[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、今日の営業日、お出で下さったお客様ありがとうございました。
今日の午前中は薄曇でしたが過ごしやすく、季節として今は
一番気持く過ごせる気候なのかもしれません。
その内、私の大嫌いな湿度の高いムシムシした夏日もやってくるとは思えない
ほど爽やかでした。
お天気も手伝ってか今日は早い時間にほぼ完売です、ありがとうございます。
6月15日(水)のチャリティーコンサートのフライヤーがやっと来ました。
一昨日、手元に着たので昨日から配り始めています。
実際手にとって見るとチャリティー一色という雰囲気です(当たり前だけど)
小さくですが「香麦荘」の名前が
後援のところに載せてありました。
パン屋さんの震災後の売り上げ10%とは
雀の涙ほどですが、見えない形の義援金には
大切なお金を使いたくなかったのでこの様な
形になりましたが・・・・・・
正直・・超微力なので店の名前を見た時は
恥ずかしかったです・・・
だって、橋本さんの地元の福島の教育委員会やJC(青年会議所)福島倫理法人会
・・新聞社などなど・・・・・私とは対極のスクエアな面々が後援に名を連ねていらっしゃいます。
後援会の顧問は前福島県知事さんでした。
でも、それだけの方々が1度歌声に触れると応援したくなる、力強くて綺麗な愛の
溢れている精神性の高い歌声なのでしょう。
関われる事で少しでも原発被災地の方々の生活の何かしらの力になれますよう
沢山の方々に参加していただければと思っております。
今日も何人かのお客様にお声掛けさせていただきました。
「アーセンティア迎賓館」自体、あまり行く機会は持てませんから
気分転換に少しだけお洒落して純粋にコンサートを楽しむ気持ちで
来て下さると素敵に時間を過ごせるかと思います。
18時開場 18時半開演 3000円 ワンドリンク付です。
チケットは「香麦荘」で勿論取り扱いしております。
必ずお出で下さった皆様が歌声で胸が震えるような感動を覚えてくださると・・・・
音楽の力を信じています。
komugisou
お知らせ追伸
先程ブログアップし、遅いお昼を食べたら眠くて長椅子に横になったら・・・・
枕にした膝掛けの下から「宝くじ」が何故か出てきました。
封がしたままの連番セット10枚入りで昨年のサマージャンボです。
眠気が一度でぶっとんだ・・・
これ、現金を見つけたより違うドキドキです。
もし落し物で億万長者になったら・・・・・・
チャリティーをやっている人とは思えない
すっごい邪まな黒い思いがモヤモヤっと
一瞬にして湧きましたからね
やはり私は煩悩の塊よ。
落とされたお客様、お声を掛けてくださいね~
最低300円当たってますよ!!
お出で下さったお客様、有難うございました。
お客様との短いおしゃべりも楽しくて・・なんだかほっこり

さてさて突然浮上した韓国旅行が近づいてきています。
何しろ、いくら近場とはいえ海外初旅行なので・・・スーツケースどうしようかな?
買おうか?手持ちのプチ旅行に使うキャスター付きので間に合わせちゃうかな・・
と、悩んでいたらバイトのユリちゃんが「SAMSONITE(サムソナイト)」のスーツケース
を使って~と言ってくれたので(1度しか使っていない宝の持ち腐れだそう)
借りるつもりだったけれど・・・・・
姉からのメールで「随分安くなってるから買ってもいいんじゃない?」と着た。
そういやーチビに無理やり買わされた「amazon」のギフト券があったし・・・
とamazonで探してみたら本当にリーズナブル!
ありました、これはもう価格破壊。
手頃で使い勝手も良さそうだし、何しろ
評価も高くて、色も「マンダリンオレンジ」
ってビタミンカラーで気に入った~
でも、クリック寸前「ちょっと待てよ・・」と、少しの値段の差ならしっかりした
方が良いかな?と思い私も「SAMSONITE」を探して、結局少しお高くても
こちらに決定、だって13000円強で買えるんだもの、びっくりでしょう?
女の子だからね、赤にしましたがさすが「SAMSONITE」
色合いもシックでどことなく品があります。
うーーん・・・でもこれから先、何回海外なんて行けるの?
数回使って壊れてしまっても安いので充分じゃない?とか・・・・悩みましたが
シカゴの友人や、イギリスの友人の所へもやっぱり行きたい・・と
思って願掛けも兼ねちゃいました

実は今、夏に向かってユリちゃんとダイエット作戦を始めて、折れ線グラフを
作り、どっちが先に目標体重まで落とせるか競争をしています

目標体重まで二人とも落ちたら焼き鳥食べに行こうと!
今のところ私が優勢、ユリちゃんのダイエットのやり方や脳内メーカーは「食欲」
が多分強いであろうと思われる欲が若干強い所を思うと、どうみても私の勝ち目が
強いわ・・・ふっふっふ・・・・・
今日なんて月曜日より更にユリちゃん体重増えていたからね・・・ふっふっふ・・・・
でも、韓国旅行から帰ってきたら私は折れ線グラフ振切って体重上昇かも。
だって、私の一番の楽しみは大好きなソウルフードをいただくことなのでした。
あーあー・・・不安だけど我慢なんかしない・・・です

komugisou
台風1号が日本列島に来ていて凄い被害は聞こえてこないものの
山口県では土砂崩れがあり、少年の家に子供達が取り残されているとか・・・
心配ですね。
浜岡の原発を止めることになり、お仕事にされている方や付近の
ご商売の方の不安や心配は大きいと思いますが・・・
やはり原発は日本から全て無くなって欲しいなと切に思っている私は
正直希望を抱いています。
被爆国の日本に、プレートだらけの上にある日本にどうして国政でこんなに
作ってしまったのか????
その時、その時の目先の利益を追求するのはもう本当にうんざり。
それで、こんなに借金だらけの貧乏な国になってるの・・・おかしいですよね???
もっと子供を沢山増やして精神的に豊かな国にしなくては!ね。
日本国民は本当に真面目で優秀なのだから・・・もっと研究者や癒着しない
企業と手を組んでいけば時間は掛かるけれど素晴らしい国になっていくと思います。
原発無くなってしまったら新たな安全なエネルギー開発が出来る国だと
思うので、いっその事無くなって考えてもいいかなと・・・思うのは短絡的なのかな。・
この前とある、とてもお勉強のとても出来るお方(強調)に
「私、石油もこの世から一気になくなってしまったら大変だけど、どんなに
良いかと思うのよ。」
と、言ったら呆れられました。
でも、戦争も起きるし、公害も起きるし、利権争いもえげつない・・・自然資源を
巡っての争いなんてこの世からなくなれば良い。
どうせ、そんなに地球に資源としては石油はないのに争うなら早くなくなれば良い・・・
きっと無くなったら・・・この震災で皆の意識が変わってきたように
世界中の意識がが変わる・・・なんて気がします。
無知ゆえ言える大胆さよ。
komugisou
昨日、今日の営業日お出で下さったお客様、ありがとうございます。
この頃、久しぶりにお顔を見せて下さるお客様が多く、嬉しい
でも今日は特に朝から花粉症の症状が酷くて「あれ?」
お天気の悪い日や悪くなろうという日に限って症状が酷くなるのに
この頃気がついていましたがやっぱり。
スギ花粉<ひのき花粉
かな?位に思っていましたがすっごいーーーーー酷い・・・・
首には巨人に付けられたかの様なキスマーク状のじんま疹のような赤み・・・・
鼻水、くしゃみは勿論の事・・
今日の午後、時間の空いた時にネットで検索してみたら
どうも「低気圧アレルギー」らしいです。
20代の頃、半年くらいの間、雨が降る日は朝から頭に心臓が有る様な
ドクドクとした痛みに悩んだ事がありました、雨が降ると治るのですが。
若かりし頃にぶり返したかしらん。。。
でも「若返った」とは確実に違いますね

昔、山下達郎の「高気圧GIRL」って歌のフレーズがありました・・・
午後、ずっとそのフレーズが
「低気圧GIRL ♪~」
と心の中で鳴り止まず・・・・未だ鳴り止まず・・・・このまま眠りに就きそう・・
あ・・・GIRLって・・・・図々しいですね

しつれいしました・・・
とりあえず低気圧GIRL眠りに就きます・・・・おやすみなさ~い

komugisou
バタバタと一日が過ぎてしまいます

今日は他のお仕事で日中は目一杯でしたが、夕方から息子に
どうしても車で運んで欲しいと頼まれた物があって、その手伝いをしたので
明日の仕込に全く手をつけれず、結局お夕飯を作ってお風呂に入って
寝るだけにしてお仕事に来ました。
そんなかんなで・・・・・
仕込みも無事終わり、後はお家に帰って寝るだけですぅ

昨日は仲良し5人で女子会でした。
バタバタと言ってもお楽しみもその中にきちんと納まっていますからね~
バタバタでもとっても幸せです

が並んでいて思わず買いました。
先日、父の命日の日に、母が
「お父さんはさやえんどうのお味噌汁が大好きだったのよ」
と、命日にさやえんどうを食べたので・・・お父さんと
一緒に食べるかぁ・・と
お値段が高いと母はぼやいておりましたが農家さんの
商品だから結構入っていて100円!
嬉しくて3袋買っちゃいました。
塩茹でしたら鮮やかな緑色。
「さやみどり」という言葉は「さやえんどう」から付いたのかもしれないなーなんて
思いながらパクパク・・・・茹でたては美味しい!
庭のバラは今真っ盛りです・・・・
今年はバラの当たり年かも??5年位植えてある、あまり
咲いてくれなかった白いバラが
「そうだ、アタシはバラだったんだ」
と、思い出したかのように蕾を沢山着けているのです。
とりあえず取り混ぜて少しだけ切ってきました。
バタバタしていても少しだけ優雅な気持ちになれますが・・・・しかし
今日は棘で痛い思いをしました。
優雅な気持ち反面、綺麗な花でも棘があったり毒があったり・・・
うーーーん〇〇ちゃんみたい・・・とか
被災地のカーネーションは温室が津波で被害に遭ったのにも
関わらず泥だらけの中、花を咲かせたそうです。
カーネーション農家のおばちゃんが
「カーネーションに生き様を教えられたよ」
と、言ってました・・・・
塩害に強いそうです、凄いです・・・
あれーーーーこれは〇〇ちゃんみたい~~とか・・・・
花を女性に例えると人それぞれ当てはまって面白いです。
って想像して結構意地悪なアタクシでした。
明日、がんばりまっしゅ

komugisou
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |