今日「香麦荘2周年」
2年前より自分は少しでも成長できたかなぁ・・・・・
確実に肉体だけは老成しておりますが精神はどんどん自由になっていく
歳を取るってなんて素敵なの~
ではでは明日、心より御来店お待ち申し上げます
komugisou

初海外旅行でも韓国だからでしょうか?緊張も無く、用意もパスポートと
少しの現金、カード以外は忘れたら現地調達すればいいかな~という
抜け感で、今夜荷物の用意もするというていたらくです。
なので、来週の月曜、火曜日の営業はお休みさせていただきます。
来週の金曜日は営業いたしますのでよろしくお願いいたします。
今日の営業日、お出で下さったお客様、ありがとうございました。
早い内よりほぼ完売で、いいお休みをいただけそうです・・・感謝感謝です。
俳優の「児玉清」さんがお亡くなりになられました。
実は、ワタクシ何を隠そう「枯れセン」な女。
(いい枯れ具合の男性フェチとでも言うのでしょうか)
で、児玉清さんは特に好きなお一人でした。
見ているだけでいいって感じかな・・・・
「アタック25」は児玉清さんを見る為に見ていましたからね・・・・・
超アナログ人間の私はこういう趣味の方も
ドストライクです・・・
本当に素敵な方だったんだ・・・
あのダンディさからちょっと外れている
お茶目な作品もギャップを感じてまた魅力的です。
葬儀告別式は私の実家の目と鼻の先にある
護国寺だそう(尾崎豊の葬儀ももここだったよ)
実家に居たら間違いなくお花を持って行ってしまったと思います。
心よりご冥福をお祈りいたします・・・・悲しいです。
しかし暑くなりました・・・・
湿気が無いだけ爽やかに感じますが日差しは夏。
午後になってアイスティーをずっと
飲んでしまう・・・今日はアイスコーヒーより
アイスティーな私。
韓国の気候って日本と変わらないと思いますが・・
この季節に冬の毛皮のマフラーは欲しいと思っている
とんちんかんちん

では、来週の金曜日までお休みいただきます・・・
komugisou
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |