忍者ブログ
豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。 イートインスペースもございます。
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の営業日、お出で下さったお客様ありがとうございました。

8月は全体を通して差ほど忙しくない月なのですが、普段から週3回の営業なので
普段お見えになれないお客様が昨年はわざわざお出で下さることも多く・・・
9月に連休も頂くし、今年も8月はお休みを取らないことにしておりました。

今日あたりからちらほらとお休みの遠方からお出でいただいているお客様が
増えてきて
「巷は夏休みにはいったのね」
と、実感しはじめました。

静岡の繁華街では夏恒例の 「夜店市」 が今日から始まっています。
県外ナンバーの車も沢山見るこの時期です。

皆様、充実した夏休みをお過ごし下さいね。
df616b43.jpeg先週からドライアイに悩まされています。

1週間2種類の目薬を点していましたが
いまだにゴロゴロ感がなくなりません。
今日、また違う目薬を処方してもらいました。

今回通っている眼科全体の雰囲気がとても良くて
行くのが楽しみなほどです、凄いことだなあと思います。

とても混んでいる医院なので色々な患者さんが待合にいらっしゃいます。
今日は、ほぼ全盲になってしまった方が患者さんでいらっしゃいました。
程度の差はあれ、目は殆どの人は生まれつき見える機能を持っていますが、
その事自体が奇跡のような事なのかもしれません。

ずっと裸眼で過ごしてきた私。。。。。その当たり前は当たり前でもないのかもしれない。
でも、欲の塊のアタシ・・・早く良くなって欲しいなと・・思います。

komugiusou



PR
昨日、今日の営業日、おいでくださったお客様には感謝しかございません。

何しろ、この暑さです
確実に昨年より今年は暑い、絶対暑い・・・間違いなく暑い。
これは年齢を重ねたとか7の倍数の歳だからとか、そんなん関係ないです。

今日のお昼ご飯は、カオリンと仲良く「そうめん」なんぞ食べました。
つるつると喉越しの良い冷たい食べ物なら食べようと思う気も起きますが
パンは口の中の水分持ってかれる感じでしょう?
それなのにおいでくださったお客様は本当に神様だと思います~感謝ですぅ

そして、この狭い2階のCafé・・・・今日はMAX6名様で窮屈に座って頂きました。
なんてありがたいことでしょうか、感謝しかございません

そんな今日の午後、ずっとプリンターと格闘しています。
もう、すっごいストレスです・・・・・
私はこういう機械モノと対峙するのが本当に苦手な女脳の持ち主です。

お店も丸3年経ったので、複合プリンターもそろそろ新しいのに変えないといけないのかな?
と、思うものの・・・新しいのを購入したらまた無線のセッティングからやらなくちゃいけない。
以前は自力でやっていましたが、少し手間賃を払っても業者さんに頼んでしまいたくなる
この頃であります。

必死こいて格闘の結果、インクの表示は満タンだったのにテストプリントしたら
急にインク切れ表示が出ました、やっぱり変です。
この2時間はなんだったのか・・・

もう6時過ぎました、今日は少しパンも残っていたので、お店の看板つけたまま
作業をしていたのですが、あまりに明るいから時間が過ぎていくのがわかりませんでした。

d57c69c2.jpegクロワッサンスペシャル号
「免疫力をアップする発酵食のすすめ」
昨日、購入しました。

今は発酵食品ブームですが、天然酵母を以前から
使っている私は元々発酵食品大好き人間。
体に良いのは勿論ですが、今回、この本に載っている
トマト酵母は本当においしいですよ、是非作ってみてください。
私はプチトマトをそのままスープにしたり・・・サワースープみたいになります。
勿論、濾して種を起こせばパンも焼けます~
酵母ってすばらひいい!

komugisou




ここ何年か鮮明な夢を見なかったのですが(覚えてないか正しいかな)
このところ起きてから夢に引きずられることが多く・・変な気持ちになります。

なんでかしらパンを作っている、もしくは関連ある夢ばかり。

普段、作業をしていれば単純な工程だったりする事に悩んでいる自分がいたり・・・
目が覚めてからも考えることが多く、引きずっているのが妙に変な感じです。

どうしちゃったんだろう・・・?
128.JPGて、寝ても醒めてもお仕事って
メリハリがないですねえ。

今日は明日の準備の日です・・・
がんばりまあす。

komugisou
 
昨日、今日の営業日は晴天でした~ありえない梅雨の晴れ間、なんてついてるのでしょう!
ありがとうございました
お天気だと完売も早く・・感謝感謝です

今日は私用で友人と三島まで車で出かけました、12時までに行く予定で、お店は
スタッフに任せて行きましたが、私が居ないほうが忙しい???
この頃のジンクス・・・・であります・・・

なんで?

海の日の月曜日のパン教室皆に作ってもらうのは
「ハイジの白いパン」にしました。
私のいつものパンとは対極の存在の「ハイジ・・・」ですが
ふわふわで、ほんのり甘くてあの可愛い「ハイジ」そのものって
感じの名前が好きです。
160.JPG←ベーグル以外のいつものパン

日本人でハイジを演じるなら絶対
「山田花子」だと思います。

では、金曜日まで注文のケーキやら衛生講習やら・・・
結構タイトに過ごしますが、来週の月曜、火曜は連休いただきます!

なので金曜日は(も)真面目にがんばります~お待ちしています

komugisou
 
ムシムシ・・あつあつ・・ですね。

一年中、長風呂大好きな私ですが、お風呂ですぐに汗をかける様な代謝になっているので
夏の暑い夜も長風呂のあとは意外と涼しいものです。
汗をかくと身体が冷えるって本当だなと思います、是非、お試しあれ。

来週の16日の月曜日、お店は祭日でお休みですが さいたまの「ミラクルキッズ」さんの
パン教室をやらせていただくことになりました。
障がい者親子参加のパン教室なのですが、やっぱり美味しさと安全性にはこだわりたいな。
と・・・言うことで、人数が決まったと連絡がきたので作りやすいレシピを作成しました。

今日は夕方からそのレシピで試作してみました。
多分大丈夫かな・・・・っていうか・・・普段、あまりリッチなパンを作らないので
牛乳やバターがしっかり入ったパンにちょっと感激しちゃいました。

こういうことは本当に取り掛かると自分の勉強になると分かります。

楽しいですよお・・・・自分の好きな事で自分に負荷をかけるのは。
ってアタシは若干「M」????

komugisou
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  komugisou  ヒビ イロイロ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]