[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


お客様、本当にありがとうございました。
昨日も今日も早目の完売で、せっかくお出で下さったのにお求めいただけなかった
お客様には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
是非、またお出で下さい・・・・心よりお待ちしています。
昨日、今日とカキ氷のお客様も増え始めています。
口コミで広がっているのを感じて、とても嬉しく思っています。
実は、夏休みを頂いたので、長期保存の利かない 「つぶあん」 や 「フルーツソース」
の類は破棄せねばなりませんでした。
そこで・・・・・・実は葛藤があり・・・・
悪魔の私つぶやき 「他にもシロップの種類は沢山有るし、今日は他の仕事も忙しかったから
少しくらい休んでも良いじゃない?少しなら無いメニューが有っても良いよね」
天使の私つぶやき 「いやいや、だめだめ、もしかしたら無いものを食べたいとお見えになる
お客様が居るかもしれないでしょ?」
と・・・しばらく葛藤しましたが天使の私が勝利、日曜日の夜に小豆を煮てフルーツソースを作りました。
結果、月曜日も今日も新たに作った「つぶあん」や「フルーツソース」のカキ氷を
お召し上がりになったお客様がいらっしゃいました。
ホッととした反面、日曜日の夜に思い立って作らなかったらば物凄い自己嫌悪に
苛まれたと思うと・・・・天使の私の気持ちに従ってホントに良かったでっす

バイトのユリちゃんに
「実は(上記の様な)こんな気持ちだったんだよね・・・なんだか「トイレの神様」じゃなくて
「カキ氷の神様」に見られているみたいだな~」
って言ったら・・・
「淑子ちゃん!もし、カキ氷の取材が来たら 「神が舞い降りて氷をかく店主」
って書いてもらわなくちゃ!!!」
だって・・・・・爆笑しました・・・・・・ありえんね

残暑厳しいので9月一杯まで「エンジェルよちこ」(リングネームみたい)は氷をかいてます

10月より金曜日もオープン、2階も秋メニューにいたします。
以前にも載せましたが
「アールグレイの杏仁ミルク」
ブログを見てご注文下さったお客様がいらっしゃって
嬉しかったです
本当にかき氷って美味しいです・・・・
komugisou
おあつうございます・・・・
今、明日の仕込が終わりました、夏休みを頂いていたので明日の営業日がみょーに待ち遠しいです。
しかし、作業場は暑い!の一言に尽きます・・・
かなり意識しながら水分摂ってお仕事してます、熱中症は怖いものね。
そんな暑い暑いパン屋さん仕事ですが、相反して何故かこの頃パン作りが本当に
楽しくて仕方ないのです。
我ながらとてもおかしな事だと思うのですが・・・・この頃、パンと会話が出来ているような
気持ちになるのですよ。
以前は色々な事を考え・・悩み事を反芻しながら仕事をしていた気がしますが
この頃は自我の思いは置いておくようにしてパンを触っているときはパンの事を一番に
考えています。
そうすると不思議とパンに命が入った気がしちゃったりして・・・・・
アンパンマンのジャムおじさんの気持ちかな。
明日も心を込めて作りますう。
昨日は友人がセッティング゙してくれたビアガーデンナイトでありました~
静岡駅ビルの「パルシェ」の屋上!
夜風が気持ち良い・・・
昨年は大きなビアジョッキのバルーンが有ったのですが、
今年はネオンのビアジョッキだった。
この仲間は年齢に幅が有り人生経験豊富な方も多いのに
自由な感覚の人たちが多くて楽しいです。
いつも変わらない気楽な仲間にお声を掛けてもらうのは
幸せですよね。
本当に良いお友達に恵まれてありがたいです。
今日は食欲が今のところ全く無い・・・
お昼に小さな五目御飯のオニギリを食べただけなのに。
今年の夏は身体の調子は良いものの食欲は減退気味。
それで疲労感が有るわけでもないので余り気にしないようにしていますが
しっかり食べなくちゃー駄目だよね。
と、言うわけで農協のやっているスーパー「Aコープ」(ローカルだなぁ・・)
にて地場野菜を思い立つと買出しに行ってます。
地元農家さんのお野菜は何より新鮮 お安く 安心。
ここ数回必ず買うのが「オクラ」と「モロヘイヤ」
ねばねば野菜で乗り切るぞ!ってなわけです。
買ってきたら直ぐに塩湯でして、思いつくとつまんでいます。
あと、あれば絶対買うのが「ゴーヤ(苦瓜)」
以前は「ゴーヤ大好き」と言うと変人扱いされたけれど・・・
知名度が上がってきたよね、今じゃどこでも普通に売っているもん。
大きいゴーヤも1本ペロッと食べちゃうくらい好きです。
もう1つ、私の夏バテ防止に頂く大好きなもの・・・
それは「タイラーメン」
インスタントだから本当は身体に良くないのかもしれないけど・・・
見つけると買わずにはいられないのでした。
この 「トムヤム シュリンプ」味のが好き。
すっごい辛くてちょっと酸っぱくて・・・・
ネーミングの「ヤムヤム Yamyam」っていうのも可愛い響きです。
お値段も日本のよりかなり安いです、現地だと幾らくらいなのかな~
健康の為に毎日2回ほど「生姜湯」も飲んでいます。
あら?書いてみると意外と健康的な生活送ってるのかも~
さて、今から帰ってお夕飯の支度です。
少しは栄養の有るもの食べなくちゃね!!!
明日も頑張っちゃいまーす
komugisou
一昨日の夜、静岡に戻りました。
もおのすっごおおおおおおおく暑い
暑い
東京でした~・・
しかも、今回は最高気温を出していた「練馬」と隣接の和光市に居たものだから
焼け付きそうに暑く・・・静岡の最高気温とさほど差が無いようなのに何かが違います。
吸い込む空気の熱さとかかな?百葉箱の温度計で測った気温よりは絶対に5度は高い気がする・・・・
まあ、とにかく「ヒートアイランド」を実感してきました~
これ以上の暑さがやってきたら日本は(世界は)どうなっちゃうんでしょう
日曜日の夜に着いて・・
月曜日の夜はいつものメンバーで飲み会と芸が有りませんが、私が戻った時に皆も
顔を合わせる機会を持てると言ってくれているので楽しい時間を過ごしてきました。
東京の繁華街って7時くらいになると殆どの居酒屋さんは満席なんですよね。
いつも入る店を探すので時間が掛かってしまうのですが、ここ何回かは決まったお店で
集まっています。
綺麗で広い炉端焼きのお店、落ち着いた年齢の客層が多く清潔なのと、席がゆったりと
取って有るし、7時少し前にはいればほぼ座れるのでありがたい。
「じろう」 というフツー過ぎて忘れそうになる屋号であります。
「サブロー」「シロー」??なんだっけ???てな感じですね・・・「じろうさん」がそのお店にいるのか
否かは不明です。
「じろう」を出て後姿をパチリ二軒目を探してウロウロ中・・・・・
私の大切なお友達・・・・というか・・・・
悪友と言うか・・・・
本当に若かりし頃、いっぱいいっぱい悪い事を
一緒にしていた友達です。
でも、全員かなりイケてます・・・・
結構いい年の取り方しております。
「SEX AND THE CITY」をこの前見たら・・・
やっぱり重なる部分が有って面白かった。
4人って良い数ですねっ。
さあさ現実に戻ってお仕事お仕事・・・・
komugisou
先程、お昼ご飯をいただきましたが、栄養を摂った途端、汗が吹き出てきています。
あっづい・・・・・
13時頃、ラ・ヴィンニュさんへ納品を済ませたら心なしか気分が解放された気がします。
来週の木曜日の仕込みまでパン屋さん仕事は実質ありません。
来週末からまたフル回転する為にしばし夏休みを楽しんできます。
2泊3日の短い帰省ですが色々な人の元気な顔を見るのが楽しみです。
10月より金曜日も開店する予定でおります・・・・
お休みの間に色々構想練ってきまーす。
では・・・・・この茄子のように(これ・・傑作でしょ?)
しばし ダラッと過ごしてまいります・・・
皆様も充実した夏をお過ごし下さい

komugisou
ありがとうございました。
久しぶりにお見えになって下さったお客様がとても美しくなられていたので
充実した日々を過ごしてらっしゃるのだろうと思いました。
仕事が大変お忙しいそうですが、きちんと自分を気遣っているって素敵ですよね。
この頃はお店の2階で午前中からPCの仕事をしていても冷房要らずになりました。
太陽の回りも随分と変わってきているようです、窓を開けているだけで秋の風が入り込んできます。
季節は確実に秋に向かっています・・・セミの鳴き声は降るようですが。
今日は夕方からお腹ペコペコになっていました。
涼しくなってきたせいか、食欲も結構戻ってきて,無性に「焼鳥」食べたい~~~と
抑えながら仕事をしていて・・・・
終わって片付けしながら
「やっぱり耐えられない・・・お土産頼んじゃおう」
と、繁華街にある「秋吉」に電話してお土産を焼いてもらうよう頼みました。
以前にも書いたのですが、私はここの焼き鳥が気取っていなくて小さく食べやすく大好きです。
炭焼きなのもイイ。
ここのお店は福井発祥です。
実は娘の彼氏も福井出身でとても素朴でいい子。
福井ではとても沢山の店舗が有るらしく、彼も頻繁にお土産を家族で
食べていたそうです。
私と一緒に飲みに行く時は可哀相に・・・彼にとっては新鮮でない
秋吉ばかりです。
「私は秋吉大好きだから・・・私ならいつでも福井にお嫁に行けるよ」
と、言ったら娘が呆れていました。
そりゃそーだよねっ

さーてっと、おうちに帰ってお風呂にはいろうっと・・・・・・・・
明日も頑張らなくちゃ・・・
明日も元気いっぱいで皆様のお出でをお待ちしています!!!!!
komugisou
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |