[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気合入ってます
明日から2階オープンであります
・・・って程じゃホントは無いけれど、何より先週の連休が
元気をくれています、リセットは大切だぁね。
メンタルと身体は本当に本当にしっかりと繋がっていると
強く実感できたお休みだったので・・・・・・
アタクシ!決意表明いたします!
これから月曜Or火曜日が祭日の日は連休を取る事を決意しました。
なにしろ、今の私、全くフリーのお休みはその月、火の祭日のみ。
他の日は抜けれない家族の仕事を手伝っています。
日中動ける時もあるのですが、いつ呼ばれるか分からないので
遠出も出来ず、友人と昼間からランチもままならない・・・・・
なので当然「夜光虫」もっぱら夜のおでかけを楽しんでおります
年に数回しかない祭日なのですから少しは緩くしないと
駄目なのだなあと、決意いたしました。
話し変わって・・・・
東京に帰るとリセットのせいかな??家事をこなすのが俄然手早くなります。
そして、やる気が出るのか、冷蔵庫にモノが増えていきます。
これは気づいた時に「あれ?」・・と、そうなってるのですが、頭がしっかり
切り替わっているせいかもしれません
夕べは野菜の料理をひたすら作っていました。
農協のスーパーの野菜を買いまくってしまった
のもありますが。
茄子とモロッコインゲンの素揚げに
茗荷を乗せたのや、ゴーヤ炒め、蒸かし芋
オクラ、アスパラを茹で・・・
白菜とブタバラの挟み煮・・・
とろろをすりおろしたり・・・・
買い過ぎたので傷ませたら困っちゃう!
と・・・必死で調理や下処理しました。
今朝は近所の秋祭りのお手伝いで朝から小さな
神社に行き、戻ってからしっかり朝ごはん。
とろろご飯に清水さんの卵。
夕べ作ったお野菜のおかずを沢山並べていただきました
美味しかったし、やはり和食は沢山食べても
もたれなくて良い
清水さんの卵の直売所に並んでいる卵の
販売機。
見事に並んでいます。
清水養鶏場
友達がイギリス人のご主人を連れて遊びに
来た時に、旦那さまはこの販売機を見て
大騒ぎしていました。
驚いたみたいです。
今回は5Kg購入したのですが、箱の中に卵の茹で方が丁寧に
説明してある紙が入っていました。
清水さんって本当に優しい・・・だから卵も愛情かけて作ってるんですよね。
人柄と商品は繋がってるね~
んでは、明日の準備に入ります・・・
komugisou
子供の頃に住み慣れた街を歩くだけで
少しばかり詰まっている気持ちをリセットできました。
昨日は新幹線に乗るまでの時間、しばし母親と過ごして
ランチを食べに行って・・・
乗車1時間前には銀座にふらっと散歩に立ち寄りました。
この頃の銀座はチャイニーズが多いという話を聞くけれど
昨日は遭遇しなかったです。
「HERMES」 「Dior」 のショウウィンドウが素晴らしく美しくて
写真撮ろうかと思ったけれど・・・・
店頭で護衛している方に何となく威圧されてしまってヤメタ~

銀座も「マツモトキヨシ」が出来ちゃったり・・・
「品格溢れる銀座」より「親しみやすい銀座」になりつつあるみたい。
でも、銀座はやはり銀座!歴史のある建物も多く、雰囲気は
やはり好きです。
さてさて今日は朝一から焼き菓子(クッキー)を焼き続けていました。
乾燥剤入れて袋詰めして・・・
金曜日の支度をして・・
酵母を起こして・・・
ずっとお仕事していました。
土曜日はチビのバザーに出す
ベーグルを焼くので下準備が結構あって。
でも、連休を頂いたお陰で気持ちが
全然違いますから、やはり人は休みが
必要ですねぇ。
サンキライと色々なドライフラワーのアレンジメントを
階段に飾りました。
秋っぽく落ち着いた色合いで和んでいます。
2階に上がると乾燥した草花の素朴な匂いがするのですが
それも良い感じです。
ハイジのベッドってこんな匂いだったんじゃないかな。
あと、今日はチリの鉱山落盤事故で閉じ込められた
33人の救出が始まりましたね。
今のところ6人目だそうです。
全員無事に地上に戻ってくるといいですねええええええ

このところ嘆かわしいニュースが多く、国会も
見ていてゲンナリ・・
細々と生きているので皆精一杯なのに、下々の
気持ちや思いは届かないのかと虚しくなるばかり

久しぶりに明るいニュースで嬉しかった~
さーーーー来週の月曜から2階オープンです、色々な構想をまだ
練っています。
でも、現実に繋がる構想(妄想)は楽しいですわん

komugisou
お出で下さったお客様ありがとうございました。
来週の月曜日火曜日は連休を頂きます。
静岡を離れて友人や家族に会ってきます、久しぶりに行く東京
本当に嬉しいです。
日が暮れるのが早くなりました。
昨日、駿府公園のお堀の周りをバイクで走っていたら凄くいい香り。
天然の芳香剤 「キンモクセイ」 の香りが走っている間中漂ってきて・・
ある日突然「ふわっ」と香りがすると一気に秋を感じます。
春を感じるのは 「沈丁花」
この二つの花は季節を知らせてくれる花ですねぇ。
見れば文化会館の周りにいっぱい植えて有りました。
こんな小さな花一つ一つが集まると、あんなに香りを
放つなんてスゴイ~~~~~~~
山椒は小粒で・・・じゃないけど
キンモクセイは小粒で甘い香りね。
火曜日、愛する友人 「Mちゃん」 ネギとキュウリを
お土産に遊びに来てくれました。
つわりもやっと治まって随分元気になったみたいだけれど
顔がほっそりしていた。
つわりが重いって可哀相だよねーーー
でも、ぽこっと出てきたお腹が本当に可愛くて可愛くて

このまあるいお腹の中には幸せの種が入ってるんだなあと
ちょっと感激しちゃいました。
早く抱きたい

その彼女と働いていたCafeでよく作っていた
キャラメルケーキ
秋になると食べたくなる・・・
作っちまいましたよ、今日の午後。
もう少し早い時間に焼けばよかった

冷めるまで帰れない・・・
これは昨年も評判良くて、パウンド1本で
売って欲しいとご予約を幾つか頂きました。
私も大好きです。
今年も沢山のお客様に食べていただきたいです

以前、業者さんがしていたエプロンが
カッコ良かったので 「おじちゃんのエプロン良いね

と、褒めたらプレゼントに新しいのを貰っちゃった
「トリイソース」のデニムエプロン
今日、着けていたら
「おっ、スゴイのしてるじゃないか!」と褒めて(?????)
頂いたので・・・載せます。
何しろ丈夫そう、骨盤の部分で 「ギューーーーっ」と縛ると
「骨盤ダイエット」にもなりそうなほど良い締まり具合です。
皆様エプロンダイエット・・・お試しあれ。
では、来週の金曜日まで!!!!!少しお休みいただきます。
2階のオープンは18日からです、よろしくお願いいたします。
komugisou
只今、営業時間の真っ只中であります、お天気の良くない月曜日にも
関わらずお出でくださったお客様、本当にありがとうございます。
今日のベーグルはほぼ無く感謝感謝であります。
明日の仕込を今から始めるところですが・・・
2階のCafeオープンを少し先延ばしにする事にして、今日は準備の日に
しておりましたところ・・・
12時過ぎ、ショウケース越しに常連Nちゃんとお友達の笑顔が見えて・・・・
ドキッ!!!!!!!!
もしかしたら・・・・Nちゃんは2階のCafeに来たのでは・・・・・・と
一瞬嫌な汗が出て・・・
やはりそうだった・・・楽しみにして来てくれたとの事。
申し訳ない気持ちでいっぱいになっちゃって・・・
本当にごめんなさい、Nちゃん!!!!!
と、平謝りに謝って・・・お許しを頂きました
その後、常連さんがまたお見えになり・・・お子様連れのお客様もお見えになり・・・
「じゃ、立ち食いしてくわ」
と、階段横でベーグル食べて行ってくれた方もいて・・・すみませんでした
今、ドライフラワーやリースを作っている最中で、作業小屋みたいな2階にはとても
上がっていただけるような状況でなく・・・・
「お茶だけでも」 と、いう事も出来ずに本当に申し訳ない事をしていまいました。
もうもう、本当にごめんなさい、この恩返しはもう少し構想を練ったメニューで
必ず喜んで頂ける様にしますので
2階のオープンは18日の月曜日から必ずいたしますので少々お待ち下さいませ。
メニューは「ホットサンド」の他、「ドリア」「ケーキセット」なども考えています。
これから寒くなってくるので温かい食べ物が良いですよね。
サンキライのリースを今日ひとつ作りました。
2階はシェードがアイボリーだし日差しが
入ってくるので もやっ としていますが・・
サンキライの赤い実は何とも
可愛らしい。
別名 「サルトリイバラ」 というのです。
サルもひっかかっちゃうって事かな?
そんな事を想像させる位、棘は痛いです。
ポジー・・・・
バイトのユリちゃんに
「お金にならない事が大好きなのが自分の不思議。
そしてお金になる仕事が好きになれないのが不思議。」
とぼやいていました。
ホント不思議な自分です・・・・・
そして、そんな私は明日より真剣にひとつ勉強を始めようと思っている
お教室に通うことに・・・・
どこにそんな時間あるのさ・・と言われるのは関の山、分かっていますが・・・・
自分の将来の夢の為、ちょっとやってみます。
そして、勿論、それもお金にならない事であります。
どこまでもこんな人生か・・・・・・
明日も頑張るじょん

komugisou
バタバタとしたオープンになりましたが,ユリちゃんしっかりお店番して
くれて無事に開店できてホッとしました。
今日はお客様来ないかも・・・・・と思っていましたが、ご予約まで下さった
お客様もいらして、ゆっくりと少しづつ根付いていくと良いなと思っております。
アパレルはもう秋のバーゲンをやっていて・・・・
TVではランドセルのCMが流れ・・・・・・
全ての販売商戦は季節を先急ぐ様になっています。
「急がない 焦らないマイペースな自分」を目指している今日この頃ですが、
周りの状況で急がされてしまう気がするので、常に自分に
「Just now」 より少し先だけ見て行こうと言い聞かせています。
お仕事も日常も丁寧に過ごすには、この気持ちが私にとっては大切なようです。
金曜日も無理せずに楽しくやっていけるようにがんばりまっしゅう

皆様、よろしくおねがいします。
なんだかよく分からないですが
今日のお昼は 「ホットサンド」
昨日のお昼も 「ホットサンド」
勿論ユリちゃんも 「ホットサンド」
練習を兼ねて内容をまだ検討中。
んんんんんんんんんんんんんんんんんんん悩みますよ

komugisou
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |