忍者ブログ
豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。 イートインスペースもございます。
 3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日のお休み、手仕事女子ノリちゃんと原宿デートしてきました。
待ち合わせは噂の雑貨屋さん「asoko」
私は歯医者さん終わってすぐに向かって10時半頃に並んで
11時オープンにはノリちゃんも間に合って、2人してオープン時間
始まりに入る事が出来ました。

勝利品は・・・正直どうなんだろうかってモノばかり。
プチプラ(全部プチプラだけど)の布巾とか・・・意外と食指は働かず。
ワクワク感も若い頃よりは無かったけど、どうしても味わいたかったのよ!!
付き合ってくれたノリちゃんには感謝。

もう、原宿来たからには「パンケーキでしょ」と、探したお店は長蛇の列。
前日、女子大生の常連さん、Mちゃんにおススメを聞いてて
「そこはそれほど並びませんよ」
って言っていたけどとんでもないでございますよ・・・・でも、ノリちゃんいわく
「ポップッコーン屋さんはもっと並んでた」と言ってました。

「やめやめ、お腹すいた、どっか違うところイコ」
と、あっさり止め、しばし裏原を歩き、結局なんなの、焼肉屋のランチに
入って、私は「牛タン丼」ノリちゃんは「ビビンバ」2人して生ビールというランチ。
しかも会社員の昼休みの男子ばかり、パンケーキの夢は対極の「ナマ」な食事になって
しまったわー。

その後、もう一軒のお目当てのタイガーは整理券の時間と帰る時間が上手く
合わなくて、結局気になっていたブティック一軒、スイーツ食べて別れました。

この頃、引きこもりでネットショッピングが多かったのですが、目で見て
触って試着して買うって「ええやん」とあらためて思った。
原宿じゃなくてもたまには慣れてない繁華街巡りも楽しいものです。

早い時間にお店に戻って仕入れに行って、仕込み始めて・・・
酵母を起こしている間にノリで池袋にチャリで行ってきました。

少しだけ「繁華街」に慣れた気がしましたよ。

komugisou


PR

大きいシュトレンのラッピング、赤のシースルーリボンに
変えました。
ビーズのお花も付けてかわゆいです。
以前は思わなかったけど、ちょっと下着を想像する感じの透け感(笑)

ニューハーフのゆきちゃん、この頃、お見えにならないけど
お伝えしたい事があるのよ。

最近お見えになってくださるお客様がゆきちゃんへ朗報を下さっています。
是非、連絡を取りたいので、もしこのブログを見たら電話でもいいから
ちょーだいね。
待ってるね。

すごい寒い・・・ほぼ、引きこもりなので外の寒さを感じる事は
日中は無くとも、夜、買い物に出掛けたり、朝のシャッターを開ける瞬間とか
「おお、さぶっ」って声がでちゃいます。
夜はロングのダウンコート着て出るもん。
今日、貼るカイロが無くなっちゃったからまた夜買いに行かなくちゃ。

でも、この冬の清々しさって好きです。

東京は雪が降るんだよね。
雪はいつ降るんだろう・・・・お店の中から見る雪はどんななんだろう・・・
東京生まれ、東京育ちですが、全くと言って良いほど降らない静岡に
少々長く居たので、雪に慣れるまでは時間かかりそうだわー

じゃ、「ユキ」違いだけど、ゆきちゃん連絡待っとります。

komugisou


先日、静岡の友達とお夕飯を食べに行く機会がありました。
メトロポリタンのクリスマスツリー
綺麗でした、お仕事の合間を縫ってのお出かけでしたが
すごい息抜きできたよー
お魚を沢山頂いてきました!

今日、ランチに来てくださったお客様とお話していて
「鬼子母神の手創り市」という神社の境内でするイベントがあると
教えていただきました。
ちょい魅力的な「市」の様で、コンセプトもしっかりしていて
今までイベントに魅力って感じなかったのですが、参加してみたいと
初めて思いました。
1月のブースに審査が通るかどうかは分かりませんが申し込んでみます。

小笠原に新島が出来ていますよね、空からの映像を見ているとドキドキ
しちゃいますが・・・・
あれ、海底噴火じゃなかったらどうなってるんだろう・・・?
怖い、と思うのはわたしだけ???
マグマが連日噴出してるのが地上だったら・・悲惨だものね。

もうすぐ今年も終わり、師走でございますよ。
先ほど、静岡の友人から
「年末年始いつ帰ってくる?」とラインで連絡ありました。
実は結構、悩んでいます、静岡に戻っても長くは居ないかな・・・
お店の掃除もしたいし・・・お店の事で普段出来ない事をやる機会なんですよね。
って・・・・やっぱり仕事絡みの事を考えちゃうけど、のんびりしたい気もしています。

とりあえず年末年始は決めたのでお知らせします。
年末は27日(金)まで営業いたします、年始は5日(日)からの
仕事始めとなります~

よろしくお願いいたします。

さささ、寝ます。
目覚まし掛けないで寝れる、明日はお休みだわー嬉しい。

komugiosu


サンクスクッキーを作りました。
静岡のお客様からの依頼で80袋・・・・
若い2人なので予算も限られてるとの事でしたが・・アタシへの
「幸せの分け前」
な気がして・・嬉しくて楽しくて作りました、80袋。

ラズベリーとバニラのキュプフェル、紅白って感じじゃなく、優しい色合いで
幸せ感ある気がするわー
味見済み、美味しかったですよ。
受け取った皆様、幸せのお裾分けですからね、幸せになりましょうね~

今日「ラビンニュ静岡」様にシュトーレンを納品しました。
東銀座にお勤めのねーさんからの依頼でしたが毎年入れさせていただいて、
しかも要町に来ても店頭に並べていただけるなんて、本当に幸せです。

ハーフサイズシュトーレンを15個、納品しました!!!
送料もかからないので静岡の愛するお客様、是非ラビンニュさんで
お求めくださいませ。

話変わって・・この頃ね・・・・
東京って雪降るんだわ・・・
と当たり前の事を緊張しながら思ったりしています。

静岡って本当に雪が降らないんだもん。

離れてみると静岡って住みやすいところです、ホント。

年末どうしよっかなー
常連のAちゃん
「休みは休みで取らなくちゃだめですよお」
なんていうから・・・
23,24の連休取っちゃおうかな。
オープンしたてで休んじゃいけない気がしちゃうのですが・・・

あと2,3日考えよ。

komugisou
寒くなりました、特に15時過ぎてから特に冷え冷えとします。

この頃、毎日のように早稲田の知的可愛いMちゃんがベーグルと
コーヒーセットを食べにきてくれています。

当初は静かに本を読んだりしながら過ごしていたので、可愛らしいのに
知的な雰囲気から「素敵な女の子だなー」と思ってました。
この頃は仲良しになって、結構笑えるツボも近いとわかり、おしゃべりも
楽しいです。

この前は珍しく夕方遅く来たのですが、遅めの大人組みの方達が
珍しく重なって、楽しく会談しつつ、ちょっと下世話な話もしつつ
って感じだったのですが(私も参加しておりましたが)静かに本を
読んでいたMちゃん、大丈夫だったかな~なんて思っていたけれど
「ああいう雰囲気楽しかったです」って笑いながら翌日は言ってました。
ホント(変な意味じゃなく)可愛い女の子大好きです。

特に、朝一ですっぴん普段着で「気合入れる為に来ました」なんて
来てくれると一日の始まりがなんとも良いカンジでスタートできます、
不思議な事にMちゃんが朝来た日のランチは忙しい日が殆ど。

ある意味「アゲ女」かも?????
ありがとう、Mちゃん~

もう直ぐ12月なんですよね・・・・嘘みたいです。
年末、いつまでやろうかなと検討中・・・・です。

komugisou



♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  komugisou  ヒビ イロイロ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]