忍者ブログ
豊島区要町の地蔵通り商店街でベーグルメインのパンと焼き菓子の店をやっています。 イートインスペースもございます。
 28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、今日の営業日は晴天でした~ありえない梅雨の晴れ間、なんてついてるのでしょう!
ありがとうございました
お天気だと完売も早く・・感謝感謝です

今日は私用で友人と三島まで車で出かけました、12時までに行く予定で、お店は
スタッフに任せて行きましたが、私が居ないほうが忙しい???
この頃のジンクス・・・・であります・・・

なんで?

海の日の月曜日のパン教室皆に作ってもらうのは
「ハイジの白いパン」にしました。
私のいつものパンとは対極の存在の「ハイジ・・・」ですが
ふわふわで、ほんのり甘くてあの可愛い「ハイジ」そのものって
感じの名前が好きです。
160.JPG←ベーグル以外のいつものパン

日本人でハイジを演じるなら絶対
「山田花子」だと思います。

では、金曜日まで注文のケーキやら衛生講習やら・・・
結構タイトに過ごしますが、来週の月曜、火曜は連休いただきます!

なので金曜日は(も)真面目にがんばります~お待ちしています

komugisou
 
PR
ムシムシ・・あつあつ・・ですね。

一年中、長風呂大好きな私ですが、お風呂ですぐに汗をかける様な代謝になっているので
夏の暑い夜も長風呂のあとは意外と涼しいものです。
汗をかくと身体が冷えるって本当だなと思います、是非、お試しあれ。

来週の16日の月曜日、お店は祭日でお休みですが さいたまの「ミラクルキッズ」さんの
パン教室をやらせていただくことになりました。
障がい者親子参加のパン教室なのですが、やっぱり美味しさと安全性にはこだわりたいな。
と・・・言うことで、人数が決まったと連絡がきたので作りやすいレシピを作成しました。

今日は夕方からそのレシピで試作してみました。
多分大丈夫かな・・・・っていうか・・・普段、あまりリッチなパンを作らないので
牛乳やバターがしっかり入ったパンにちょっと感激しちゃいました。

こういうことは本当に取り掛かると自分の勉強になると分かります。

楽しいですよお・・・・自分の好きな事で自分に負荷をかけるのは。
ってアタシは若干「M」????

komugisou
今日は2回目のブログです。

お家に戻ってきて、昨日、真弓ちゃんが持ってきてくれた久能の葉生姜を食べました。
勿論、昨日もガリガリと食べましたが営業日だった今日は気持ちが落ち着いていて特別な味。
真弓ちゃん、本当にありがとう。

真弓ちゃんは年下ですが私の本当に大切な親友であり、精神的先輩でもあります。
人が素直でいる事の素敵さを見せて教えてもらった大切な人。
子供が出来てもっと魅力的になりました。
bb5c300c.jpegおやじのおつまみって感じの
(確かにおつまみですが)
生姜と枝豆とひじきの煮物。

「ものまね王座決定戦」を
今夜は楽しみにしていました。

「いっこく堂」が出てる~感激。
私は「いっこく堂」さんが大好きなのです。
人間国宝にするべきだと思うくらい・・・腹話術師の世界を
変えた偉人ですね~
名前もいいですね「いっこく」って、本名なんですよね。

そんなかんなでお風呂に入る時間がいつもより遅くなっています。
赤ワイン飲みながら楽しんでいる久し振りの金曜日です。

komugisou


遅めのお昼を食べたところです、まだまだ営業中

焼きたてのバゲットを食べたら上あごの皮を傷つけてしまったよ・・・痛いです
でも、やっぱりバゲットは焼き立て一番ね。
そして、アラピーが差し入れしてくれた可愛いお弁当、このところパワー不足なので
「元気出せ」と持って来てくれました・・・ひさびさ「がっつり」のお昼でした、ありがとうね、アラピー。

オープン前からお店を二人に任せ、銀行やら何やら用事で外出してました。
「んじゃ、行ってきます」と、言ったらカオリンが
「淑子ちゃん~バーゲン行くんじゃないの?」って笑っていたけど
「行くわけ無いじゃん!お金ないし~」(この頃、歩く買い物は疲れるからネットオンリー)
と、笑って雨が降りそうだったから歩いて行動。
銀行回って区役所行って・・・・そうだ、自宅用のフェイスパウダーが切れていたと・・・はたと気が付いた。
丸井の中にその化粧品会社は入っているのでとぼとぼ歩いていきました。

行ったらSALEの雰囲気一色で「あ、やば、迷い込んじゃった子羊だ」と思ったけど
化粧品買ってから吸い込まれるように2階に上がってしまった・・・

仕事の途中だし、手頃な「ZARA」だけ覗いて・・・・すぐ帰ろうと心に決めて
入って、20分後には大きな袋を提げて歩いていました(弱いな)
sale.jpgお店に戻ってきて
「ねえねえ、やっぱり寄ってしまった」
と、見せたけど自分の好みってやっぱり
偏ってるなぁと思った。

好きな色は
紺 グレー 茶色(着るけど黒はさほど好きじゃない)
一番好きな色は「紺」
色味は選ぶけど「紺」が好きです。

この所ネット通販ばかりだったので、手に取って触って買うって
いいもんだと思ってしまった。
若い時、MAXに気持ちが落ちてしまった時は何も考えずに買い物行き「大人買い」して
ストレス発散していました。
相当落ちる時だけだったから半年に一度位だったかな、決して借金しちゃうようなのでは無かった。

ああー買い物に行く楽しさを幸か不幸かちょっと思い出してしまったわ・・・・
次から銀行行く時は中心街に行かないようにしよう・・・

ではではもう少しお店にいます、今日はありがとうございました!

では月曜日に~

komugisou


本日の営業日も無事終わりました、ありがとうございました!
感謝感謝です。
この頃、ベーグルの出来もとても良くて、お客様にお渡しするにも気持ちが違います、
私としては嬉しいです。

この頃、自分のおこもり部屋に入る時間が早くなっています。
理由は勿論、購入したTVのおかげ、何年ぶりだろう「SMAP×2」を見ています。
気のせいかな、SMAPのメンバー増毛したかな?中居くんと 草彅くん、あきらか毛が増えてるよね。
いいのよ、いいのよ、お金あるんだから有意義に使わないとね(増毛してるかはわかりませんが)

今、ビストロ見ながら書いてるけど、彼等は本当に皆、手際良いですね・・

アタクシ、ただ今、人生の中の個人的ごたごたの渦に入り込んでおります。
10年位前の私だったら「死にたい」って思うような出来事が立て続けにやってきています、
おいおいなんだこりゃって感じ。
これって経験値ですね、胸騒ぎが起こる様な事以外は「何とかなると思うよ」って言い聞かせられるもん。
今回は自分の環境が大きく変化するかしないかって程ですけど・・・意外と強いなあ~

あんまり愚痴を吐き出す場所も無いから・・・相当な事があると、可哀想、スタッフに
愚痴を吐き出し・・・第三者の忌憚のない意見を言ってくれる友人にも聞いてもらって・・感謝です。

大事な事は人それぞれですね、私は今朝、どんなにゴタゴタしていても
パンを作っている時間って本当に幸せだなあと思った一瞬がありました。
ありがたい事ですね。

では、明日も早起きさんで頑張りますぅ。

komugisou




♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
komugi
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  komugisou  ヒビ イロイロ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]